-
スタッフブログ 2021.02.28 3時間前 NEW
平屋の良いところと悪いところ
家の基本は『平屋』なので、 『平屋』がその敷地におさまり、 かつ暮らしの快適性に支障をきたさないのであれば、 そうすべきです。 というわけで、今回は平屋について、 ...
-
スタッフブログ 2021.02.27 1日前 NEW
取っ手がかわいいストーブ
こんばんは! 今週の始め、目がとうとうかゆくなり、 ついに花粉の季節がやってきたなと感じたです。 先々週からご紹介している吹田市のT様邸。 ついにT様による漆喰塗りが完...
-
スタッフブログ 2021.02.24 4日前 NEW
月光仮面登場の日 プチメンテナンス第11弾
こんばんはです。 今日は月光仮面登場の日です! 実写版の映像今見たら 華奢な体系ですね((´∀`)) 今回は久々に11弾!簡単な プチメンテナンスをお伝え...
-
スタッフブログ 2021.02.22 7日前 NEW
猫ちゃんの日 猫ちゃんの為のリフォ-ム
おはようございますです! 今日2月22日は ニャンニャンニャン 猫の日ですฅ^•ﻌ•^ฅ て事で丁度昨日に工事完了しました 生駒市S様邸の御紹...
-
スタッフブログ 2021.02.20 1週間前
自分の“手”で作る家づくり
こんにちは! 今週の半ばは雪がちらつくほど寒かったのに、 今日はまるで小春日和。 暖かい日差しを浴びるとホッと安心しますね。 今のところ、今年はまだ花粉症の症状...
-
スタッフブログ 2021.02.19 1週間前
トークの日 超真っ白なコンサバトリー
こんばんはです。 今日は19日トークの日です! 僕も、トークを磨いてお客様に もっと良い提案が出来る様に なりたいと思います(^^) ...
-
スタッフブログ 2021.02.16 2週間前
安心して白い外壁を選べる秘訣
家を建てる誰もが、 白い外観に憧れを抱いていることと思いますが、 それと同時に、 汚れやすく、かつ汚れも目立ちやすい というネガティブな要素も、 頭に浮かんでしまうのでは...
-
スタッフブログ 2021.02.15 2週間前
1日遅れのバレンタインデー
皆さんこんばんは。です。 また宮城と福島で大きな地震があり 今日は和歌山でも地震。 いつくるのか予想ができない地震に 不安になりました。 また、少し忘れかけていた地震に 対する備えもしない...
-
スタッフブログ 2021.02.14 2週間前
豊かな気持ちで暮らせる住まい
室内を光に満ちた明るい空間にするためには、 窓から光を安定的に採り込むことと、 その光を家全体にまんべんなく届けるための 工夫が必要となります。 そして、そのためには、...
-
スタッフブログ 2021.02.12 2週間前
昨日はラーメンの日 寝室からトイレまでの導線 手摺取付工事
こんばんはです。 昨日11日は麺の日でした。 こんなご時世 カップ麺でも良いので スタミナラーメンが 食べたいと思いました(^...
-
スタッフブログ 2021.02.11 2週間前
洗濯と片付けがしやすい家
ストレスを感じることなく 自宅で快適に過ごしていただくためには、 家事にかかる負担が軽減出来る 間取りづくりをしなればいけません。 例えば、毎日のことである洗濯は、 いかに『干しに行...
-
スタッフブログ 2021.02.07 3週間前
快適性を損なう最大の原因
“快適な家にしたい・・”という願いは、 家づくりをする全ての方がお持ちだと思います。 そして、その“快適なお家”を満たす条件として、 “光と開放感が感じられること” “...
-
スタッフブログ 2021.02.05 3週間前
今日は双子の日 愛猫ちゃん遊び場 改装工事
こんばんはです。 今日は双子の日です。 実は妻も双子です(^^) 今回は生駒市S様邸の御紹介です! 年末の外壁屋根塗装に引き続き 只今工事...
-
スタッフブログ 2021.02.02 4週間前
124年ぶりの節分
今日は朝からせっせと暖炉に 薪を入れて、ショールーム内を 温めているです。 エアコンのように乾燥もせず、 暖かく気持ち良いです。 ところで今日は節分ですね。 しかも2月2日です...
-
スタッフブログ 2021.02.01 4週間前
面積と数に比例しない明るさと開放感
家を建てる誰もが、 明るくて開放的なお家にしたいと思い、 設計図を吟味した上で、 そうなるように充分な窓を設置します。 しかし、残念なことに、 明るさや開放感は、...
-
スタッフブログ 2021.01.30 4週間前
1000万円の土地は1000万円では買えません
こんばんは。です。 本日のブログは、衝撃的なタイトルから始めます。 もし、このブログを読んでくださっている方の中で、 「1000万円の土地は1000万円で買えるよ」 ...
-
スタッフブログ 2021.01.28 1か月前
明日は肉の日 年末調整 土間ステップ台
こんばんはです。 今日は連名です^_^ 明日は肉の日です! 1日はやいですが、今日 ハンバーガーを食べました(*˘︶˘*) 年末調整みなさ...
-
スタッフブログ 2021.01.26 1か月前
日当たりに難がある土地の家づくり
例えば、下記のように 南に家が建っている土地に家を建てるとしたら、 一般的には、日陰部分を避け、 日なた部分に家を建てるように計画を立てます。 その結果、 ...
-
スタッフブログ 2021.01.24 1か月前
こだわりの家づくり!
こんばんは。 です。 只今、工事真っ最中の吹田市T様の家。 現場ではスケルトン階段が完成に近づいています。 大工さんが現場でつくっていきます。 ...
-
スタッフブログ 2021.01.21 1か月前
明日はカレーライスの日 探してみてくださいハウ・ツゥ・ライブ看板とイメージシート
こんばんはです。 明日はカレーライスの日です! 昨日食べましたが 明日も食べてみます(人*´∀`) 今日は男性スタッフ健康診断でした! 去年に引き続き全検査終了後 保健...
-
スタッフブログ 2021.01.20 1か月前
年賀状
こんにちは。です。 唐突ですが、 皆さんは年賀状は出されましたか? 最近はlineで出す人も 多くなってきましたね。 それも楽しいのですが、 私は年賀状で出す派です。 今のところは・...
-
スタッフブログ 2021.01.18 1か月前
みんなと同じが必ずしも正しいとは限らない
土地探しは、自分自身が 土地にかけられる予算を 把握した上で行うべきです。 というのも、 正確な予算を知らないまま 土地探しをしてしまうと、 土地に予算を使...
-
スタッフブログ 2021.01.17 1か月前
家づくりセミナーへのご来場ありがとうございました!
こんばんは。 です。 本日開催の家づくりのためセミナー 【ハウスメーカーで家づくりを検討中の夫婦で学ぶ 家づくりで絶対やってはいけない10のコト】 @奈良市北部会館が無事...
-
スタッフブログ 2021.01.14 1か月前
鏡開きとチラシ配り
こんばんはです。 11日は恒例の鏡開きでした! 弊社受け付けテーブル上の鏡餅 小さく割りました ぜんざい ...
-
スタッフブログ 2021.01.12 2か月前
家づくりで大切なのは合理的な考え方
現在の日本人の平均寿命は、 男性が81歳で女性が87歳と言われていますが、 (これからはもっと延びていくようです) 家づくりをする時には、 この年齢まで暮らすことを前提として、...
-
スタッフブログ 2021.01.11 2か月前
緊急追加開催決定! 家づくりのための特別セミナー
こんばんは。 です。 1/17(日)開催の 家づくりのための特別セミナー @奈良市北部会館市民文化ホール。 限定4組様が満席となりましたので、 午後の部を緊急追加開...
-
スタッフブログ 2021.01.09 2か月前
ホットな話題
こんばんは!です。 新年1発目のブログ担当の日です!! 先ほどまで、お客様と4時間にも及ぶ 濃密な打ち合わせを終えたばかりなので、 身体がホカホカしております。 ...
-
スタッフブログ 2021.01.08 2か月前
大きな家と小さな家
家づくりをする時は、 後悔したくないという気持ちや、 夢を叶えたいという強い気持ちに加えて、 見栄なども作用することから、 多くの方が、知らず知らずの間に 大きな家を建て...
-
スタッフブログ 2021.01.07 2か月前
新年の御挨拶
みなさま 新年あけまして おめでとうございます。 です。 みなさま 良いお正月を迎える事が 出来ましたでしょうか? うちは自粛ムードで ...
-
スタッフブログ 2021.01.06 2か月前
堅実な家づくりの考え方
“住宅は3回建てると満足がいくと言われますが、 これができる人は少ないでしょう。 住宅取得は居住地域、間取り、構造、設備、材料、 そして資金計画が重要な検討項目になります。 ...
-
スタッフブログ 2021.01.05 2か月前
ランドリールームの注意点
『洗濯物を家の中で干したいので、 ランドリールームをつくってほしい』 という要望が、ここ最近ずいぶん増えてきていて、 今や家づくりのスタンダードと言っても 過言じゃないかなーと...
-
スタッフブログ 2021.01.04 2か月前
キッチン前カウンターと和室の共通点
一般的な家はもちろん、 ここ最近建てられた賃貸アパートやマンションなども、 キッチンは対面式になっており、 かつ、ダイニング側には キッチンカウンターが設置されています。 ...
-
スタッフブログ 2021.01.03 2か月前
住みやすい家にするために知っておくべきこと
“リビングダイニングキッチンの窓は南につくりたい!!” これは、家づくりをする誰もが希望することでしょう。 そして、ほぼ全ての方が、 リビングダイニングキッチンの 南に...
-
スタッフブログ 2021.01.02 2か月前
美しさと美しさの維持
弊社がご提案させていただくお家の多くは、 写真をご覧いただければ分かるように、 家の正面となるファサードに窓がありません。 もちろん、それにはいくつかの理由が存在する...
-
スタッフブログ 2021.01.01 2か月前
ただ単に窓をなくしているわけじゃない
ご覧いただければ分かるように、 弊社のお家の多くは、 家の正面であるファサードに窓がありません。 そして、もっと細かく言うと、 窓がないだけではなく、 キッチンや...
-
スタッフブログ 2020.12.31 2か月前
平屋をオススメする一番の理由
例えば、平屋と2階建てと3階建ての3つを比較した時、 一体どの建物が外部からかかる力に一番強いのでしょうか? もちろん、この答えは平屋です。 重心が低くなればなるほど、 ...
-
お金 2020.12.30 2か月前
住宅ローン控除とiDeCoと その2
前回の記事でお伝えしたように、 住宅ローン控除制度を効率よく利用しつつ、 かつ個人型確定拠出年金iDeCoに加入すれば、 そうしなかった方に比べると、 より多くのお金を手元に残...
-
お金 2020.12.29 2か月前
住宅ローン控除とiDeCoと その1
“住宅ローン控除制度”とは、 住宅ローンを組み家を建てた場合に、 10年間に渡って所得税や住民税が還付される制度ですが、 おそらく自分が払っている税金の額を 知っている方はほと...
-
スタッフブログ 2020.12.28 2か月前
年末の大掃除
こんばんは。 今年最後のブログになりました。 です。 ハウ・ツゥ・ライブの 今年の締めくくりは 毎年恒例の大掃除です。 朝から夕方までびっしりかかります。 各自、担当を決めたら それぞ...
-
スタッフブログ 2020.12.27 2か月前
ルームツアー!
こんにちは。 です。 本日、今年最後の営業でした。 皆さま、本年はありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 新商品『SIMPLENOTE』もよろしくお願...
-
スタッフブログ 2020.12.26 2か月前
2人にしかわからない会話
こんばんは! 今日は朝から生駒市の現場に車で向かっていたのですが、 年賀状をポストに出している人や しめ飾りを手に持っている人を 車の中からたくさん見かけました。 ...
-
スタッフブログ 2020.12.25 2か月前
サンタさん ハウ・ツゥ・ライブの塗装とは
こんばんはです! 昨日今日クリスマスどう お過ごしでしょうか? 昔、幼稚園の時 クリスマス会に来てくれた サンタのおじさん(おじいさん)を ...
-
スタッフブログ 2020.12.21 2か月前
冬至ゆず風呂 驚く程長持ちイペ材の板塀
こんばんはです。 今日は冬至です。 の奥さんから 今日はゆず湯に入る日だと聞いて ゆずを買って帰ろうと思います! ゆずの画像提供はです。 今回は本日...
-
お知らせ 2020.12.20 2か月前
【シンプルに建てるとは、豊かに暮らすコト。新しい注文住宅を発表します】
皆さま、こんにちは。 です。 早いもので、今年もあと残すところわずかとなりました。 本年も大変お世話になりありがとうございます。 本日は、皆様に発表があります。 この度、新たに「Less...
-
スタッフブログ 2020.12.19 2か月前
年始の準備
こんばんは。です。 今年も残すところ12日となりました。 この時期になると頭を悩ませるのが年賀状。 みなさんは出していますか? 私は毎年“手書き”でお世話になっている方...
-
スタッフブログ 2020.12.16 2か月前
飛行機の日 屋根洗浄
こんにちはです! 明日は飛行機の日です。 ライト兄弟が幾多の失敗を 重ねながらも動力飛行機の 初飛行に成功した日です! 僕も失敗を恐れず前向きに 頑張って行...
-
スタッフブログ 2020.12.14 3か月前
きれいな虹
こんばんは。です。 ハウ・ツゥ・ライブの店内も クリスマスモード。🎅 見ているだけで、暖かい気持ちになります。 クリスマス商品も置いていますので お気軽に覗いてみてくださいね~。 ...
-
スタッフブログ 2020.12.13 3か月前
明るくて広い、収納充実で洗濯物まで干せる玄関!
こんにちは。 です。 昨日からリフォーム完成見学会を開催しています! 本日は、3組のご家族様にご見学いただきました。 皆様、ありがとうございました! ご来場者様のご感想で多かったのが...
-
スタッフブログ 2020.12.12 3か月前
吹田市 T様邸、上棟しました
こんばんは。です。 昨日、ついに吹田市のT様邸にて上棟工事を行いました!! ついにこの日が来た!!という感慨深い気持ちです。 今年の12月は本当にお天気に恵まれて、 昨日も絶好...
-
スタッフブログ 2020.12.10 3か月前
明日は胃腸の日 始まります!外観!リニューアル
こんばんはです! 明日は胃腸の日です。 胃腸に良い食べ物として バナナがあります! 小さい時から大好きです! 胃腸の弱い方どうぞ!...
-
スタッフブログ 2020.12.08 3か月前
完成見学会、収納と家相の相談会開催のお知らせ!
こんにちは。です。 今週末に2つイベントを開催します。 ■ナチュラルリフォーム住宅見学会 日程:2020年12月12(土)~18(金) 時間:※コロナ対策の為、1時間1組様の完全予約制...
-
スタッフブログ 2020.12.07 3か月前
レモン収穫! 昨日はメロンの日 キャットウオーク
皆様こんばんはです。 昨日、駐車スペースで収穫した レモンです! 昨日はメ...
-
スタッフブログ 2020.12.06 3か月前
心地いい空間。自然素材でナチュラルリフォーム!
こんにちは。 です。 昨日ショールームをクリスマスモードに飾り付けしました。 特に夜が素敵ですよ。ふらっと遊びに来てくださいね。 さて、いよいよ今週末に迫ったリフォーム見学会。...
-
スタッフブログ 2020.12.05 3か月前
現場リポート
こんばんは。です。 すっかり12月ですね。 今朝はみんなでショールームのクリスマスの飾りつけをしました。 もみの木の穴に戸惑う。 なんだか飾りで『モリモリ』のク...
-
スタッフブログ 2020.12.04 3か月前
名作E.Tの日 スレート屋根ナスコン塗装
こんばんはです。 今日は映画ETの日らしいです。 著作権の関係上画像はありませんが 良くモノマネをしたものです(^^) さて今回御...
-
スタッフブログ 2020.11.28 3か月前
女性に嬉しい相談会、開催します!
こんばんは!です。 ついについにお久しぶりの整理収納相談会を開催します! 過去に、整理収納アドバイザーの先生をお招きして、 セミナー形式で開催させていただいたことがありましたが、 ...
-
スタッフブログ 2020.11.27 3か月前
いい風呂の日 玄関ドア汚れ落とし
こんばんはです! 昨日は11月26日 いい風呂の日でした^_^ この写真は弊社でリフォームした ユニットバスの施工例です。 ピ...
-
スタッフブログ 2020.11.23 3か月前
紅葉とバラ
こんばんはです! 今日11月23日は 外食の日らしいです。 まだ自粛を続けている 我が家。 久しく外食していませんが 早く終息して欲しいものです...
-
スタッフブログ 2020.11.21 3か月前
壁紙の上から塗れる珪藻土塗料
こんばんは。 昨日までの夏日に打って変わって、 今日のひんやり感。 服装が全然追いつかないです。 今日はプチリフォームにぴったりの塗料を紹介します。 皆さんは、部屋の壁を1面だけ...
-
スタッフブログ 2020.11.20 3か月前
昭和レトロな家をリフォーム中です
こんにちは。 です。 東大阪市でリフォーム工事中のM様の家。 見学会の日程が決まりました! 来月12/12(土)~18(金)の7日間、リフォーム住宅見学会を開催します。 ...
-
スタッフブログ 2020.11.19 3か月前
トイレの日 雑誌撮影風景
こんばんはです! 今日は世界トイレの日らしいです。 弊社でリフォームしたオシャレな トイレです! 皆様もいかがでしょうか? さて今...
-
スタッフブログ 2020.11.16 3か月前
森のプライベートスパ
こんばんは。 です。 近頃、気温の変動のせいなのか 分かりませんが 腰痛になられる方が多いです。 今日だけでハウ・ツゥ・ライブ内で 3名発症してしまいました。😲 みなさん、くれぐれも...
-
OBさん 2020.11.14 4か月前
これからの季節に嬉しい♪室内干しリフォーム
こんばんは! 先日の水曜日に無事(?)、 ひとつ歳をとったです。 おめでとうメッセージをくださったOB様、 ありがとうございました(TΛ T) ちょうどお休みと重...
-
スタッフブログ 2020.11.08 4か月前
土地探し
こんにちは。です。 今日は、お客様と一緒に京都府宇治田原町へ土地を見に行きました。 宇治田原町といえば、町の形がハート形で緑茶発祥の地だそうです。 土地探しをするとその町の事を調べるので、知...
-
スタッフブログ 2020.11.07 4か月前
OBさんといっしょ
こんばんは!です。 今日は朝・昼・夕方と 3組のOBさんと一緒にお仕事でした。 お引渡し後も続くお付き合い、 とっても嬉しくって楽しいです♪ まずは朝のお...
-
スタッフブログ 2020.11.06 4か月前
リノベーション施工写真リニューアル!
こんにちは。 です。 リノベーション施工写真をリニューアルしました。 画像が綺麗になり写真数も大幅に増えました! いずれのお家もリノベだからこそ表現出来る良さが溢れています! ...
-
スタッフブログ 2020.11.05 4か月前
定期点検 いいロールケーキの日
こんばんはです。 アメリカ大統領選挙 すごく気になります。 明日は、いいロールケーキの日 らしいです! コンビニのロー〇ンのコ...
-
スタッフブログ 2020.11.02 4か月前
GoTo神戸
みなさん、こんばんは。 食欲の秋ですね。 近頃は、何でもおいしく感じ、 朝昼夜食べても物足りず 内心超絶に 焦りを感じているです。 ところでみなさんはGOTo キャンペーンを...
-
スタッフブログ 2020.11.01 4か月前
家づくり相談会のお知らせ
こんにちは。 です。 日が暮れるのが早くなりましたね。 さて、本日は家づくり相談会のお知らせです。 「住宅購入前におさえておきたいお金のポイント」を開催します。 住宅購入前に...
-
スタッフブログ 2020.10.31 4か月前
みんなで庭いじり
ハッピーハロウィン! 10月最終日のお休みはいかがお過ごしですか? こんばんは。です。 私は先日の休みにひっさしぶりに京都にお出かけしまして、 福田利之さんの原画展に行...
-
スタッフブログ 2020.10.30 4か月前
絶品お味噌汁 海の見える高台のOB様点検
こんばんはです! 今日はとにかく寒いです(*_*) 4枚重ね着です。 お昼ご飯を会社で食べる時 味噌汁は欠かせません! その中でも と奥さんが持...
-
スタッフブログ 2020.10.29 4か月前
絵画の様な夕焼け空 ユニットバス入れ替え完成です!
こんばんはです。 少し前の夕焼けの写真です! まるで絵画の様な空でした! 綺麗だったので撮りました^_^ さて今回はつい...
-
スタッフブログ 2020.10.25 4か月前
オススメの家事グッズ
こんにちは。 です。 ハンガーを紹介させてください。 マワハンガーと言います。 特殊コーティングしてありずり落ちにくく、 丸みがあるので方のラインがくずれません。...
-
スタッフブログ 2020.10.24 4か月前
打合せとティータイム
こんばんは! 今日は心地良い秋晴れで過ごしやすかったですね。 一年でこの季節が一番好きなです。 今日は江坂にある大阪ショールームで T様と打ち合わせでした。 玄関入ってす...
-
スタッフブログ 2020.10.22 4か月前
スタミナラーメンが恋しい日 OB様取材&撮影
こんばんはです! 朝晩冷える季節になりました。 熱々のスタミナラーメンが 恋しいです! さて今回の御紹介は 先日写真撮影に お邪魔させて...
-
スタッフブログ 2020.10.19 4か月前
HAPPYな出来事
こんばんは。です。 今日はお客様との嬉しい出来事を 触れさせていただきます。 7月にお引渡しが行われたK様邸。 K様ご家族とはお会いする機会が多く 特にHくんとの時間はいつも濃密で 楽しい...
-
スタッフブログ 2020.10.18 4か月前
家庭菜園
こんにちは。 です。 昨日、3か月前にお引渡しをした奈良市K様のお家に定期点検で行ってきました。 なんと!たった3ヶ月で畑が出来ていました! 大根、ネギ、ブドウ...
-
スタッフブログ 2020.10.17 4か月前
一番うれしい瞬間
こんばんは。です。 今日は天気予報の通り、とても寒いですね。 ついついヒートテックに手を出してしまいました。 来週はまた25℃くらいまで上がるようなので、 まだまだクローゼット...
-
スタッフブログ 2020.10.15 5か月前
世界手洗いの日 和室~洋室リニューアル
こんにちはです! 今日は世界手洗いの日です。 コロナ予防に洗い方を 今一度勉強しようと思います。◕‿◕。 今回は先日に和室から洋室へと リ...
-
スタッフブログ 2020.10.11 5か月前
階段リニューアル!
こんにちは。 です。 今日は運動会を開催してるところが多かったみたいですね。 いい天気で良かったです。 さて、今日はリフォーム工事中のM様の家へ行きました。 曲が...
-
スタッフブログ 2020.10.10 5か月前
着工前の試掘調査
こんにちは。です。 昨日、吹田市のT様邸で、基礎着工の前に先立ち、 埋蔵文化財のための発掘調査が行われました。 発掘調査というとすごく大掛かりな イメージがありますが、...
-
スタッフブログ 2020.10.08 5か月前
今日は木の日 ユニットバス入れ替えショールームへ
こんばんはです! 雨が降る度に涼しくなる季節 みなさま風邪予防 大丈夫でしょうか? 僕はホットカリンを買いました! 今日は我がハウツゥライブに...
-
スタッフブログ 2020.10.05 5か月前
琵琶湖まんきつ
こんにちは。です。 今日は琵琶湖の絶景を お届けしたいと思います。 皆さん、『琵琶湖テラス』をご存知ですか? なかなかGOODな場所です。 滋賀県の琵琶湖バレイにカフェやレストラン、 テラ...
-
スタッフブログ 2020.10.04 5か月前
リノベーション工事中です!
こんにちは。 です。 今日はリノベーション工事中のM様邸でM様と打ち合わせでした。 築60年のお家のリノべです。 解体後の現場です。 この状態から間取りを変更して...
-
スタッフブログ 2020.10.03 5か月前
ミニチュアとリノベーション
トップ画像の写真、どこの雪山かわかりますか? 正解は・・・ トイレのフタでした。 これは来週の月曜日まで大丸梅田店で開催されている 「ミニチュアライフ展...
-
スタッフブログ 2020.10.02 5か月前
豆腐の日 新設ロフト
こんばんはです! 今日は豆腐の日ですね。 夜はこれを食べます! 今回は奈良市のU様邸の ご紹介です! 先日、子供室に ロフトを新設させて...
-
スタッフブログ 2020.09.28 5か月前
パソコン記念日 自慢の我が家
こんばんはです。 今日はパソコン記念日です! たまにはキーボード掃除を 念入りにしてみます^_^ ◉今回は 先週にエスコート さ...
-
スタッフブログ 2020.09.28 5か月前
築60年のお家リフォーム工事が始まりました
こんにちは。 です。 映画テネットをみました。 古いフランス映画ぐらい意味が分かりませんでした。 なんか世界を救うために頑張ってるなぐらいは分かりました。 あとでYouT...
-
スタッフブログ 2020.09.26 5か月前
週末は江坂へGO
こんばんは! みなさん、昨晩の ぴったんこカンカンスペシャル ご覧になりましたか? ついに!ついに!! 『逃げ恥』が かえってくるーーーー!!!!! ...
-
スタッフブログ 2020.09.24 5か月前
乳酸菌の日 和室リニューアル
おはようございますです。 昨日は乳酸菌の日でした。 て事でカルピスを沢山飲みました! 小さいころは大の御馳走でした! 今回の御紹介は奈良市K様邸の ...
-
スタッフブログ 2020.09.21 5か月前
若草山&ジェラート
こんばんは。 今朝、に「マイケルジャクソン」みたいと 言われ、『❔』なです。 マイケルみたいでしょうか?? 皮膚が弱いので、朝はこのような 出で立ちで水やりしています。 ...
-
スタッフブログ 2020.09.19 5か月前
春に向けての庭づくり
こんばんは。 秋ドラマは「カネ恋」に夢中のです。 1話の中で出てきた主人公・玲子さんのセリフ、 「繕うほどに愛着が増す」 という言葉が大好きです!! 家も...
-
スタッフブログ 2020.09.17 5か月前
イタ飯の日 足場階段リニューアル
こんばんはです。 今日はイタリア料理の日です。 今日スーパーで買ったパスタ 立派なイタ飯です(^^) 今日の夕ご飯です! 今回は木津川...
-
スタッフブログ 2020.09.13 6か月前
暮らしやすい間取りの作り方相談会開催
こんにちは。 です。 昨日、今日とお金の相談会に ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 次回の相談会のテーマは「暮らしやすい間取りの作り方」です。 建築会社に間取...
-
スタッフブログ 2020.09.12 6か月前
コロナで変わる住宅ローン
こんばんは! 朝夕はかなり秋らしくなって、鈴虫の音色に癒されているです。 今日はちょっと真面目な話です。 先日ニュースで 「失業で住宅ローン免除」 という記事をみ...
-
スタッフブログ 2020.09.09 6か月前
カレーパンの日 駐車スペースリニューアル完成!
おはようございます!です。 昨日はカレーパンの日でした! 10代の頃、2年間毎日欠かさず コンビニで買って 朝食にしてました。 今回は...
-
スタッフブログ 2020.09.07 6か月前
新ショールームの窓
みなさん、こんばんは。 です。 前回のブログに掲載しました ショールーム改装。 そして、 のブログに出ていた『窓』。 ふたりの息もぴったりで このとおり、完成しました。 ...
-
スタッフブログ 2020.09.05 6か月前
製図のパートナー
こんばんは。です。 ここ最近は、有難いことにプラン依頼をたくさんいただきまして、 来る日も来る日も、間取りプランを描き続けています。 この週末や、来週打ち合わせ予定の皆様、 ...
-
スタッフブログ 2020.09.03 6か月前
昨日は靴の日 ショールーム
おはようございますです。 昨日は靴の日でした! 先日の妻の 誕生日に 靴をプレゼントしました(^^) 今回は何度かと の方から紹...
-
スタッフブログ 2020.08.31 6か月前
野菜の日 リフォーム真最中!大工工事終わりました!
皆様こんばんはです。 今日も暑い日でしたね(+_+) 水分補給を心掛けながら 過ごしています。 今日は8/31野菜の日です。 キューリを一杯食べて...
-
ショールーム 2020.08.29 6か月前
ショールームがリニューアルしました!
こんばんは!前髪を久しぶりにオン眉にしたです。 先週から開催しております宇治市での完成見学会。 本日や、平日にもたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございます!! ...
-
スタッフブログ 2020.08.25 6か月前
安土草多さんのガラス照明
こんばんは。 です。 7月のブログでご紹介しました 安土草多さんのペンダントライト照明が 入荷しました。 早速、ハウ・ツゥ・ライブの 通称「コンサバトリー」に飾りつけ。 やっ...
-
スタッフブログ 2020.08.22 6か月前
見学会初日でした!
こんばんは!です。 本日から宇治市で完成見学会が始まりました! 大阪や奈良からもお越しいただき、誠にありがとうございました。 お越しいただいたお客様からは、 「木の香り...
-
スタッフブログ 2020.08.21 6か月前
明日から!完成見学会始まります!
こんにちは。 です。 明日から9日間、京都府宇治市で完成見学会を開催します。 今日は準備をしてきました! 皆さま是非ご来場ください。 ご予約お待ち...
-
スタッフブログ 2020.08.18 6か月前
米の日 外壁塗装完了!
こんばんはです! 暑い日が続いています! 皆様お体ご自愛下さい。 今日8月18日は米の日です! どんなオカズより ご飯が一番大好きな 僕です! ...
-
スタッフブログ 2020.08.17 7か月前
パイナップルの日 ユニットバス洗面台リニューアル!
こんばんはです。 お盆休みも明け 本日より元気一杯一生懸命 営業しております! 今日はパイナップルの日です。 冷蔵庫に...
-
スタッフブログ 2020.08.08 7か月前
家で過ごす夏休み
こんにちは。 今日から夏休みという方、お疲れさまでした! みなさん、どんなお休みを過ごされる予定でしょうか? 私は、今年は旅行へ行くのは諦めて、 オンライン飲み会&好きな夏フェ...
-
スタッフブログ 2020.08.04 7か月前
お箸の日 駐車スペースリニューアル
こんばんはです。 今日はお箸の日です 箸の使い方がメチャクチャ 下手だったのですが 中学校に入ってクラスの女の子 に箸の使い方が変だと言われ 必...
-
スタッフブログ 2020.08.03 7か月前
秘密のドア
こんばんは。です。 今日は、1階ショールームの 一角の解体をしました。 というのも、ハウ・ツゥ・ライブでは 1階ショールームの一部改装します。 というわけで、あるもの全て...
-
スタッフブログ 2020.08.01 7か月前
ハンドメイド雑貨のお店 OPEN!
こんにちは。です。 ようやく梅雨が明けましたね。 この梅雨は洗濯物に頭を抱えたというママさんたちも多かったのではないでしょうか? 私は普段から、除湿器フル稼働で室内干し派なのですが、...
-
スタッフブログ 2020.07.28 7か月前
明日は肉の日 ウッドデッキキャンペーン!
こんばんはです。 明日は肉の日です! にんにくビタビタのタレで 家焼肉を楽しみたいと 思います! 今回は今チラシのポスティングを させて...
-
スタッフブログ 2020.07.27 7か月前
スイカの日 引き戸から上吊り引き戸へ
皆さんこんばんはです。 今日はスイカの日らしいので 晩スーパーで半額になった カットスイカを買って 食べたいと思います。 さて今回...
-
スタッフブログ 2020.07.25 7か月前
奈良市K様邸 お引渡し♪
こんばんは。 天気の神様に御礼を申し上げたいと思う今日この頃。 お陰様で今週の月~水は見事に晴れまして、 外構工事が進むことができました!と感謝する一方で、 プールの授業以来、...
-
スタッフブログ 2020.07.24 7か月前
明日、明後日とリフォーム相談会開催します!
こんにちは。 です。 今日は新築のご相談で、お客様のご来店をいただきました。 雨の中、ご来店ありがとうございました。 さて、明日、明後日とリフォーム相談会を開催します。 ...
-
スタッフブログ 2020.07.22 7か月前
ナッツの日 内外リニューアル
おはようございます!です。 今日はナッツの日です(^^) 歯が悪いですが大好きです(•ө•)♡ 鼻血が出るほど 食べたいと思います! ...
-
スタッフブログ 2020.07.19 7か月前
居心地良い暮らしを叶えたい!リフォーム相談会開催!
こんにちは。 です。 昨日、今日と家づくり相談会ー間取り編ーにお越しいただいた皆様、 ありがとうございました。 来週7/25(土)、26(日)はリフォーム相談会を開催します...
-
スタッフブログ 2020.07.18 8か月前
お引渡し前のお客様検査
こんにちは! 毎日天気に翻弄されているです。 今朝は小雨の中、外構の打ち合わせをしたと思ったら、 昼間はカンカン照り!!暑い!!! 待望の晴れもつかの間、来週まで梅雨は続く...
-
スタッフブログ 2020.07.18 8か月前
イルミネーション☆彡
こんにちは。 です。 ハウ・ツゥ・ライブのショールーム入口に キラキラ~✨とイルミネーションを付けました。 分かりますか? 何でも得意な。 さっさっさっとす...
-
スタッフブログ 2020.07.17 8か月前
暮らしやすい間取り相談会開催します!
こんにちは。 です。 今日は大和郡山市に土地を探しに行ってきました。 さて、明日、明後日と家づくり相談会を開催します。 今回は暮らしやすい間取りをテーマに重点的にお話しさせていただ...
-
スタッフブログ 2020.07.17 8か月前
『安土草多』
皆さん、こんにちは。 です。 ご存知の方もおられると思いますが ファンが多いハンドメイドの ガラス作家『安土草多』さんの 照明をご紹介します。 ハウ...
-
スタッフブログ 2020.07.14 8か月前
ハウ・ツゥ・ライブの雑貨
こんばんは。 今年の梅雨は雨、雨、雨で 暑くてもカラッとした夏が待ち遠しい です。 洗濯物もカラッと、気分も明るく 太陽の力って凄いなって思います。🌞 さて...
-
スタッフブログ 2020.07.13 8か月前
ひまわりの日 解体真っ最中!
こんばんはです。 明日は、ひまわりの日です。 お花のひまわりではなくて 気象衛星ひまわり1号 打ち上げ記念日です! 現在のものすごく正確な 天気予報...
-
スタッフブログ 2020.07.12 8か月前
宇治市で建築中です!
こんにちは。 です。 家づくり相談会-お金編-にご来場いただいた皆様ありがとうございました。 今週末には間取り編を開催しますので、ご予約お待ちしています! さて、今日は宇治市で...
-
スタッフブログ 2020.07.11 8か月前
7月の相談会!
こんばんは! 先日の休みの日に、道の駅ではじめて「空心菜」に出会ったです。 みなさん、食べたことありますか? 以前、テレビで女優さんが一番好きな野菜と言っていて気になってもの...
-
スタッフブログ 2020.07.08 8か月前
七夕の思い出 木製サイディング塗装工事
こんばんはです。 昨日は七夕でしたね! あいにくの雨でしたが 笹の葉の短冊に願いを書いた 方もいらっしゃったのでは ないでしょうか? 幼稚園ぐらいの時に短冊...
-
スタッフブログ 2020.07.07 8か月前
家づくり相談会開催!
こんにちは。 です。 先日開催した完成見学会へご来場いただいた皆様、 ありがとうございました。 そしてK様、2日間ありがとうございました! さて、今週末に家づくり...
-
スタッフブログ 2020.07.04 8か月前
見学会でのお気に入りスポット
こんばんは!です。 本日より大阪府藤井寺市で完成見学会を開催しています。 雨にもかからず、ご来場いただきました皆様ありがとうございました! 朝一番にはお施主様も来て下さり、 ...
-
スタッフブログ 2020.07.03 8か月前
見学会開催!
こんばんは です。 いよいよ明日7月4日(土)と5日(日)の2日間限定の見学会を開催します。 あいにくの雨模様ですが、ジメジメした梅雨の時期こそ体感していただきたい「自然素材の効果...
-
スタッフブログ 2020.07.03 8か月前
初夏のお花たち
今日は初夏を彩るお花たちを 動画でお送りします。 梅雨の雨にも負けず 夏の暑さにもめげず 可愛らしさのなかに たくましさを感じます。 ...
-
スタッフブログ 2020.07.02 8か月前
今週末7/4(土)・5(日)完成見学会開催!
こんにちは。 です。 今週末に大阪府藤井寺市で開催される完成見学会のご案内です! お引渡し直前のお家をお借りして、2日間限定開催します。 画像は実際に見ていただけるお家...
-
スタッフブログ 2020.07.01 8か月前
味噌の日 プチメンテナンス第10段
こんばんはです。 昨日は味噌の日でした。 味噌ラーメン超稀に食べたく なる日がありませんか? と言うことで 昨日は、いつもの スタミナラーメンやめて 味噌スタ...
-
スタッフブログ 2020.06.30 8か月前
セイヨウニンジンボク
皆さん『セイヨウニンジンボク』を ご存知ですか? 面白い名前です。 人参の形に似ていることから つけられたようでとにかく生育旺盛!! ハウ・ツゥ・ライブの 『セイヨ...
-
スタッフブログ 2020.06.29 8か月前
佃煮の日 エコキュートキャンペーン!
こんばんはです。 によると今日は 佃煮の日らしいです。 海苔の佃煮が無性に 食べたくなりました。 今回はエコキュートの ご紹介をさせて頂きます! 皆様...
-
スタッフブログ 2020.06.28 8か月前
現場でコンセントの位置と高さの確認
こんにちは。 です。 今日はK様と宇治市の現場で打ち合わせでした。 上棟から約1ヶ月後の現場です。 断熱材が入る前に、 コンセントの位置と高さを 最...
-
スタッフブログ 2020.06.27 8か月前
無垢の床リフォーム事例
こんにちは。です。 今日は『無垢の床フローリングのリフォーム』について まとめてご紹介します。 ●そもそも無垢の床にリフォームするメリットは? 01.足触りが柔らかくて...
-
スタッフブログ 2020.06.27 8か月前
紫陽花2020-6-27
あじさいをドライフラワーにしたくて。 挑戦中です☺。 上手く出来たら、お披露目したいと 思います。 ドライフラワーを紐で吊るしたり、 花瓶や籠に飾ったり・・。 イン...
-
スタッフブログ 2020.06.26 8か月前
紫陽花2020-6-26
今日はアジサイを花瓶に 飾ってみました。 庭で咲いているお花とはまた違って お花との距離がぐっとそばで 感じることができます。 今日はどのあじさいを飾ろうかなと 考えるのも楽しい時間です。...
-
スタッフブログ 2020.06.24 8か月前
UFO記念日 トイレリニューアル
こんばんはです。 今日はUFO記念日です。 小さい時、姉兄と3人で 京都の親戚の家の 庭からUFOらしき物が 飛んでるのを見た様な? 記憶が...
-
スタッフブログ 2020.06.23 8か月前
紫陽花2020-6-23
今日の紫陽花の名は「KEIKO」 覚えやすい名前です。☺ 一花が大きくて豪華な印象です。 KEIKOは少しずつ色が変化していくので いろんな雰囲気を楽しめますよ。 咲き始めは白にピンクの...
-
スタッフブログ 2020.06.22 8か月前
ラッキョウ&ブックカフェ
こんにちは。 今年もらっきょうの季節が来ました。 3週間の塩漬けが終わり、 今、塩抜きをしています。 仕事から帰っては、水換え。 大忙しのです。 なので、フタを開け...
-
スタッフブログ 2020.06.22 8か月前
紫陽花2020-6-22
今日はあじさいの動画を お送りします。 動画ならではのリアル感を 感じながら楽しんで頂けたら 嬉しいです。♪ ◇最新イベントの...
-
スタッフブログ 2020.06.21 8か月前
ナチュラルヘルシー系インテリア紹介!
こんにちは。 です。 今日は来週から奈良市でリフォーム工事が始まる現場の近隣様への挨拶に行ってきました。 さて、今日は家で愛用している便利でいい感じなナチュラルヘルシー系インテリアを...
-
スタッフブログ 2020.06.21 8か月前
あじさい 6/21
今日もお庭に出て することいっぱい。💦 でも、お花が好きだから、 癒されっぱなしの毎日。 お花のある暮らしって やっぱりいいな。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.20 8か月前
かわいい自転車置き場 計画中
こんにちは!今日は天赦日といって、暦では最上の吉日だそうです。 何をするにも良い日で、結婚や引っ越し、財布を買い替えるのもいいんだそうですよ。 そして、明日は372年振りに夏至の日食だそう...
-
スタッフブログ 2020.06.18 9か月前
バラの花2020-6-18
春の一番花のあとに 返り咲きのバラが 開花中です。 一番花とは色合いも花姿も また違った趣を 楽しむことができますよ。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.17 9か月前
おにぎりの日 外装メンテナンス工事
こんばんはです。 明日は日本最古の おにぎりの化石発見に因んで、 おにぎりの日です! 小さい時運動会での楽しみが 昼おにぎりを食べれる事 だったのを思い出しまし...
-
スタッフブログ 2020.06.16 9か月前
生姜の日 ブルーの塗装
皆様こんばんはです。 昨日は生姜の日でした! 冷え性で体温の低い私の 健康の源です! さて今回は昨日着工の 伊丹市のOB様で I様邸のご紹介です。 工...
-
スタッフブログ 2020.06.16 9か月前
紫陽花2020-6-16
珍しくて、可愛らしい ガクアジサイの『華あられ』です。 流通している株数が少ないので レア感があります。 ふちがクルっと内側に巻いていて 手毬のような可愛らしさ。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.15 9か月前
完成見学会開催!ご予約お待ちしています!
こんにちは。 です。 完成見学会開催のお知らせです。 7/4(土)・5(日)場所は大阪府藤井寺市です。 現場は完成に向けて漆喰を塗っているところです。 ム...
-
スタッフブログ 2020.06.15 9か月前
あじさい 6/15
庭には、お気に入りのがアジサイが 見頃で、お花に囲まれた暮らしを 楽しんでいます。♪ 八重のあじさい、変わり咲き、 いろとりどりのあじさいも、 色が変われば、その場所の雰...
-
スタッフブログ 2020.06.14 9か月前
バラの花2020-6-14
この時期に やっと新しいバラが咲きました。 『ラリッサバルコニア』です。 優しいピンク色に蕾もいっぱい! バラが咲くだけで、お庭が華やかに。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.13 9か月前
お二人そろっての上棟式
こんばんは! 最近余ったパン粉でつくるパンケーキにハマっているです。 でも余っていたパン粉がなくなってしまい、 パン粉ケーキのためにまたパン粉を買うか、 普通にホットケーキミッ...
-
スタッフブログ 2020.06.13 9か月前
紫陽花2020-6-13
雨の雫とアジサイの シチュエーションが好き。 紫いろの紫陽花たちです。 今年もいっぱい 咲いてくれて嬉しいな。💜 ...
-
スタッフブログ 2020.06.12 9か月前
貴重な体験
今日はスタメンが食べたい日です。by こんばんはです。 さて、大工工事が完了し、仕上げ工事真っ最中の藤井寺市のK様邸。 お施主様に漆喰塗りを体験して頂きました。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.12 9か月前
紫陽花2020-6-12
淡いブルーの八重のアジサイが 見頃になりました。 朝の光を浴びて 涼やかに深呼吸しているかのよう。 小さな花びらが寄り添うようにして 咲く花姿が美しいです。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.10 9か月前
キャラメル プチメンテナンス第9段
皆様こんばんはです。 昨日1ヶ月ぶりに合った 知人に最近太ってきたんじゃ ないかと言われて再度ダイエット を決意しました! 熱くなってきましたね! て事で甘く冷たいものが飲みたくて...
-
スタッフブログ 2020.06.09 9か月前
紫陽花2020-6-9
バラのオープンガーデンも おかげさまで盛況に終わり、現在、 ハウ・ツゥ・ライブののお家では アジサイが綺麗に咲いています。 ということで、花便り第2弾!! 『あじさい便り...
-
スタッフブログ 2020.06.08 9か月前
とっても可愛い赤ちゃん🦌
こんにちは。 です。 先日、奈良公園で偶然見つけました! 🦌 産まれてまだ間もないような 赤ちゃん鹿です。 カワ(・∀・)イイ!! 思わず写真をパチリ。 でもこれに...
-
スタッフブログ 2020.06.07 9か月前
保証制度と20年無料点検について
こんにちは。 です。 ハウ・ツゥ・ライブの家の保証制度・工事中の検査・無料点検についてHPにアップしました! 是非見てみてください! >>保証制度についてはこちら >>工...
-
スタッフブログ 2020.06.06 9か月前
母の挑戦とリフォームで明るさを取り戻したT様
こんばんは!です。 先日、母から「ZOOMの使い方を教えてほしい」と連絡がありました。 習い事がオンラインになり、ZOOMを使う必要性ができたというのです。 自分のアカウント...
-
スタッフブログ 2020.06.05 9か月前
4年後のお庭
気温が30℃以上の日を「真夏日」と言って暑さの目安にしているそうです。 こんばんはです。 奈良市のN様のお宅にお伺いしました。 お引渡し当時の写真。 ...
-
スタッフブログ 2020.06.03 9か月前
蒸しパンと超高性能外壁塗装
こんばんはです。 明日は蒸しパンの日です。 明日の朝食はコレに 決定です! さて今ハウツゥライブでは 外壁屋根塗装のキャンペーン中です。 おススメは超高性能塗料!! その名も...
-
スタッフブログ 2020.06.01 9か月前
バラ始めました!
こんばんはです。 今日は牛乳の日だと から聞きました。 久しく飲んでなかった 元祖健康飲料! 今日から飲む日を 増やしてみます(^^) 先週ま...
-
スタッフブログ 2020.05.31 9か月前
宇治市Kさんの家上棟!
こんにちは。 です。 昨日、宇治市K様邸の上棟でした。 K様と初めてお会いしてから半年。 ついに上棟を迎える事が出来ました! 天気にも恵まれて良かったです。 ...
-
OBさん 2020.05.30 9か月前
嬉しい連絡と壁紙の冠
こんばんは。です。 トップの写真は先週お引渡しをしたI様からLINEで届いたものです。 引っ越しを終えられて、夜に電気のスイッチを入れたところ、 「むちゃくちゃいい感じです♪」とお喜...
-
スタッフブログ 2020.05.27 9か月前
お勧めアイス プチメンテナンス第8段
こんばんはです。 今日は百人一首の日です。 小学生の時学校の大会で 準決勝までいきました(^.^) これは最近ハマっている アイスクリームです! DARSしっとりビスケットサンド!...
-
スタッフブログ 2020.05.24 9か月前
進行現場紹介!
こんにちは。 です。 奈良公園に少し人が戻ってきました。 さて、今日は現場の様子を紹介します! 宇治市で建築中のKさんの家。 基礎工事完了です。 来週の上棟...
-
スタッフブログ 2020.05.24 9か月前
花便り-34-
ハウ・ツゥ・ライブの社長のお家で 開催された『オープンガーデン2020』も 本日最終日となりました。 見に来て頂きました皆様、 コロナウィルスで不安な中、 足をお運び頂き...
-
スタッフブログ 2020.05.23 9か月前
はじめて自分の部屋ができた時の喜び
こんばんは! 今、最も楽しみにしているドラマは、 「いいね!光源氏くん」と「逃げるは恥だが役に立つ」のです。 「~光源氏くん」は、なんと今夜が最終回! こんな時期なのに、予定通...
-
スタッフブログ 2020.05.23 9か月前
花便り-33-
本日もオープンガーデン開催中!! いよいよ明日が最終日となりました。 今年はバラの当たり年かと思うほど 花付きが良く、想像以上にキレイなお庭が 広がっています。 毎朝、カーテンを開け...
-
スタッフブログ 2020.05.22 9か月前
年数を重ねて価値がでてくるもの
関西の緊急事態宣言解除。 まだまだ不安もありますが、少しずつ元の生活に戻っているように感じます。 マスクを忘れないようにカバンにストックしているです。 さて ...
-
スタッフブログ 2020.05.22 9か月前
花便り-32-
今日はスタッフもオープンガーデン見学。 楽しくて、あっという間の時間。 名残惜しく、帰路につきました。 撮りたてほやほやの写真をご覧ください。 ...
-
スタッフブログ 2020.05.21 9か月前
花便り-31-
本日もオープンガーデン開催中!! 今日もバラの花が艶やかです。 そこにいるだけで ロマンティックな雰囲気。💖 バラだけでなく、お庭のあち...
-
スタッフブログ 2020.05.20 9か月前
なつかしビスケット プチメンテナンス第7段
こんばんはです。 今日はローマ字の日です。 小学生の時、何で日本人やのに ローマ字?しかも英語じゃなく? って思いながら覚えましたが 大人になってそれが わかりましたσ(^_^ 今パソコ...
-
スタッフブログ 2020.05.19 10か月前
花便り‐30‐
バラの花園へようこそ。 皆さんをご案内させていただきます。♪ 今日もオープンガーデン開催中。 現在、お庭全体を降り注ぐように 圧巻の風景が・・・。 うっとり見とれて別世界...
-
スタッフブログ 2020.05.18 10か月前
メダカの出産ラッシュ
こんばんは。 です 只今、ハウ・ツゥ・ライブでは メダカの赤ちゃんがたくさん 産まれてます。 たまたまハウ・ツゥ・ライブには メダカ...
-
スタッフブログ 2020.05.18 10か月前
お花便り-29-
本日もオープンガーデン開催中♪ 午前中はお天気も快晴☀ \(^_^)/ バラの花を引き立ててくれている 名脇役の存在もかかせません。 それぞれに個性を持っ...
-
スタッフブログ 2020.05.17 10か月前
家の性能についてHPにアップしました
こんにちは。 です。 耐震性や断熱性などハウ・ツゥ・ライブの家の性能について、 HPにアップしたので是非ご覧ください。 性能についてはこちら ...
-
スタッフブログ 2020.05.17 10か月前
花便り-28-
オープンガーデン2日目の バラの様子です。 動画でお楽しみください。♪ バラの美しさと芳香な香りに 包まれたお庭に佇むだけで、 とても癒されます。...
-
スタッフブログ 2020.05.16 10か月前
夜のショールームで撮影会
こんばんは。 今年は地元の特産品である苺が実家からわんさか届いて戸惑っているです。 母に理由を聞くと、コロナの影響で苺狩りができなくなって、苺農家の人たちが困っているとのこと。 「な...
-
スタッフブログ 2020.05.16 10か月前
花便り-27-
オープンガーデン初日は雨☔ 雨のお庭はしっとりと薔薇が おしとやかに見えます。 雨でも楽しもう!! 昨日のお花の状況です。 ...
-
スタッフブログ 2020.05.15 10か月前
花便り-26-
『オープンガーデン』 明日から、いよいよ始まります。 開催も危ぶまれた中、 「やってほしい」というお声を頂戴し コロナウィルス対策も考慮しながら 開催する運びとなりました...
-
スタッフブログ 2020.05.14 10か月前
花便り-25-
昨日は風が強くて そんな日は バラのことが気が気でなりません。 これからバラのラッシュ!! 続々と開花してくるバラ達が 見学してくださるお客様を お待ちして...
-
スタッフブログ 2020.05.12 10か月前
お酢パワー プチメンテナンス第6段
皆様こんばんはです。 今日5月12日はナイチンゲールの 誕生日にちなみ、看護の日です。 この大変な状況下での医療従事者 の方々には頭が下がる思いと 感謝の気持ちでいっぱい...
-
スタッフブログ 2020.05.12 10か月前
花便り-24-
社長宅のイングリッシュローズガーデン バラ便り第2弾です。 日に日に彩りを増して来るお庭。 溢れるように咲き乱れる姿を 目にするのが待ち遠しく感じます。 ミステリ...
-
スタッフブログ 2020.05.11 10か月前
ご当地キャラとポスティング
こんばんはです 今日5月11日は5(ご)10(とう)1(ち) キャラの日です! 奈良のご当地キャラ せんとくん&マントくん ならまちこ...
-
スタッフブログ 2020.05.11 10か月前
花便り-23-
オープンガーデンまでもうすぐです。 『社長宅のイングリッシュローズガーデン』も 華やかになってきました。 今日はバラのご紹介第1弾です。 八重のバラが多いなか、 ...
-
スタッフブログ 2020.05.10 10か月前
花便り-22-
ハウ・ツゥ・ライブにも バラの季節到来!! 蕾がたくさんついてくれて 嬉しくなります。 水やりもみんなで せっせと頑張ってます。 ...
-
スタッフブログ 2020.05.10 10か月前
ハンドメイド作家さんのアトリエ&お店兼お家が完成しました!
こんにちは。 です。 本日は完成見学会でした。 開場準備をしていると、 I様がご来場の皆様とスタッフにと 手作りマスクを持って来てくれました。 おしゃれで可...
-
スタッフブログ 2020.05.09 10か月前
花便り-21-
バラの花が開花してきました。 オープンガーデンに向けて 着々と準備中です! あと少しでハウ・ツゥ・ライブの 宅のバラの花が満開になり、 感動的な景色が広がりますよ~。 ...
-
スタッフブログ 2020.05.09 10か月前
毎朝のルーティン
こんにちは。 自粛生活が続く中、ハウ・ツゥ・ライブでは毎朝スタッフと現場に入る職人さんは検温を行っています。(↑上の写真のように出社時に記録しています) 最初は忙しい朝に、熱を測る時間を確...
-
スタッフブログ 2020.05.08 10か月前
花便り-20-
今日の花は「バイカウツギ」です。 漢字で「梅花空木」と書きます。 字のごとく、 梅のような花を咲かせます。 ハウ・ツゥ・ライブの正面入口にある バイカウツギもたくさんの白...
-
スタッフブログ 2020.05.07 10か月前
本日より営業再開です!
こんにちは!です。 ハウ・ツゥ・ライブ史上、最長のゴールデンウィーク休暇を終えまして、 本日より、営業再開しております。 前代未聞の『ステイホーム週間』。 皆さんはどのように過ごされました...
-
スタッフブログ 2020.05.07 10か月前
花便り-19-
5月と言えば『子供の日』。 お花から少し話が外れますが 社長宅では5月になると毎年 とっても素敵なお人形を飾ります。 独特な雰囲気がいいな。💙 そして、今...
-
スタッフブログ 2020.04.28 10か月前
蘇る漆喰壁! 自粛スタミナラーメン
皆様こんばんはです。 今日は、よい(4)庭(28)の日です。 コロナで自粛の今、お子様のストレスも ピークになってきてませんか? お庭にウッドデッキ、 人工芝でお家キャン...
-
スタッフブログ 2020.04.28 10か月前
花便り-18-
あっち見てもこっち見ても ハウ・ツゥ・ライブの花が 満開です。 大きな花から小さな花まで 可愛くて。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 元気をもらえます。 チュ...
-
スタッフブログ 2020.04.27 10か月前
むべの木の勉強
こんばんは。です。 今日は私もハウ・ツゥ・ライブに 来るまで知らなかった「むべの木」を ご紹介します。 ハウ・ツゥ・ライブのエントランスには むべの立派な木がどーんとあり...
-
スタッフブログ 2020.04.27 10か月前
花便り-17-
ハウ・ツゥ・ライブの庭先で オオデマリが咲いてきました。 手毬のように丸くて 真っ白なオオデマリが可愛らしい。 オオデマリの咲き始めは ライムグリーン色です。 見頃...
-
スタッフブログ 2020.04.26 10か月前
元気が出る家づくり通信5月号出来ました!
こんにちは。 です。 近所の焼肉屋さんがテイクアウトを始めたので、早速利用させてもらいました。 応援しています。 さて、資料請求いただいた方へ毎月お送りしているお便り。...
-
スタッフブログ 2020.04.26 10か月前
花便り-16-
ハウ・ツゥ・ライブの宅で イングリッシュガーデンに咲く 色々なお花をご紹介している花便り。 今日のお花は ゴールデンウィーク頃に つり鐘状のキュートで 可愛いら...
-
スタッフブログ 2020.04.25 10か月前
これからの住宅を考える
こんにちは。です。 この度は、「経年美を楽しむ見学会」を急遽中止することになってしまい、参加を予定されていたお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 感染予防策を講じながら、なんと...
-
スタッフブログ 2020.04.25 10か月前
花便り-15-
今日のお花はクリスマスローズです。 クリスマスローズも、もう終わりに さしかかってきました。 来年花を咲かせたいと思ったら 今が切りどきの時期です。 切ったら肥料を上げて...
-
スタッフブログ 2020.04.24 10か月前
花便り-14-
花便り-9-でご紹介しました クレマチス『ドーン』の仲間の 3種のクレマチスが咲きました。 バラとは違った美しさに 魅了されます。 ...
-
スタッフブログ 2020.04.23 10か月前
花便り-13-
今日はとっても変わった名前の 『西洋ミミナグサ』というお花を 紹介させていただきます。 こちらのお花、なんと!! ハウ・ツゥ・ライブで 一番古いお花なんです。 そんな風には...
-
スタッフブログ 2020.04.21 10か月前
グーボとバーバパパ プチメンテ第5段
皆様こんばんはです。 明日はバーバパパの誕生日です! これはコンビニのロー〇ンさんの グーボって食べ物です。 ベーコンポテト味が めちゃくちゃ美味しくて ハマってます! 皆様...
-
スタッフブログ 2020.04.21 10か月前
花便り-12-
今日はハウ・ツゥ・ライブでも この時期、ひときわ目を引く 『モッコウバラ』のご紹介です。 ハウツゥライブのエントランスでも 毎年大きな木から垂れ下がる 八重のモッコウバラの風景は 圧巻...
-
スタッフブログ 2020.04.20 10か月前
探してみてくださいイメージシートとイチゴジャム
皆様こんばんはです。 今日はイチゴジャムの日だと から聞いて早速、会社の向かいの キリン堂さんで買いました! 明日の朝はイチゴジャム ...
-
スタッフブログ 2020.04.20 10か月前
花便り-11-
今日はマリー・アントワネットが 愛した「マーガレット」です。 ピンク色のマーガレットが 鉢いっぱいに咲き広がり 元気よく咲いてくれています。 愛らしく可愛いですね。 マーガレットは...
-
スタッフブログ 2020.04.19 11か月前
宇治市で地鎮祭でした!
こんにちは。 です。 暖かくなってきましたね。 さて、本日は宇治市で地鎮祭でした。 四方をお酒と塩で清めていきます。 そして鍬入れの儀。 ...
-
スタッフブログ 2020.04.19 11か月前
花便り-10-
ハウ・ツゥ・ライブ社長宅の イングリッシュガーデンで オールドローズが開花しました!! 2020年のオールドローズ一番花は 『ルイ14世』です ルイ14世は「太陽王」といわ...
-
スタッフブログ 2020.04.18 11か月前
ニッチと漆喰、時々打ち合わせ
こんばんは!です。 みなさん、おうち時間はどのように過ごされていますか? 私は、いつか観ようと思っていた映画を観たり、 家計簿を見直したり。 「時間があるときにやろう」と先延ばしにして...
-
スタッフブログ 2020.04.18 11か月前
花便り-9-
今日は『花便り-6-』で ご紹介しましたクレマチス第2弾!! パテンス系(早咲き大輪系)の その名もクレマチス『ドーン』です。 淡いピンク色の 優しい雰囲気が可愛いです。...
-
スタッフブログ 2020.04.17 11か月前
花便り-8-
今日の花は「ダイコンソウ」です。 根元の葉が、大根の葉に似ているから ダイコンソウの由来になったと 言われています。 秋に種を撒いて翌年の初夏に 花が咲きます。 大根とは似ても似つかぬ姿を...
-
スタッフブログ 2020.04.16 11か月前
花便り-7-
ハウ・ツゥ・ライブ社長宅の 春のお花を紹介する『花便り』。 今日はサクラに似たピンクの小花が 可愛らしい『シレネピンクパンサー』の ご紹介です。 見た目可憐な印象ですが 寒さに強くビオ...
-
スタッフブログ 2020.04.14 11か月前
奈良ご当地ゆるキャラ プチメンテナンス第4段
皆様こんばんはです。 今日は4月14日(4よい14とし) 良い年の日です。 早く世の中、世界中に 安息の日が訪れます様に 願うばかりです。 奈良のゆ...
-
スタッフブログ 2020.04.14 11か月前
花便り-6-
ハウ・ツゥ・ライブ社長宅の イングリッシュガーデンで咲いている 春のお花を紹介する『花便り』。 今回はユニークな形や 繊細な色みを持つことから、 ガーデニングで人気のある 『クレマチス...
-
スタッフブログ 2020.04.13 11か月前
夜のお気に入りの風景
みなさん、こんにちは。 今朝方の風、凄かったですね。 風の音で目覚めたです。 みなさんは大丈夫でしたか? 今日は最近私のお気に入りコーナー。 ショールームの前の ...
-
スタッフブログ 2020.04.13 11か月前
花便り-5-
今日のお花は 表情豊かな春の花 「ラナンキュラス」を お送りします。 ラナンキュラスはキンポウゲ科の 春に咲く球根の花です。 薄い花びらが幾重にも重なる姿が 可愛らしいラナンキュ...
-
スタッフブログ 2020.04.12 11か月前
三角屋根の家
こんにちは。 です。 コロナで外出がしにくい状況なので、お家で楽しんでいただけるコンテンツを少しずつアップしていきたいなと思っています。 早速ですが、先程かわいい家がたくさん...
-
スタッフブログ 2020.04.12 11か月前
花便り-4-
早咲きグラジオラスが咲きました。 グラジオラスと言えば 夏のお花というイメージですが こちらは4月から5月の春に咲く 『早咲きグラジオラストリステス』です。 夏の...
-
スタッフブログ 2020.04.11 11か月前
完成までラストスパート!
非常事態宣言が発令されてからのはじめての週末。 みなさんはどのように過ごされましたか? ハウ・ツゥ・ライブがある奈良市内は、そこまで普段と変わった様子はないような気がするです。 さて...
-
スタッフブログ 2020.04.11 11か月前
花便り-3-
心癒してくれる植物達。 今日は白花を集めてみました。 日本で一番多い花の色は 白い花だそうです。 清楚で上品な雰囲気の白花は どんな色とも相性が良く 違和感なく馴染...
-
スタッフブログ 2020.04.10 11か月前
上棟しました!2020-4-10
外出自粛で家の荷物整理が順調なです。 さて 本日は藤井寺市K様邸の上棟がありました。 先月から始まった、基礎工事から工事が順調に進み、今日の日を迎えました。 ...
-
スタッフブログ 2020.04.10 11か月前
花便り-2-
今日のお花は淡いピンク色の花色と 小さな蕾が可愛らしい 『ライスフラワー』です。 ドライフラワーにも 簡単に出来ますよ。 明日は『白い花特集』です。 お楽し...
-
スタッフブログ 2020.04.09 11か月前
HAPPY BIRTHDAY ボス!!
皆さんこんばんはです。 今日4月7日は そうです!の誕生日です! スタッフみんなで お祝いをしました! いつになく笑顔の社長! 自分達も幸せ...
-
スタッフブログ 2020.04.07 11か月前
花便り
こんにちは。 です。 今日から花便り始めます。 題して、『今日のお花』。 本日は社長宅のガーデンに 咲いている『ハナニラ』です。 昨年のタネがいっぱい飛んで...
-
スタッフブログ 2020.04.06 11か月前
4月6日は、しおむすび!!
こんばんはです。 今日は塩むすび 4⇒しお・6⇒むすびの日だと から聞きました。🍙 なので今晩の夜の食卓は 塩むすびだけ(* ̄∇ ̄)ノ この写真は会社...
-
スタッフブログ 2020.04.05 11か月前
吹田市で起工式でした
こんにちは。 です。 本日吹田市でT様邸の起工式でした。 いつもの神式とは違い仏式で行いました。 仏式では地鎮祭と言わずに起工式と言うそうです。 ...
-
スタッフブログ 2020.04.04 11か月前
奈良市K様邸 上棟&上棟式
こんばんは! 先日の休みの日は、外出を控えて自宅にたまり溜まっていた古紙を整理してスッキリしたです。 ずーっとやらなければ・・・と気になっていたのですが、物入の中に納まるのをいいことに見ないふ...
-
スタッフブログ 2020.04.02 11か月前
オープンガーデンの準備
こんばんは。 です。 現在、オープンガーデンに向けて、 準備中です。 お庭の様子です。 ご覧のとおり、 まだお花は咲いていませんが バラの苗に栄養をたっぷりあげ、 ...
-
スタッフブログ 2020.04.02 11か月前
ペトこと
こんにちは。 です。 【ペトこと】というサイトをご存じでしょうか? ペットと暮らすがテーマで、ペット食品、グッズ、暮らしなどの記事がたくさん掲載されていてるサイトです。 ...
-
スタッフブログ 2020.03.31 11か月前
ダイエット開始 プチメンテナンス第3段
皆様こんばんはです。 明日4月1日は トレーニングの日です! 切りの良い新年度から 体を鍛えようと言う日らしいです。 この写真は先日行った 会社...
-
スタッフブログ 2020.03.30 11か月前
タケノコタケノコ♪
皆様こんにちは。 です。 子供時代にTVでよく見ていた 志村けんさんが亡くなられ 大変ショックを受けています。 子供時代はドリフターズの笑いで 育った気が致します。 「8時だよ!全員集...
-
スタッフブログ 2020.03.29 11か月前
ハウステックさんに行ってきました!
こんにちは。 です。 加藤家見学会&相談会が本日無事に終了しました。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 また、たくさんのリノベ・リフォーム・新築のご相談をいただきありがとう...
-
OBさん 2020.03.28 11か月前
実家のようなOBさんのお家
こんばんは。ついに朝ドラも最終回。 実は年明けから1話しか観ていないです。(お弟子さんが来始めた頃。。) ずーっと録画だけは溜まっているのですが、追いつけるかなと思いながらとうとう追いつけませ...
-
スタッフブログ 2020.03.27 11か月前
気になるお店
最近の休日は、彦根市に引越す長男の荷物をせっせと運んでいるです。 引越しの合間に散策で見つけたお店。 彦根市の繁華街ベルロードにある洋食屋さん「スイス」。 ツタに覆われた建物は街中にあって、ひと...
-
スタッフブログ 2020.03.24 11か月前
リラ友募集中 プチメンテナンス第2段
皆様こんばんはです。 明日はプリンの日です! 昔ながらのプッチンプリンを 食べたいなぁと思ってます。 このリラックマの ペットボトルのお水は ...
-
スタッフブログ 2020.03.23 11か月前
春の訪れpartⅡ・・・お花の名前??
こんばんは。 春の訪れとともに 運動不足を解消したい!!との思いが 益々大きくなっているです。 さて、どんな運動からはじめようかな・・・ いきなりですが、 こちらは、なんと...
-
スタッフブログ 2020.03.21 11か月前
あなたはどの家具がお好みですか?
こんばんは! 昨夜はスマホでスカパラのライブの生配信、iPadで佐藤健のYouTubeの生配信を同時に見て、結果どっちも頭にはいってこないという不毛状態に陥ったです。 「二兎追う者は一兎も...
-
スタッフブログ 2020.03.19 12か月前
おいしいお店
こんにちは。です。 図面の印刷をしていて、 「何故こんなところに食パンが⁇」と思ったら、ファイルのマークだったんですね…… さて、 ご近所の皆様に弊社を...
-
スタッフブログ 2020.03.17 12か月前
は〜ひ〜ふ〜へ〜ほぉ〜! 塗装工事完了!!
皆様こんばんは、昨日のの ブログに登場したです。 今日17日は、いなり寿司の日です! 晩飯は、いなり寿司と蕎麦にします。 今日コンビニの 駄菓子コーナーを見てたら、 ...
-
スタッフブログ 2020.03.16 12か月前
面白い瞬間に遭遇!!
こんにちは。 です。 コロナウィルス。 どこまでいくんでしょうか。 世界中で大変な状況になっていますが 一刻も早い終息を願うばかりです。 今日はうちの面白いスタッフの ...
-
スタッフブログ 2020.03.15 12か月前
フローリング材体感キットプレゼント!
こんにちは。 です。 自然素材の家づくりに興味があるみなさんへお知らせです。 資料請求していただいた方全員に「フローリングのサンプルキット」をプレゼントします! 無垢フローリン...
-
スタッフブログ 2020.03.14 12か月前
気持ちのこもった贈り物
こんばんは。 4月にチケットを準備していたライブの中止が発表されて、悲しい気持ちのです。 でも、こればっかりは本当に仕方がない。。 誰の責任でもないし、本当に大変な思いをされている方が、他にたく...
-
スタッフブログ 2020.03.13 12か月前
基礎工事
窓から入るあったかい日差しで、睡魔と格闘するです。 さて 藤井寺市Kさま邸の基礎が始まりました。 基礎の初日は「ユンボ」と呼ばれている重機が活躍します...
-
スタッフブログ 2020.03.10 12か月前
毎ふりかけ プチメンテナンス
皆様こんばんはです。 今日からダイエットしようと 思ってましたが本日3.10は砂糖の日 と言うことで甘いものを沢山食べて 明日からにします! 今日買ったふりかけで...
-
スタッフブログ 2020.03.09 12か月前
春の訪れを・・・経年変化を楽しんで、
みなさま、こんばんはです。 今日は凄く暖かかったですね! 週末からは、また寒くなるそうです。 体調管理してくださいね。 今回ご紹介しますのは、 今まさに外装リフォーム 真っ最中の州見台...
-
スタッフブログ 2020.03.09 12か月前
かわいい家施工例
かわいいお家がいっぱいのサイト「かわいい家photo」さんにハウ・ツゥ・ライブのお家が掲載されました。 是非ご覧ください! ハウ・ツゥ・ライブ施工例にもかわいいお家をたくさん掲載しています...
-
スタッフブログ 2020.03.08 12か月前
基礎工事真っ最中!
こんにちは。 です。 テセウスの船見てますか? ネタバレ厳禁ですよ。 さて、奈良市のK様邸では今月末の上棟に向けて工事が着々と進んでいます。 只今、基礎工事真っ最...
-
スタッフブログ 2020.03.07 12か月前
ゆるキャラと苦手克服
こんばんは。です。 トップの画像は、王寺町のアイドル「雪丸」です。 今日、王寺町のお客様のところで雪丸の話題が出たので、撮ってみました。 達磨寺の門前にいる雪丸です。 その他にも車を走らせ...
-
スタッフブログ 2020.03.06 12か月前
I様邸 (パイン無垢フローリング施工、断熱材前)
3月6日 快晴 空気はまだ寒いですが日差しはしっかりと春の兆しを感じられます。 透き通るような空のもと、奈良市のI様邸の現場は進んでいます。 現在はパイン材の無垢フロ...
-
スタッフブログ 2020.03.03 12か月前
ポテトサラダ❓とスレート屋根メンテ
こんばんはです。 今日は耳の日です! 3、3の語呂合わせ、 3が耳の形に似ている! あまり知られてないのですが、 電話の発明者グラハム,ベルの 誕生日です。 ...
-
スタッフブログ 2020.03.02 12か月前
この冬とっておきの秘策
皆さん、こんばんは。 です。 奈良もお水とりの行事が 始まりました。 お水取りと言えば、いつも雪が降る イメージなのですが今年は皆無です。 この様子だと春もすぐ 訪れ...
-
ご契約 2020.03.01 12か月前
ご契約でした!
こんにちは。 です。 写真は先日帰宅するとミモザがたくさん飾られている事に全然気づかず妻に呆れられたが撮ったミモザ達です。 さて、本日K様のご契約でし...
-
スタッフブログ 2020.02.29 1年前
4年に1度の日
こんばんは。 4年に1度しかない2月29日に光栄ながらブログを書かせていただくのは、 毎週土曜日でおなじみのです。 ここ数日、テレビでみた沼津の干物が食べてみたくて仕方ありません。 金目鯛...
-
スタッフブログ 2020.02.28 1年前
憧れの・・
こんばんはです。 新型コロナウイルスの影響で感染が日々悪化している状況です。 来週から期末テストがはじまる次男にとって、学校の休校はラッキーなようです。 さて、 ...
-
スタッフブログ 2020.02.27 1年前
ショップカーード!
こんにちは。 カバンにパンしか入ってないとウワサされているです。 そんなことないんですけど… あれ?? それはさておき、 最近ハウ・ツゥ・ライブではショッ...
-
スタッフブログ 2020.02.25 1年前
バルコニーとミニソフトクリーム
こんばんはです。 明日26日は風呂の日ですね! いつも行ってるスーパー銭湯に 行きたくなります。 この写真は先月スーパー銭湯に 行った時に食べた ミニソフトクリームです。 「...
-
スタッフブログ 2020.02.24 1年前
【見学会】真っ最中の三連休
こんばんはです。 みなさま3連休どのようにお過ごしでしたか? 私は我自宅のお住まい見学会で大忙しでした! 来場されたお客様本当に有り難う御座いました! 今回来れ...
-
スタッフブログ 2020.02.23 1年前
地盤改良工事
こんにちは。 です。 奈良市K様邸では地盤改良工事が行われています。 スクリューフリクションパイル工法という新しい工法です。 杭状の補強体を地面の中に造っていきます。 ...
-
スタッフブログ 2020.02.22 1年前
にゃーにゃーにゃー
こんばんにゃ。 今日は2月22日。 年に1度の猫の日です。 写真は私の実家猫。 そっくりなのが2匹います。 兄弟です。(おそらく右が兄で左が弟) あぁ、なん...
-
スタッフブログ 2020.02.21 1年前
新しいイメージシート
2月21日(金) 晴れ 今日は暖かい日差しの中、冬はどこに行った そういえば、鋼管の足場に新しいイメージシートを掲げました。た。 シンプルイズベスト 白地に黒の社名とオレンジの...
-
スタッフブログ 2020.02.19 1年前
バルコニーとモグラたたき
こんばんはです。 今日はトークの日です! 僕も、今日よりもっとトークを 磨きたいと思います! これは先日ドラッグストア 内にあったガチャガチャで 買ったミニもぐら叩きです!...
-
スタッフブログ 2020.02.17 1年前
四つ葉のクローバーと遅めの激辛ランチ!!
こんにちは。 です。 気温の変化が目まぐるしいですが 皆様、体調を壊されないよう 気をつけてくださいね。 先日、四つ葉のクローバーの種を頂いて とっ...
-
スタッフブログ 2020.02.16 1年前
パンをこねる大きなカウンターがあるお家計画中!
こんにちは。 です。 四つ葉のクローバーの種をいただきました。 そんなのあるんですね。 さて、本日、大阪ショールームにてT様のご契約でした。 長年温めて来られた家づくり計画がいよ...
-
スタッフブログ 2020.02.15 1年前
ラブラブな2人
こんばんは! 今日は男性陣の肌のツヤが違うなと感じてるです。 きっと昨日のからの贈り物のせいですね。 (贈り物の正体は昨日のブログでチェック→「2月14日」のブログ記事) 昨日はバ...
-
スタッフブログ 2020.02.14 1年前
2月14日
こんばんはです。 今朝から「今日は煮干しの日ですね。」と教えてもらいました。 確かに煮干しの日みたいです。でも何といってもバレンタインですよね。 の奥さん、か...
-
スタッフブログ 2020.02.13 1年前
まだまだ制作中
こんにちはです。 以前、弊社倉庫に看板を取り付けたのはお伝えしましたが、 実はまだ途中でして、 しかも道路面。 文字を切って、塗って、乾燥...
-
スタッフブログ 2020.02.11 1年前
バルコニーの板塗装 のぶの力めし
こんばんは!です。 今日は麺の日ですね! ちなみに僕の力めしは スタミナラーメンです! 疲れたな、風邪気味かな?って 思った時など いつも食べた後は元気復活...
-
スタッフブログ 2020.02.10 1年前
ハードルはぐんぐん❗️❗️
こんばんは❗️です。 見学会に向けて少しずつ お掃除しています。 2月号の通信・Web告知… スタッフブログ… ハードルはぐんぐん 上がっています な...
-
スタッフブログ 2020.02.09 1年前
上棟から1週間!
こんにちは。 です。 近畿大学と町工場がコラボ開発した卵を食べました。 コレステロールを優しくカットした卵みたいです。 玉子かけご飯がおススメです。 さて、上棟から1...
-
OBさん 2020.02.08 1年前
OBさんのお家で料理教室♪
こんばんは。設計担当のです。 今日は、この前の休みの日にと一緒に行った料理教室のご紹介です! 参加した料理教室を開催しているのは、ハウ・ツゥ・ライブではおなじみのNaturaさん。...
-
スタッフブログ 2020.02.04 1年前
めちゃうまスイーツとポスター
こんばんはです。 今日は立春ですね! 『寒さも底をついたので、 これから寒さは和らいでいく』 といった意味らしいです。 なので、まだまだ寒い日が 続きそうです。 ...
-
スタッフブログ 2020.02.03 1年前
節分👹
こんにちは。今日は節分ですね。 です。 現在コロナウィルスが流行していたり、 色々と世の中の情勢も良くなってほしい。 これはやっぱり鬼退治しなきゃ!!と 我が工務店「ハウ・ツ...
-
スタッフブログ 2020.02.02 1年前
築10年経年変化を楽しむ夫婦!
こんにちは。 です。 明日節分ですね。 今朝、豆まきの起源をに聞きましたが忘れました。 さて、今月の見学会が決まりました! 築10年!ハウ・ツゥ・ライブスタッフの山本夫婦の家です! ...
-
スタッフブログ 2020.02.01 1年前
奈良市I様邸 上棟&上棟式
こんばんは!2月になりました。 毎年この時期は大阪へ出向き、バレンタイン博を練り歩くのが趣味のです。 もちろん、すべて自分のためのチョコです。笑 みなさんのバレンタインは手作り派ですか?購入派で...
-
スタッフブログ 2020.01.31 1年前
看板製作中
こんにちはです。 コロナウイルスの話題ばかりで不安が募ります。 最低限のマスクや手洗いうがい、こまめな水分補給は徹底したいです。 今、年明けから計画していたハウツウラ...
-
スタッフブログ 2020.01.30 1年前
発送準備
こんにちは。です。 お昼前、会社で事務作業をしていたところ 「ちょっと、」 な、何ですか、せんぱい、「お腹空いたな~。12時まであと何分かな~。」って、ぼーっとしていたわけでは! ...
-
スタッフブログ 2020.01.28 1年前
いつものお弁当 解体工事完了!
皆様こんにちはです。 今日は逸話の日ですね! 世の中のマイナーな逸話を 語り合う日です。 今日の団欒にぜひ! 今回の御紹介は以前に 載せました奈良市上三条通...
-
スタッフブログ 2020.01.27 1年前
64年前の年賀状!!実家の風害
こんばんはです。 今日は物凄く寒い一日でした あんかけウドンでも食します 上の写真は1月8日に吹いていた 突風での私の実家の風害写真です 上約4m...
-
スタッフブログ 2020.01.26 1年前
家事楽しんでますか?
こんにちは。 です。 昨日から私の家オープンハウスが始まっています! 古家をリノベーションした家です。 1/31(金)まで開催していますので是非お越しください! すでにご来場いただい...
-
スタッフブログ 2020.01.26 1年前
奈良市K様邸 地鎮祭
こんばんは! 毎年、「今年こそ若草山の山焼きを見るぞ!」と意気込むんですが、なかなか見ることができていないです。 昨日も無事に終わったようですね。花火見たかったなぁ~ そして、先週まで雨予報...
-
スタッフブログ 2020.01.24 1年前
地鎮祭準備
1月24日 曇り です。 学園大和町にH2Lの新しいお家が建ちます! という事で明日地鎮祭が行われます。 地鎮祭とは土地を守護されておられる神様に土地の使用の許しを請い、工事の...
-
スタッフブログ 2020.01.21 1年前
プレミアムロールケーキと外構工事
こんばんはです! 明日は苺ショートケーキの日ですね! これは今日コンビニの ○ーソンさんで買った プレミアムロールケーキです と思いますが明日はこ...
-
スタッフブログ 2020.01.20 1年前
大寒の日
こんにちは。 自然素材と木の家の工務店 ハウ・ツゥ・ライブのです。 暖冬と思っていたら、やっぱり冬は冬ですね。 寒い!! 今日は暦では「大寒」の日。 1年で一番寒...
-
スタッフブログ 2020.01.19 1年前
K様ご契約でした!
こんにちは。 です。 毎朝ショールームの薪ストーブに火を入れています。 パチパチと薪がはじける音が心地いいですね。 さて、昨日K様のご契約でした。 K様との出会いは4年前に開催した完...
-
スタッフブログ 2020.01.18 1年前
薪ストーブの点火とお引渡し
こんばんは!自然素材と木の家の工務店 ハウ・ツゥ・ライブのです。 本日からセンター試験がスタートしました。 これまで暖冬だったのに、しっかりと寒くなるセンター試験の日。 一体なぜなんでしょうね?...
-
スタッフブログ 2020.01.17 1年前
家の耐震について
今日で阪神淡路大震災から25年という月日が経ちました。 普段は忘れてしまっている、当時の大惨事も毎年この日に、TVなどで追悼を捧げるニュースを見て思い出します。 自然災害の多い日本で、特にいつ起こ...
-
スタッフブログ 2020.01.16 1年前
検査!
こんにちは。自然素材と木の家の工務店 ハウ・ツゥ・ライブの山本です。 昨年末に地鎮祭が行われた現場で工事が始まっています。 今週は独立系第三者住宅検査会社による基礎配筋検査がありました。 ...
-
スタッフブログ 2020.01.14 1年前
柿の昼食 解体作業
こんばんは 自然素材と木の家の工務店 ハウ・ツゥ・ライブのです。 本年も宜しくお願い致します。 明日はイチゴの日ですね! 買って食べてみようと思います! 本日皆様に御紹...
-
スタッフブログ 2020.01.13 1年前
ホットなリフォーム情報!
皆様、こんばんは! 今年初ブログのです。 本年もよろしくお願い致します。 年末からお正月にかけて 気持ちほっとしたのか 風邪で寝込んでいました。 おかげさまでゆっくり休めました。 ...
-
スタッフブログ 2020.01.12 1年前
箕面森町のOBさん
こんにちは。 です。 現在開催中の見学会に、大阪北摂の自然豊かな町「箕面森町(みのおしんまち)」から OBさんが遊びに来てくれました! 薪ストーブを見に来ましたとSさん。 はるば...
-
スタッフブログ 2020.01.11 1年前
三宅町 完成見学会初日!
こんばんは!です。 2020年になって早くも11日。 今年もいろんなお話をこのブログでできたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。 さて、本日は2020年最初...
-
スタッフブログ 2020.01.10 1年前
明日から3日間連続開催!新春完成見学会@奈良県磯城郡三宅町
あけましておめでとうございます。 です。 本年もよろしくお願いします! 今年1回目の完成見学会を開催します! 木の香りに包まれながら薪ストーブに癒される。 自然素材と無垢の木の注文住...
-
スタッフブログ 2020.01.06 1年前
新年のごあいさつ
新年明けまして おめでとうございます。 です。 昨年、「令和」に年号が変わり 2020年。オリンピックイヤーですね。🎊 どんな年になるのかワクワクします。 ...
-
スタッフブログ 2019.12.28 1年前
今年1年ありがとうございました
こんにちは。 今年最後のブログになるのですが、ついこないだも仕事納めのブログを書いた気がするなぁ。。。と思いながら、筆をすすめているです。 今日から冬休みという方も多いですよね。 お天気から...
-
スタッフブログ 2019.12.27 1年前
耐震の基準について
クリスマスが終わって、年末年始の準備に大わらわの時期ですね。 今年もあと4日。年を追うごとに1年が加速してるように感じます。 長男にそんな話をすると、「新しいことをしてないからそう感じる」...
-
スタッフブログ 2019.12.27 1年前
いろんなリフォーム
こんばんはです。 今日は風呂の日ですね! いつもよりキレイに体を洗います♡ 今日は色んな過去の リフォームをご紹介します。 スレート屋根塗装 ...
-
スタッフブログ 2019.12.23 1年前
板塀リニューアル
こんばんはです。 明日はクリスマスイブですね! 小さい頃は色んな人達がホールの クリスマスケーキをくれて お正月三が日開けても残った のを食べていた記憶があります。 ...
-
スタッフブログ 2019.12.22 1年前
薪ストーブと吹き抜けのお家
こんにちは。 です。 年末を感じています。 さて、新春1月11日(土)、12日(日)、13日(祝)に 完成見学会を開催させていただくお家を紹介します。 迫力満点のLDK。...
-
スタッフブログ 2019.12.21 1年前
暖房効果を高めるためのプチリフォーム
こんばんは。です。 先日、中川政七商店さんでかわいいしめ縄飾りを購入しました。 そこそこのお値段がしたのですが、かわいさに勝てず。。 ちょうどポイントも貯まっていたので奮発しちゃいました! ク...
-
スタッフブログ 2019.12.15 1年前
お野菜の収穫を待って、いよいよ工事が始まります!
こんにちは。 です。 今日は奈良市I様邸の地鎮祭でした。 元々畑だった土地。 お野菜の収穫を待って、 家が建てれるように造成工事を行い、 ついにこの日を迎えることが...
-
スタッフブログ 2019.12.14 1年前
H画伯誕生!
こんばんは。 今年中にプライベートでやらなければいけないことを書き出していると とても残りの休みで足りないんじゃないの!?と急に焦りだしたです。 2019年も残すところ半月。 ...
-
スタッフブログ 2019.12.10 1年前
リノベーションで大変貌 第二段
こんにちはです。 今年の冬は冷えますね! って毎年言ってます(笑) 今回のご紹介は前回に引き続き 宇治田原Y様邸です。 今回は内装の写真です。 ...
-
スタッフブログ 2019.12.08 1年前
完成見学会の開催が決まりました!
こんにちは。 です。 完成見学会開催のお知らせです。 開催日:2020年1月11日(土)・12(日)・13(祝) 時間:10:00~16:00 場所:奈良県磯城郡(ご予約後に詳細をお...
-
スタッフブログ 2019.12.07 1年前
亀岡市S様 お引渡し
こんばんは!寒いですね~!! 今日は一日外に出ずっぱりだったので、指先が真っ青のです。 キーボードを打つ手もなんだかぎこちない。。。 こんな日はあったかいお風呂につかって、熱々のおでんをいた...
-
スタッフブログ 2019.12.03 1年前
健康診断
こんにちは。 です。 12月に入り、今年も1年が 早かったなぁと思う今日この頃です。 つい先日、健康診断を受けまして 少しドキドキッとしながら受けたわけですが ...
-
スタッフブログ 2019.12.01 1年前
クリスマスの飾り付け!
こんにちは。 です。 みなさんクリスマスの飾り付けはもうお済ですか。 ハウ・ツゥ・ライブショールームはしっかりクリスマスモードになっています。 そろそろ薪ストーブに火が入ります...
-
スタッフブログ 2019.11.30 1年前
お引渡し前のお客様による検査
こんばんは! やっとこの前のお休みに髪の毛を切ることができてパッツンが戻ってきました。 前髪がオンザ眉毛だととってもしっくりきます。元気100%です。 さて、そんな元気を携えて、本日は亀...
-
スタッフブログ 2019.11.29 1年前
ハウツゥライブ色んなお家
皆様こんばんは!です。 今日は、いい服の日ですね! 20年ぶりにファッション雑誌でも 買って読んでみます。 ここ最近OB様宅に訪問させて 頂く事が増えています。 ...
-
スタッフブログ 2019.11.26 1年前
リノベーションで大変貌 第一段
こんばんは!です。 急に寒くなり、紅葉も色づき 見頃ですね! 今度の休日はゆっくりと鑑賞 したいと思います。 今回ご紹介させて頂きますのは 先日お引渡し致し...
-
スタッフブログ 2019.11.24 1年前
ご来場ありがとうございました!11月24日完成見学会二日目
こんにちは。 です。 本日、完成見学会2日目終了しました。 ご来場いただいたみなさま、 ありがとうございました。 そして、開催にご協力いただいたAさま、 2日間ありがとうございました。...
-
スタッフブログ 2019.11.23 1年前
完成見学会@奈良市 1日目おわりました
こんばんは。 前髪がのびてきてなかなか調子がでないです。 アンパンマンの顔とおんなじ感じです。 そろそろぱっつんといきたいと思います。 さて、あっという間に11月も残り1週間。 ...
-
スタッフブログ 2019.11.22 1年前
完成見学会開催11/23(土)・24(日)奈良市
こんにちは。 です。 明日、明後日と奈良市で完成見学会を開催します! 今日準備をしてきました! キッチンのサブウェイタイル、 アイアン手摺のストリップ階段、 大きな本棚にカ...
-
スタッフブログ 2019.11.19 1年前
伊勢へ研修旅行
こんにちは。 です。 先日、社内研修で 伊勢に行ってきました。 伊勢神宮は「令和」という 記念すべき年でもあり たくさんの人でいっぱい。 お天...
-
スタッフブログ 2019.11.17 1年前
ご来場ありがとうございました!宇治市開催住宅完成見学会
こんにちは。 です。 宇治市開催の住宅完成見学会が無事に終了しました! ご来場いただいたみなさん、 そしてご協力いただいたO様、 ありがとうございました。 次回開催は奈良市で11/...
-
スタッフブログ 2019.11.16 1年前
漆喰と無垢の木の家は植物が「ばえる」
こんばんは。 来年の手帳はほぼ日から新しくでた「デイフリー」にしたです。 嬉しくて12月まで待てずに、もう書き始めています。 新しい手帳ってなんでこんなにワクワクするんでしょうね。 楽しい予定...
-
スタッフブログ 2019.11.15 1年前
明日、明後日オープンハウス開催します!
こんにちは。 です。 明日、明後日とオープンハウスを開催します! 11/16(土)・17(日) in京都府宇治市安田町 お家の見学以外にも、家づくりの相談会も会場で開催しています...
-
スタッフブログ 2019.11.11 1年前
お子様プロデュース間仕切り
こんばんは!です! 朝晩めっきり寒くなってきたなと 思ったらもう11月。 月日が経つのは早いですね。 みなさんも体調管理には 気をつけてくださいね! 今回私...
-
スタッフブログ 2019.11.09 1年前
Let’s DIY!
こんばんは! この前のお休みの日に久しぶりに近鉄奈良駅付近をうろうろしていたら 「ROKUMEI COFFEE」さんを発見! なんだか鹿の絵をみるとついつい引き込まれちゃうんですよね...
-
スタッフブログ 2019.11.07 1年前
階段吹き抜けスペースに子供部屋増設
皆様こんばんはです。 今日11月7日は鍋の日ですね! キムチ鍋が食べたいです( ´艸`) さて今回の御紹介は先日 階段吹き抜け2階に子供部屋を 増設された生駒市O...
-
スタッフブログ 2019.11.04 1年前
塩麹づくり
皆さま、お久しぶりです。 です。 ようやく秋めいてきましたね。 関西は11月下旬ごろが見頃だそうです。 まだ少し早いですが、 毎日通勤する街の景色に 気分も紅葉して...
-
スタッフブログ 2019.11.02 1年前
美味しくって楽しい!「塩麴活用セミナー」レポート
こんばんは! 最近、友達にすすめられた鼻うがいが全く上手にできないです。 片方の鼻に洗浄液をいれても、反対側の鼻から一向に出てきません。 なぜ~~~??? 思ったよりも痛くはないの...
-
スタッフブログ 2019.10.31 1年前
スレートの屋根塗装そろそろいかがですか?
皆様こんばんは!です。 今回は我ハウ・ツゥ・ライブで 今まで施工したスレート屋根塗装の 一例をご紹介致します! 施工前 チョコレートブラウン色に塗装! ...
-
スタッフブログ 2019.10.19 1年前
亀岡市S様上棟式&思いもがけない贈り物
こんばんは! いよいよ明日はラグビー日本戦の決勝トーナメントですね。 この前初めて行ったご飯屋さんで、 「今度の日本戦、お店で応援しようと思うから来てな~」と誘われました。 み...
-
スタッフブログ 2019.10.14 1年前
オープンハウス開催決定11/16(土)・17(日)
こんにちは。 です。 次回のオープンハウス開催が決定しました。 2019年11月16日(土)・17日(日) 10時~16時 in京都府宇治市安田町 完全予約制となっています。 ...
-
siroie-シロイエ- 2019.10.07 1年前
現場での打ち合わせでした!
こんにちは。 です。 朝晩冷えますね。 さて、亀岡市で建築中のS様の家。 現場でのお打ち合わせでした。 上棟後の現場でコンセント、 スイッチの位置を確認していきます。 ...
-
moku-モク- 2019.10.05 1年前
生駒市 N様邸のお引渡し
こんばんは!です。 いよいよあと1時間ほどで日本対サモア戦が始まりますね。 みなさんは、ラグビーワールドカップ観てますか? 私は仕事との兼ね合いで、観れたり観れなかったりです。 ...
-
ご契約 2019.10.03 1年前
ハンドメイド雑貨がある店舗兼住宅!
こんにちは。 です。 美空ひばりさんのステージをAIで再現する番組が面白くて見入ってしまいました。 しかも新曲披露。感動でした。 さて、本日はI様のご契約でした。 なんと...
-
moku-モク- 2019.09.30 1年前
ご来場ありがとうございました!平屋の家完成見学会
こんにちは。 です。 今日は、築100年のお家にお邪魔しました。 柱や梁が物凄く立派で、 たくさん触ってしまいました。 さて、平屋の家完成見学会、 昨日無事終わりました。 ご...
-
moku-モク- 2019.09.28 1年前
金木犀が香る見学会
こんばんは! ラグビー、バレーボールに続いて世界陸上も始まりましたね! 早速、昨晩は男子100m予選を見てちょっぴり眠たいです。 時差のおかげで見たい競技をライブで見れるのは嬉しいの...
-
スタッフブログ 2019.09.27 1年前
平屋づくりの家完成見学会開催9/28(土)・29(日)
こんにちは。 です。 明日、明後日と完成見学会を開催します! 今日は準備でした。 〇日時:9/28(土)・29(日)、10:00~16:00 (16:00以降見学ご希望の方はお気軽に...
-
スタッフブログ 2019.09.21 1年前
三宅町Y様邸の上棟式
こんばんは! 最近暗くなるのが早くなってきたなぁと思っていたら、 明後日は秋分の日! そりゃそうだ!! これからは夜の方が長くなるんですね。 去年までは実...
-
スタッフブログ 2019.09.09 1年前
上棟に向けて
こんにちは です。 現場を紹介します! 基礎工事が完了した京都府亀岡市のS様邸。 ハウ・ツゥ・ライブ2棟目の亀岡市での建築です。 1棟目はS様のご親戚です。 嬉しいですね。 ...
-
スタッフブログ 2019.09.08 1年前
ペレットストーブがあるお家
こんにちは。 です。 まだまだ暑いですね。 さて、本日はお引渡しがありました。 O様と初めてお会いしてから1年半。 ついにこの日を迎えることが出来ました。 O様、おめでとうござ...
-
スタッフブログ 2019.09.07 1年前
のぶさんからのメール
こんばんは! 先ほど、急にから社内連絡用のチャットメールが届いたです。 どこの現場の連絡事項かなと思って開くと、 現れたのは・・・ 満面の笑みのワ・タ・シ。...
-
スタッフブログ 2019.09.06 1年前
家購入のタイミング
こんにちは。 です。 天気の子観ました! 音楽良い! さて、住宅ローンの長期固定金利がぐいぐい下がっていますね。 私が1年前に借りた時よりも約0.25%も下がってます。 お得感...
-
スタッフブログ 2019.09.01 1年前
平屋の家完成見学会開催!
こんにちは。 です。 9月の完成見学会開催が決まりました! 日時:9/28(土)・29(日)10:00~16:00 場所:生駒市 平屋のお家です。 桧の無垢フローリング、杉板を貼っ...
-
スタッフブログ 2019.08.31 1年前
ヒノキの1枚板をどう使う!?
こんばんは! とうとう8月も今日で終わりですねー。 夏といえばジブリということで、昨夜は「天空の城ラピュタ」を楽しみ観たです。 ジブリ作品の中では、ラピュタが一番好きです。 な...
-
スタッフブログ 2019.08.26 2年前
サマーパーティー&木工教室へのご来場ありがとうございました
こんにちは。 です。 昨日サマーパーティー&木工教室を開催しました。 ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、 ありがとうございました。 今回で6回目ということもあり、 OBさ...
-
スタッフブログ 2019.08.24 2年前
明日はサマーパーティー♪
こんばんは! 甲子園が終わり、鈴虫の鳴く声も聞こえてきて、 なんだか森山直太朗さんの「夏の終わり」が頭の中をリフレインするです。 いよいよ明日は待ちに待ったサマーパーティー。...
-
スタッフブログ 2019.08.17 2年前
本日より営業再開しております。
みなさま、1週間ぶりの更新、ご無沙汰しております。 ハウ・ツゥ・ライブは5日間のお休みを終えて、本日より通常通り営業しております。 セミも本格的な夏が来たのがうれしいのか、 ...
-
スタッフブログ 2019.08.10 2年前
満を持しての上棟式
こんばんは。 連日暑い中、高校野球が白熱していますね。 熱闘甲子園を見ているだけでなんだか泣けてきてしまうです。 地元京都を中心に、近畿の学校を応援したいと思います。 ...
-
スタッフブログ 2019.08.05 2年前
みなとこうべ海上花火大会
こんにちは。 です。 毎日のこの暑さ・・・。 猛暑もここまでくると危険です。ι(´Д`υ) 熱中症には、十分にお気をつけください。 そんな暑さとはうらはら...
-
スタッフブログ 2019.08.03 2年前
猛暑でも現場は進行中!
こんばんは。です。 先日の休みにずっと気になっていた観葉植物の植え替えをしました。 ついでに、色みがバラバラだった鉢も黒くペイントしたところ、 統一感がでて満足です♪ ...
-
スタッフブログ 2019.07.28 2年前
木工教室開催します!
こんにちは。 です。 夏本番ですね。 今年も開催します! 夏の恒例イベント「木工教室」。 今回はキーボックスを作ります。 8月25日(日)に開催です。 ...
-
スタッフブログ 2019.07.27 2年前
会議中にらっきょうをたべる人たち。
こんばんは。です。 先日の休みにイラストのように髪をばっさり切りました。 するとに「ちびま〇子ちゃんですか?」と言われました。 言われて嫌な気がしない私はアリでしょうか?ナシでしょう...
-
スタッフブログ 2019.07.25 2年前
内装リフォーム(本日完成!)生駒市O様邸
皆さんこんばんはです。 梅雨明けしましたね! 本格的な夏!祭り好きな僕の 季節到来です! 今回のご紹介は前回に引き続き 生駒市O様邸の内装リフォーム 完成ま...
-
スタッフブログ 2019.07.23 2年前
らっきょうパワー
こんにちは。 です。 ムシムシした梅雨は体調不良を 起こしやすいですが 皆さまは大丈夫ですか? この季節になると我が家では 梅シロップを作ったり赤しそジュー...
-
スタッフブログ 2019.07.21 2年前
リノベーション工事真っ最中です!
こんにちは。 です。 天理市でリノベーション工事真っ最中のM様の家。 来月の完成に向け工事が順調に進んでいます。 現在、壁を作っているところです...
-
スタッフブログ 2019.07.20 2年前
進化系 ニッチの作り方
こんにちは。今日から夏休みですね。 夏休みだというのに、暑くない。。。 今年は屋外プールも閑散としているようですね。 暑すぎるのも嫌だけど、暑くなさすぎるのもなんだかなぁと、 ...
-
スタッフブログ 2019.07.19 2年前
OBさんが遊びに来てくれました!
こんにちは。 です。 先日、1年前に生駒市で建築いただいたTさんが、 ショールームに遊びに来てくれました。 新しい家族も増えたTさん。 本当に幸せ...
-
スタッフブログ 2019.07.14 2年前
お引渡しでした!
こんにちは。 です。 先日、葛城市U様お引渡しでした。 U様と初めてお会いしてから約1年。 ついにこの日を迎える事ができました。 そして、一番の感動が、 ...
-
スタッフブログ 2019.07.13 2年前
リフォームでモノを見直すきっかけに
こんばんは。です。 先日、木津川市のM様のお家にて、キッチン収納のリフォーム工事を行いました。 もともと既製品のカップボードを置いておられたキッチン。 ゴミ箱を置くスペースが...
-
スタッフブログ 2019.07.11 2年前
内装リフォーム(着工5日前)生駒市O様邸
こんばんは!です。 梅雨で服が中々乾きません。 今回ご紹介いたしますのは 10年前にハウ・ツゥ・ライブにて お家を建てられた、OB様の 生駒市O様邸です。 ...
-
スタッフブログ 2019.07.06 2年前
想いがカタチになる喜び
こんばんは! 脱“雨女”の気配がするです。 大雨が心配だった今週末ですが、 見事に雨の影響を受けることなく、今日を迎えることができました。 本日からいよいよ葛城市のU様...
-
スタッフブログ 2019.07.04 2年前
梅雨時でも快適な見学会準備! 今週末7/6(土)~7/7(日)開催の葛城市尺度のお家完成見学会
皆様こんばんはです。 本日2度目の登場です。 と、いいますのは今週末に 開催されます完成見学会の事を 皆様にもっともっとお知らせしたく 再度アップさせて頂きました! ...
-
スタッフブログ 2019.07.04 2年前
蛸の日 奈良公園の鹿が草を食べに来るお家の外観リフォーム完了!
おはようございます!です。 今日は蛸の日ですね。 今回は前回ご紹介しましたOB様の 奈良市M様の外観リフォーム の完成をお見せします! 木製サイディングの...
-
スタッフブログ 2019.07.02 2年前
7月6日・7日見学会@葛城市 近くの自然豊かな遊びスポット紹介!
こんにちは。 です。 ブラックコーヒーは、 甘いものと一緒に飲むと より美味しいと2ヶ月程前に 気付きました。 さて、いよいよ今週末に、 三ヶ...
-
スタッフブログ 2019.07.01 2年前
アートボードで大変貌!
皆さま、こんばんはです。 雨続きですね。例年より19日遅い梅雨入りです。 今回のご紹介は 先日擁壁を大変貌されました 生駒市M様邸です。 変貌前の...
-
スタッフブログ 2019.06.30 2年前
真っ白な家、工事が始まります!
こんにちは。 です。 蒸し暑い日が続きますね。 さて、今日は、亀岡市S様邸の地鎮祭でした。 S様は、4年前に同じく亀岡市にて建築されたN様のご家族様です。 ...
-
スタッフブログ 2019.06.29 2年前
Nさんと現場打合せの日
こんばんは。 先日、肩こり解消を目的に初めてホットヨガに行ってきたです。 1時間で1Lの水をぐびぐび飲みながら、大量の汗をかき、 終わった後は、立ち姿勢が楽になったような気がします。...
-
スタッフブログ 2019.06.27 2年前
誕生日 奈良公園の鹿が花壇の草を食べに来るお家の外観リフォーム
おはようございます!です。 今日はヘレンケラーの誕生日です。 今回ご紹介いたしますのは ハウ・ツゥ・ライブで お家を建てられた OB様の奈良市M様邸です。 ...
-
スタッフブログ 2019.06.25 2年前
かわいい外構
こんにちは。 です。 今日は、昨年11月にお引渡しをさせていただいた Y様の家に点検に行きました。 なんとY様は、外構工事の職人さんです。 もちろんですが、 ...
-
スタッフブログ 2019.06.24 2年前
季節の花・あじさい
いつの間にかお花のブログといえば私・・・。 です。 皆さま、こんにちは。 6月といえば、アジサイの季節。 見頃を迎えています。 ようやく関西も梅雨入りの模...
-
スタッフブログ 2019.06.23 2年前
リノベ
こんにちは。 です。 木製ハンガーが欲しい方はお声がけください。 さて只今リノベーション工事中の宇治田原Y様邸。 解体が完了しました。 ...
-
スタッフブログ 2019.06.22 2年前
葛城市U様邸 完成間近です!
こんばんは! 楽しみにしていた東京オリンピックのチケットの当落発表!! 発表前日はこの前購入した五輪Tシャツを着て寝るほど気合十分のです。 さて、気になる結果は・・・ ...
-
スタッフブログ 2019.06.21 2年前
スナックの日 外観リフォーム完了!
こんばんはです。 今日はスナックの日ですね。 帰りにポテチ買って帰ります。 今回は前回外観リフォーム 施工途中のご紹介をした 木津川市М様邸の施工完了を ご...
-
イベント情報 2019.06.18 2年前
7月6日(土)7日(日)開催【葛城市】完成見学会
日時:7月6日(土)7日(日) 10:00~16:00【完全予約制】 ◎16時以降のご見学をご希望の方はご相談ください。 場所:奈良県葛城市尺土 <大阪府内からもアクセス良好...
-
スタッフブログ 2019.06.17 2年前
宇治田原町リノベーション工事着工!
皆様こんばんは!です。 最近雨の日が多いですが梅雨入りは まだみたいですね。 さて今回ご紹介させていただくのは 只今リノベーション中の宇治田原町 Y様邸です。 ...
-
スタッフブログ 2019.06.17 2年前
楽しい施工例更新中!
こんにちは。 です。 昨日OB様のお宅にお邪魔しました。 まだ築3年ですが、 ヒノキの無垢フローリングや木製扉の色が、 経年変化で味わい深くなっているのを...
-
スタッフブログ 2019.06.16 2年前
なごやかな見学会でした
こんにちは。 です。 今日は、 三年前に建築されたF様のお家をお借りしての OB様宅見学会でした。 なんとF様は、 ご自宅で女性の健康をサポートする...
-
スタッフブログ 2019.06.15 2年前
2つのおめでとう
こんばんは! 東京オリンピック勝手に広報部 ハウ・ツゥ・ライブ支局のです。 じゃじゃん!! ついについに、東京五輪オフィシャルグッズ手に入れましたよ!! 「TOKYO ...
-
スタッフブログ 2019.06.14 2年前
OB様宅見学会いよいよ開催です
こんにちは。 です。 いよいよ明後日6/16日(日)に開催が迫った、 OB様宅見学会。 おかげさまで、 たくさんのご予約をいただいています。 午前の...
-
スタッフブログ 2019.06.10 2年前
リノベーション工事が始まりました!
こんにちは。 です。 ドラクエウォークにドラクエ映画と 下半期はドラクエが楽しみです。 さて、只今リノベーション工事真っ最中の現場を紹介します。 ...
-
OBさん 2019.06.08 2年前
気になる梅雨前線
こんばんは! 今日の午前中、ご覧になられましたか? 朝日放送の「LIFE」です。→LIFEのHP 先週告知しましたが、 OBさんであるnutsさんが取り上げられました! ...
-
スタッフブログ 2019.06.06 2年前
外観リフォーム ラッキョウの日
みなさん、こんばんはです。 今日は、ラッキョウの日ですね! カレーに良く合います! 今回ご紹介させていただくのは OB様で木津川市M様邸です。 今...
-
スタッフブログ 2019.06.04 2年前
地鎮祭でした!
こんにちは。 です。 久しぶりにシーリングファンを使う時は、 クイックルワイパーの長いので掃除をしてから回してくださいね。 さて、先週日曜日に宇治市のO様邸で地...
-
スタッフブログ 2019.06.03 2年前
薔薇の香りいっぱいのお庭(^_^)
こんにちはです! 6月に入りかなり気温が 上がってきましたね。 皆さま水分補給を しっかり取って熱中症 にならない様にして下さいね(^-^) 社長のご自宅の ...
-
OBさん 2019.06.01 2年前
nutsさん 祝TV出演!!
こんにちは! なんとかギリギリ東京五輪のチケット申し込みに間に合ったです。 締め切り前日の夜だったんですが、なんと待ち人数が21万人!!!順番がくるまで1時間以上と表示され、競争率の高さを...
-
スタッフブログ 2019.05.28 2年前
オープンガーデン満員御礼!!
です。こんにちは。 10日間に渡り開催しましたオープンガーデンも 大盛況のうちに終わらせていただくことができました。 たくさんの方々にご来場いただきましたこと 誠にありがとうご...
-
スタッフブログ 2019.05.25 2年前
暑くったって現場は動いています!
こんばんは! みなさん、東京オリンピックのチケットの申し込みはしましたか? 私、ハウツゥライブきってのオリンピック隊長です。 9日から始まった抽選申し込みですが、気が付けば締め切りは...
-
スタッフブログ 2019.05.20 2年前
リフォーム現場リポートその② 自慢の職人さん!
こんばんは!です。 だんだんと暑さを感じる季節に なりましたねー もうそろそろ毎年恒例の 帽子探しのショッピングに 行こうかなと思います! 今回は先月にご紹...
-
スタッフブログ 2019.05.19 2年前
オープンガーデン開催中
こんにちは。 です。 只今宅で期間限定のオープンガーデンを開催中です。 80品種のバラが咲き誇っていますよ! 5月26日(日)までです。 場所は奈良市春日苑です。...
-
スタッフブログ 2019.05.14 2年前
オープンガーデンまもなく開催です!!
こんにちは。 です。 昨日まで急に真夏のような暑さに なりましたね。 皆さまお体を崩されたり していませんか? くれぐれもお気をつけ下さいね。 今年も...
-
スタッフブログ 2019.05.11 2年前
柏原市O様邸 上棟式
こんばんは! すっかり夏!道路脇にある温度計が【28℃】を示していて、 早く衣替えをしないと!!と焦ったです。 明日の奈良市の最高気温は30℃だそうです。 5月だからと油断しな...
-
スタッフブログ 2019.05.09 2年前
昨日はゴーヤの日 ~屋根再塗装~
皆さんこんばんはです。 昨日はゴーヤの日でしたね! 我が家のゴーヤも毎年沢山の実が 成ります。 チクワとのかき揚げは絶妙です! 今回ご紹介させて頂きますのは ...
-
スタッフブログ 2019.04.27 2年前
環境にやさしい地盤改良工事
こんばんは! この前のお休みに生まれて初めて歯を抜きましたです。 ”親知らず”です。。。 上に2本、下に1本、いつのまにか生えていたようで、 「最近よく歯にものがつまるな~」と...
-
スタッフブログ 2019.04.22 2年前
社長の自宅ガーデン
こんにちは。 です。 春が来たかと思えば、 あっという間に夏日!! まだ身体が慣れない暑さは 堪えますね⤵ 身体も動きやすくなり 今年の年頭に掲げた体...
-
スタッフブログ 2019.04.20 2年前
王寺町の素敵なお店
連日いいお天気が続いていますね。 春服がほしいな~と思っているうちに夏になってしまいそうなです。 お陰様で、先週壊した洗濯機は部品交換ですぐに直りました。 これからは7~8分目で洗濯...
-
スタッフブログ 2019.04.18 2年前
良い歯の日 外観リニューアル
こんばんはです。 今日は良い歯の日です! いつもより念入りに歯を磨きました! 今回は以前にご紹介した 精華町のS様邸です。 リニューアルした 外観リフォー...
-
スタッフブログ 2019.04.15 2年前
リフォーム現場レポート!!
こんばんは!です。春ですねー 春はお花がいっぱい!! ショールーム前のミモザの蕾がようやく開きました! かわいいですね!黄色いお花・・好きです! ...
-
スタッフブログ 2019.04.14 2年前
奈良市完成見学会開催中4/14(日)~4/18(木)二世帯住宅です!
こんにちは。 です。 只今、奈良市右京にて二世帯住宅完成見学会2日目開催中です! 4/13(土)、14(日)、15日(月)、16日(火)、17日(水)、18日(木)。 平日も開...
-
スタッフブログ 2019.04.13 2年前
OBさんがやってきました!
こんばんは! この前の休みの日に一気に家事を片付けようと、 ついつい洗濯物を洗濯機に詰め込みすぎてしまい、 購入して半年の洗濯機のフチが溶け、洗濯物はボロボロ、 挙句のはてには...
-
スタッフブログ 2019.04.12 2年前
サプライズ!
こんばんはーです。 高野のブログでも少し触れていましたが、先週の日曜日は社長の古希の誕生日でした。 今日はスタッフがそろう機会があったので、サプライズでケーキを用意。 ...
-
スタッフブログ 2019.04.11 2年前
のぶ日記~古民家Caféとアート編~
皆さんこんばんはです! 今日はガッツポーズの日ですね! 今回は昨日10日にスタッフでランチを食べに行きましたCafe family tree さんのご紹介です! 約5年前に...
-
スタッフブログ 2019.04.09 2年前
奈良市二世帯住宅完成見学会開催
完成見学会開催『心地良い距離感で暮らす二世帯住宅の家』 【開催日】 4/13(土)、14(日)、15(月)、16(火)、17(水)、18(木) 【時間】 10時~、11時~、12時...
-
スタッフブログ 2019.04.08 2年前
お花見in京都編🌸
皆様こんにちは。 です。 お花見もベストシーズンですね。 京都の桜スポットはたくさんありますが その中でもおススメしたい場所があります。 最近はご存知の方...
-
スタッフブログ 2019.04.06 2年前
満開の桜と上棟式
こんばんは!です。 今日は絶好のお花見日和でしたね。 本日は、先週葛城市で上棟したU様邸上棟式だったのですが、 向かう道中、近くの高田千本桜では人人人!!! 出店もたくさん出て...
-
スタッフブログ 2019.04.05 2年前
しっくい手形と上棟
こんばんはです。 今週末は満開の桜が楽しめそうですね。 さて 完成見学会をひかえた奈良市U様邸。 バルコニーから見える桜並木も満開に近づいていま...
-
スタッフブログ 2019.04.04 2年前
のぶ日記~わが家の床の経年変化編~
皆様こんばんはです。 今日は4月4日幸せ(4合わせ)の日です! 全ての人に幸あれ! 今回は、お客さまに良く聞かれます 桧のフローリングの経年変化具合を めちゃくち...
-
スタッフブログ 2019.04.01 2年前
完成見学会のチラシと嵐と虹
こんばんは! 新年度の始まり! 新元号の発表! 世間も私もなにかと慌ただしく過ぎた本日。 というのも本日は午前中MTのあと 次回の完成見学会に向けてスタッフ ...
-
イベント情報 2019.03.31 2年前
奈良市で開催!心地いい距離感で暮らす二世帯住宅の家【入居前完成見学会】
日時:4月13日(土)14(日)15日(月)16日(火)17日(水)18日(木) ※平日も見学可能です ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③12:00...
-
スタッフブログ 2019.03.31 2年前
お住まい見学会へのご来場ありがとうございました。
こんにちは。 です。 本日、堺市開催お住まい見学会でした。 奥様の大好きな雑貨で飾られた素敵なお家でした。 ご来場いただいた皆様、そしてS様ありがとうございまし...
-
スタッフブログ 2019.03.31 2年前
地鎮祭と上棟式 Wでおめでとうございます
こんばんは。 いよいよ新元号発表までカウントダウンが始まりましたね。 4月1日の11時半。 その時は社内ミーティング真っ最中の予定のです。 新元号を知るのはお昼休みになりそうで...
-
スタッフブログ 2019.03.29 2年前
奈良市右京 完成見学会
センバツ高校野球、龍谷大平安が気になるです。 さて 来月の完成見学会を開催する奈良市右京のU様邸。完成に向けて工事も大詰めです。 室内の仕...
-
スタッフブログ 2019.03.28 2年前
のぶ日記~三ツ矢サイダーの日編~
皆さんこんばんはです! 今日は三ツ矢サイダーの日ですね! コーラより好きです(°▽°) 今回は先日点検にお伺いさせて頂いた羽曳野市F様邸のご紹介をさせて頂きます。 F様邸は1年半前に...
-
スタッフブログ 2019.03.25 2年前
春を彩るお花たち
こんばんわ。です。 少し暖かい日が出て来たかと思えば また寒くなったり・・ 気まぐれなお天気さんに 毎日振り回され洋服選びも大変です。 しかし、うららかな春はもう...
-
スタッフブログ 2019.03.24 2年前
堺市開催お住まい見学会
こんにちは。 です。 羽生選手とチェン選手鳥肌が立ちました。 さて、いよいよ3月31日(日)に迫った楽しみなイベント、 お住まい見学会が開催されます! 堺市でお住...
-
オリジナル 2019.03.23 2年前
1点ものを探しに京都へ
こんばんは。 先日のお休みに、弾丸で東京~埼玉へ行って来たです。 ちょうど20℃を超える小春日和で、しだれ桜が満開でした。 来週末は関西でもソメイヨシノが見ごろを迎えそうなので、今か...
-
スタッフブログ 2019.03.22 2年前
キッチン廻りのプチリフォーム
イチローが現役引退。 やっぱり最後までかっこよかった。深夜の放送を感極まりながら見ていたです。 たくさんの希望や感動をありがとうございました。 さて ...
-
スタッフブログ 2019.03.21 2年前
のぶ日記~我が家のお気に入りの場所編~
こんばんはです。 今日は春分の日であり 催眠術の日でもあります! 『3・2・1』と催眠術をかける 時の掛け声からきているみたいです。 今回は自分の家紹介パ...
-
スタッフブログ 2019.03.18 2年前
~いつもお世話になっております~続編^^
こんばんは!です。 日中と朝夕の寒暖差がはげしいですね。 コートがいらないと思ったらなんて寒い。。 早く春が来て、桜の開花が待ち遠しい今日この頃です! 今回は、こちら...
-
スタッフブログ 2019.03.17 2年前
大阪開催お住まい見学会!
こんにちは。 です。 現在お住まいのOBさんのお家を ご見学いただけます。 開催場所/大阪府堺市 開催日/3月31日(日) 開催時間/午前の部10時...
-
スタッフブログ 2019.03.16 2年前
ホワイトデーのお返しは?
こんばんは! 今朝はみぞれのような雪にびっくりしたです。 今日は冷えましたね~~。。 さて、先日のホワイトデー。 ハウ・ツゥ・ライブの男性スタッフからお返しをいただきま...
-
スタッフブログ 2019.03.15 2年前
和室から洋室リフォーム
こんばんはです。朝晩はまだ冷えこみますが、日中はぽかぽかと気持ちがいいですね。 さて 4月からリフォーム工事に着手する奈良市I様邸に伺いました。 I様は2年前にハウツウラ...
-
お知らせ 2019.03.14 2年前
OBさんちを見てみたい!家づくりのヒントが必ず見つかる【お住まい見学会】
日時:3月31日(日)1日限定 第1部10:00~11:00 第2部14:00~15:00 [所要時間:約1時間] 場所:堺市堺区 [最寄り駅:南海高野線「堺東...
-
スタッフブログ 2019.03.14 2年前
のぶ日記~いつもお世話になっております編~
こんにちはです。 さて皆様!今日3月14日は 何の日か知ってますか? そうです!皆様ご存知 円周率のπに因んで パイの日です! アップルパイが好きです♡ ...
-
スタッフブログ 2019.03.12 2年前
奈良府民!?
こんにちは、です。 比較的最近のブログでも記載させて頂きましたが、日本プロ野球の開幕を楽しみにしています。 我が阪神タイガースのオープン戦は連敗続きなのですが、しぶとく応援を続けます! ...
-
スタッフブログ 2019.03.11 2年前
8年前の今日
みなさま、こんにちは。 です。 8年前の今日。。 甚大な被害をもたらした 東日本大震災が起こった日です。 お亡くなりになられた方のご冥福を 心より願...
-
スタッフブログ 2019.03.10 2年前
奈良市2日間限定普段見れない家の中身公開
こんにちは。 です。 昼間は暖かくなってきましたね。 まだ夜は冷えるので体調にはお気をつけください。 さて、3月16日(土)、17日(日)奈良市佐紀町で ...
-
スタッフブログ 2019.03.09 2年前
木の家が心地いい理由は「ゆらぎ」にあった!?
こんばんは。 今朝の星座占いで「とんでもない失敗をする」と言われ、 ビクビクしながら過ごしていましたが、 何事もなく無事に1日を終えられそうでホッとしているです。 家に帰るまで...
-
スタッフブログ 2019.03.08 2年前
現場レポート -奈良市右京-
3月は卒業シーズンですね。 次男の進路も決まって気持ちが落ち着いたです。 さて 奈良市右京で建築中のU様邸。 桧のフローリングも張り終わり、大工工事もいよいよ大...
-
スタッフブログ 2019.03.07 2年前
のぶ日記~我が家の・・・編~
皆様こんばんはです。 今日は3月7日サウナの日ですね。 近々行きます! 今回は我が山本家の一部を 紹介させて頂きます。 これが少し前の外観...
-
スタッフブログ 2019.03.05 2年前
夏涼しく、冬暖かい家!
日に日に春が近づいてますね。 コートを着るのが嫌いな私は、早く解放されたいです。 さて、私のブログでは、【自然素材の建材各種】をご紹介しています。 本日のタイトルは、『夏涼しく、冬暖かい家...
-
スタッフブログ 2019.03.04 2年前
可愛くなりました! ~トイレスペース~
こんばんは!です。 昨日は桃の節句でした。 近頃は、甘酒飲んだり、菱餅食べたりしなくなりましたね。 そうそう、昨日、八幡のお客様宅の帰り、通りすがりに見つけました! ...
-
スタッフブログ 2019.03.03 2年前
猫のお気に入りの場所!
こんにちは。 です。 写真は家です。 猫のお気に入りの場所です。 【ハウ・ツゥ・ライブの最新イベントです】 南海トラフ地震に備える! 繰り返...
-
スタッフブログ 2019.03.02 2年前
七段飾のお雛様が飾れるリビング
こんばんは。花粉症で目がかゆくなってきたです。 昨日から東大寺二月堂ではお水取りで有名な修二会がはじまりましたね。 奈良では昔からお水取りが終われば春が来ると言われています。 もうす...
-
スタッフブログ 2019.03.01 2年前
伊丹市 OB様訪問
こんばんはです。 先日さんと、伊丹市I様のお宅に訪問しました。 昨年の台風の時に、外壁のしっくいが傷ついたということで確認に。 「窓越しに大きな鉄板が飛んできて外壁にあたるの...
-
スタッフブログ 2019.02.28 2年前
のぶ日記~今から楽しみ編~
皆さんこんにちはです。 今日で2月も終わりですね。 最近、観測史上最も早い時期の 台風2号が 発生したのをご存知でしょうか? ちなみに最も遅かった年の台風2号は 8...
-
スタッフブログ 2019.02.26 2年前
木造家屋の地震対策 【耐震】と【制震】
こんにちは、【自然素材・木の家】の注文住宅(株)ハウ・ツウ・ライブ江坂店で 勤務しておりますです。 私は、このブログで当社が採用しております各種の建材についてご紹介させて頂いております。 ...
-
スタッフブログ 2019.02.25 2年前
看板完成しました❣
こんにちは。 です。 今日は春を感じる暖かさでしたね。 大好きな季節ですが、花粉に pm2.5、黄砂に弱い私は 毎年この季節をどうしのごうかと 四苦八苦して...
-
スタッフブログ 2019.02.25 2年前
奈良市構造見学会開催3/16土17日
こんにちは。 です。 もうすぐ春ですね。 構造見学会開催! 奈良市佐紀町3月16日(土)・17日(日)10時~16時。 予約制です。 住宅業界で注目の制震ダ...
-
スタッフブログ 2019.02.23 2年前
お引き渡しラッシュ
昨日ののブログでもN様邸の引き渡しの様子をご紹介していましたが、 本日は、私もお伝えします! 先週末に完成見学会を開催させていただいた奈良市Sさんのお家、 この前の木曜日に引...
-
スタッフブログ 2019.02.22 2年前
土間のある家お引渡し
あったかくなってきましたねー こんばんはです。 先日奈良市Nさんのお家のお引渡しでした。 Nさんのお家の玄関を開けると広々とした土間空間が広がります。 そのまま...
-
スタッフブログ 2019.02.21 2年前
のぶ日記~いっしょの大工さん編~
皆様こんばんはです。 受験シーズン真っ只中ですね! 受験生そして お父さんお母さん! がんばれー\(^.^)/ さて今回は先日訪問させて頂いた OB様の 生駒市S様邸の紹介です。...
-
スタッフブログ 2019.02.19 2年前
健康な家をつくる【木炭】の効果!
こんにちは、【自然素材・木の家】の注文住宅(株)ハウ・ツウ・ライブ江坂店で 勤務しておりますです。 本日は、あらためて日本の伝統的な自然素材である【木炭】のご紹介です。 ...
-
スタッフブログ 2019.02.18 2年前
130年前に 樹齢およそ130年の木が・・・!!
なんか、ややこしい見出しで始まりましたね! こんばんは!です!! またまたショールーム内の紹介です! ショールームの中は、グリーンでいっぱい! 今回は、壁にL型の金物を...
-
スタッフブログ 2019.02.18 2年前
奈良市完成見学会へのご来場ありがとうございました。
こんにちは。 です。 寒さが優しくなってきましたね。 奈良市での完成見学会が昨日終了しました。 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 そしてS様、2日間ご協...
-
スタッフブログ 2019.02.16 2年前
住宅完成見学会@奈良市 1日目
2月もバレンタインが終わり、 あっという間に半分が過ぎてしまいました! みなさん大切な方へチョコレートは渡せましたか? ハウツゥライブでもバレンタインは恒例行事です。 女性スタッフから男性スタ...
-
スタッフブログ 2019.02.15 2年前
漆喰の壁に手形
こんばんはです。 完成を間近に控えた奈良市N様邸。 先日は漆喰の塗り壁にご家族で手形を残してもらいました。 左官の横山さんに準備してもらった塗りたての漆喰の壁に手形をとっていきます。...
-
スタッフブログ 2019.02.14 2年前
のぶ日記~2人でハイポーズ!編~
皆様こんにちはです。 今日2月14日は 何の日か知ってますか? そう!煮干しの日です! 小さい頃は毎日おやつ代わりに 食べていました! さて今回ご紹介させて...
-
建材 2019.02.12 2年前
ヒノキ無垢材!
こんにちは、【自然素材・木の家】の注文住宅 (株)ハウ・ツウ・ライブ江坂店で勤務しております です。 まだまだ寒い日が続きますね。 受験シーズンでもありますし、体調には十分にご留意下さい。...
-
スタッフブログ 2019.02.11 2年前
ペイントリメイク!!
です。こんにちは。 今日は凍えるほどの寒さでしたね。 奈良でも❄がちらほら・・・。 こんな日は温かいスープが 飲みたくなります。 しばらく寒さも厳しくなるようですので ...
-
スタッフブログ 2019.02.10 2年前
奈良市住宅完成見学会開催2/16(土)17(日)
こんにちは。 です。 住宅完成見学会を開催します! 【開催場所】/奈良市 【開催日】/2月16日(土)17日(日) 【時間】/10:00~16:00 【予約...
-
スタッフブログ 2019.02.09 2年前
葛城市にてU様邸地鎮祭にクマ現る!
こんばんは! 新生活が始まって早2ヶ月。 毎日3食の献立に悩んでいるです。 ある人に聞けば、「曜日でだいたい決めた方が楽!」と言われたり、 別のある人に聞けば、「スーパーでお得...
-
スタッフブログ 2019.02.08 2年前
ハウツゥライブの4つのSNSをご紹介
この3連休は大寒波がやってくる予報ですね。 北海道の方では信じられないような気温になっているようで。 寒いのが苦手なので早く春がやってきてほしいです。 さて、ハウ・ツゥ・ライ...
-
スタッフブログ 2019.02.07 2年前
のぶ日記 〜mokuの家 住み心地編〜
こんにちは!です インフルエンザ流行ピークですね(*_*) 皆様は大丈夫でしょうか? かかってしまったらホットココアが 良いらしいですよ(^.^) さて今...
-
建材 2019.02.05 2年前
新建材【欧州壁】
こんにちは、「自然素材・木の家」注文建築の ハウ・ツウ・ライブ江坂店に勤務しておりますです。 日本プロ野球のキャンプが本格化して来ましたね。 トラキチの私は、今から春の開幕を楽しみにしてい...
-
スタッフブログ 2019.02.04 2年前
ショールームの中に樹齢30年の欅が・・・・
こんばんは!2か月ぶりの投稿のです。 昨日は豆まきしましたか? 山本家では主人が鬼の面をかぶったかと思えば、 自分で豆を取り出し食べていました。笑 さて、今日はプチ...
-
スタッフブログ 2019.02.03 2年前
奈良市完成見学会開催2/16(土)17(日)
こんにちは。 です。 コンビニが恵方巻きばかりでいつものツナマヨが買えませんでした。 さて、2月16日(土)・17日(日)に奈良市にて完成見学会を開催します! ...
-
スタッフブログ 2019.02.02 2年前
奈良市Sさんのお家で漆喰塗りイベント開催!
こんばんは。です。 いよいよ東京オリンピックのチケット詳細が発表されましたね。 購入するには事前のID登録が必要とのこと。 既に125万件の登録があったそうです!!! ひゃーー...
-
スタッフブログ 2019.02.01 2年前
木の家 リニューアル工事
半年ぶりの投稿のです。 年始のあわただしい1カ月が過ぎて、気がつけば今日から2月。 一段と寒さが厳しく、インフルエンザも猛威を振るっていますので、皆様お体に気を付けください。 ...
-
スタッフブログ 2019.01.31 2年前
のぶ日記 ~mokuの家 リフォーム編~
こんにちは! 今回初ブログお披露目の です。 最後まで読んで下さいね💛 少し気が早いですが、 昨日のお休みに 節分の豆を買って来ました! 毎年親戚の子供達がきて 僕が鬼になっ...
-
スタッフブログ 2019.01.28 2年前
手作りガラスの照明販売中!
こんにちは。 今回初めてスタッフブログにデビューしましたです。 昨日はジャニーズの嵐が活動休止!という衝撃的なニュースが 飛び込んで来ましたね。 ファンである私もちょっ...
-
スタッフブログ 2019.01.27 2年前
木津川市の緑いっぱいの築18年木の家
こんにちは。 です。 乾燥しますね。 さて、これまでハウ・ツゥ・ライブでは300棟近くの『自然素材と木の家』を建てさせていただきました。 奈良市、木津川市から奈...
-
スタッフブログ 2019.01.26 2年前
解体前確認
こんばんは! 今日は奈良の若草山では山焼きでしたね。 会社に戻る途中、ちょうど花火の頭の方だけがひょっこり見えました。 そして、全豪オープンの決勝戦!! 大阪なおみ選手、優勝お...
-
スタッフブログ 2019.01.24 2年前
木津川市の木の家レッドシダーの家経年変化を楽しむ!
こんにちは。 です。 住宅ローン控除の確定申告はお忘れなく。 さて、木津川市の州見台、梅美台でこれまで多くの自然素材の家を建てさせていただきました。 その多くが...
-
お知らせ 2019.01.19 2年前
左官職人直伝!漆喰の塗り方ワークショップは明日開催です!
こんばんは! 今年のセンター試験初日は例年に比べ穏やかな気候でしたね。 私が受験した日は雪が降っていて、会場となる大学の校門前で 高校の先生からカイロをもらったのを覚えています。 ...
-
スタッフブログ 2019.01.17 2年前
新春家づくり相談会へのご来場ありがとうございました
こんにちは。 です。 インフルエンザにはご注意ください。 さて先日開催の新春家づくり相談会が無事に終わりました。 奈良ショールーム、大阪ショールーム共にたくさん...
-
スタッフブログ 2019.01.12 2年前
鏡開きとドキドキの福引抽選会!
こんばんは!です。 1月11日と言えば、毎年恒例の「鏡開き」です。 ハウ・ツゥ・ライブでは、鏡餅をぜんざいと焼き餅でいただきます。 この日は午後から社内ミーティングや今日からのイベン...
-
スタッフブログ 2019.01.08 2年前
雑誌掲載!
あけましておめでとうございます! です。 去年家を新しくして一番良かったな感じることは、毎日の洗濯が楽しい事です。 気持ち良く毎日を過ごすために家事動線は大事だなと感じていま...
-
スタッフブログ 2019.01.07 2年前
2019年始まりました!
皆様、明けましておめでとうございます。 ついに平成最後の年、2019年が幕を明けましたね。 今年はたっぷりお休みをいただきまして、 ハウ・ツゥ・ライブも本日より営業再開しております。...
-
スタッフブログ 2018.12.29 2年前
仕事おさめ&忘年会
こんにちは! 今年最後のブログは松井がお届けします。 昨日の仕事納めは、ハウ・ツゥ・ライブ毎年恒例の大掃除でした。 例年のごとく、大掃除の日の朝は、山本指揮官の元、 各...
-
スタッフブログ 2018.12.25 2年前
香芝市完成見学会へのご来場ありがとうございました。
こんにちは。 です。 サンタクロースにドラクエ3を貰った時は泣いて喜びました。 さて、昨日香芝市開催の見学会が終了しました。 注文住宅だからこそ叶う理想の間取り...
-
スタッフブログ 2018.12.23 2年前
クリスマス見学会開催中!
明日はいよいよクリスマスイブ☆ 聖なる夜、皆さんはどのように過ごされますか? ワタクシは明石家サンタを見ながら不幸話をアテに、 一人さみしく過ごしたいと思います。笑 さ...
-
スタッフブログ 2018.12.20 2年前
今年最後の完成見学会開催!
こんばんは。 です。 エアプランツにはまっています。 さて、今週末12月22日(土)・23日(日)・24日(祝)に 香芝市別所にて完成見学会を開催します! ...
-
スタッフブログ 2018.12.15 2年前
師走感漂う今日この頃
こんばんは。 12月に入り、年末の慌ただしさがますます加速しすぎて、 1日が1時間くらいに感じるです。 そんな中、先日のお休みに多治見市にある「モザイクタイルミュージアム」に ...
-
ショールーム 2018.12.10 2年前
クリスマス仕様♪
こんばんは!! 皆さまどうもです(^O^) 近畿でもあちこちで初雪の便りが届いている今日このごろ 皆さんお風邪など召しません様に(*^-^) ...
-
cote-コテ- 2018.12.08 2年前
大寒波大歓迎の見学会
こんばんは! 急に寒くなってようやく12月らしい雰囲気がでてきましたね。 いつもなら寒いのは嫌ですが、今週末に限っては寒さ大歓迎のです。 というのも、今日から開催している田原...
-
スタッフブログ 2018.12.06 2年前
蓄熱暖房の暖かさを体感出来る2日間!
こんにちは。 です。 マフラーの出番は少し早いのでネクタイをきつめにキュッと締めています。 さて、今週末12月8日(土)、9日(日)に田原本町にて完成見学会を開催します! ...
-
スタッフブログ 2018.12.04 2年前
おーぷんせさみさんの手づくりクッキー
こんばんは(^^)/ 寒くなったかと思えば、あったかくなったり… でもやっぱり朝は寒いですよね((+_+)) 朝目が覚めても中々お布団から出れない今日この頃(#^.^#) 皆さんはどうですか?...
-
ショールーム 2018.12.01 2年前
明日まで見学会開催中!
こんばんは! 今日から12月ですね!今年も早かった―!!! 昨日打合せしたお客様と次回の日程を決めるのに、 「えっもう12月の半ば!?」と、 思わず手帳を二度見してしまったです...
-
スタッフブログ 2018.11.29 2年前
大和郡山市にて新築完成見学会開催!
こんにちは。 今週末12月1日(土)、2日(日)に大和郡山市にて新築完成見学会を開催します! 完成に向け外構工事の真っ最中です。 I様と打合せ中です。 見どころは、天井...
-
スタッフブログ 2018.11.26 2年前
撮影中!!第2弾 とリフォーム完成!
こんばんは! です。 今年は、暖冬!だそうですね。 とはいっても寒いものは寒いですね。 ぐっと寒くなり、奈良公園の紅葉も見ごろです! 本日は、撮影第2弾! ...
-
ショールーム 2018.11.24 2年前
撮影中!
こっんばんは~!こっんばんは~! まつ~いが~お届けで~す♪ 大阪万博決まりましたね!! 万博というと大阪万博はもちろん愛地球博のモリゾーとキッコロのイメージが強いのですが、...
-
スタッフブログ 2018.11.22 2年前
完成見学会へのご来場ありがとうございました!
こんにちは。 です。 今日は寒いですね。 さて、先日の家完成見学会が無事に終了しました。 初めてハウツゥライブの家を見てくださった方からOBさんとたくさんの方々にご来場...
-
スタッフブログ 2018.11.17 2年前
奈良市S様邸リフォーム!DIYペイント密着レポート
こんばんは!です。 さて、連日『加藤邸の見学会』が盛況の中、 実は奈良市でもリフォーム工事をさせていただいておりました。 元々二世帯住宅だった中古住宅を購入して、 自分...
-
スタッフブログ 2018.11.15 2年前
平日も!完成見学会開催中!
こんにちは。 スタッフの家、完成見学会を開催中です! すでにご来場いただいたみなさんありがとうございました。 11月12日(月)~11月18日(日)まで開催し...
-
OBさん 2018.11.10 2年前
取材日和!
こんばんは!秋花粉になされるがままのです。 季節の変わり目、風邪などひかれてないですか? さて、本日はとっても楽しい雑誌取材に同行させていただきました♪ 今年の年末に発売予定...
-
スタッフブログ 2018.11.06 2年前
2018年11月・12月完成見学会開催!
こんにちは。 11月、12月完成見学会開催のお知らせです! 奈良県王寺町で来週11月12日(月)~18日(日)の1週間連続開催は、 スタッフの家フルリノベーション完成見学会で...
-
ガーデン・エクステリア 2018.11.05 2年前
収穫〜〜〜
収穫の秋! こんばんは! 日毎に寒くなっていますね。 だんだんと朝起きるのが辛くなります…。 皆様、風邪にはお気を付けくださいね。 ...
-
ガーデン・エクステリア 2018.11.03 2年前
かわいいお客様
こんばんは!です。 ハウツゥライブの奈良ショールームに、 ニューカマーが登場です!! でででん!!! 焼杉でできたブランコですよ。 かっちょいいですね~。...
-
スタッフブログ 2018.11.01 2年前
木工事完了!内装工事前の検査!
こんにちは。です。 日本シリーズいい試合が続き毎日楽しみです。 さて、本日は大和郡山市で建築中のI様邸で、 第三者検査機関による検査でした。 大工さんの工事が終...
-
ショールーム 2018.10.27 2年前
奈良市N様邸上棟!
こんばんは! 夕暮れ色に染まった奈良ショールームからがお届けします。 さて、本日は先日の木曜日に奈良市で上棟工事を行ったN様邸で 上棟式が行われております。 <...
-
スタッフブログ 2018.10.23 2年前
完成見学会開催!11月12日(月)~18日(日)奈良県王寺町
こんにちは。 です。 福原愛選手感動をありがとうございました。 さて、来月にの家リノベーション完成見学会を開催します! 11月12日(月)~18日(日)10時~...
-
cote-コテ- 2018.10.20 2年前
素敵な笑顔
先日、事務所の駐車場の掃除をしていたら、 おんぶバッタならぬ、おんぶイナゴを見つけました。 秋ですね~。 (虫が苦手な方のために小さくお届けします) 年末に向け...
-
スタッフブログ 2018.10.16 2年前
漆喰と無垢の木とお金の話
こんにちは。 です。 消費税10%が決定しましたね。 さて、先日奈良ショールームで開催のイベント。 はじめての家づくり勉強会にご来場いただいたみなさん、 ありがと...
-
スタッフブログ 2018.10.13 2年前
打ち合わせの1コマ
こんばんは! 続々と新ドラマがスタートしてますね。 個人的には下町ロケットが楽しみなです。 さて、今日はリフォームを予定している S様との打ち合わせでした。 ...
-
スタッフブログ 2018.10.09 2年前
はじめての家づくり勉強会開催!
こんにちは。 です。 フィギュアの高橋大輔選手が現役復帰で、 またまたフィギュアが盛り上がりそうですね。 さて、今週末にイベントを開催します! 「漆喰」と...
-
スタッフブログ 2018.10.07 2年前
漆喰体験ワークショップ開催しました!
こんばんは!です。 暑い日が逆戻りの今週末。みなさんお変わりありませんか? 聞くところによると、奈良市内の幼稚園や学校では 運動会が明日に延期になったところが多いようですね。 ...
-
OBさん 2018.10.02 2年前
アクセントクロスと造作回転窓!
こんにちは。 です。 ノーベル賞おめでとうございます。 さて、先日、広陵町のOBさんの家の子供部屋を分けるリフォーム工事が完成しました! ...
-
スタッフブログ 2018.09.29 2年前
三文殊!?
こんばんは。 またやって来ますね。今度は「チャーミー」。 噂によると、21号「チェービー」を上回る勢力だとか。。。 関西の方は本当に参っていると思います。 私も現場のことなどを...
-
OBさん 2018.09.25 2年前
子供部屋を分ける!
こんにちは。 です。 大谷選手がホームランを打った時のオオタニサーンは何でサン付けなんでしょうか? さて、今日は広陵町のOBさんのお宅で、子供部屋の間仕切りを作る工事...
-
ショールーム 2018.09.22 2年前
さながら美術館
今日から9月二度目の三連休ですね。 午前中で雨も上がり、昼からは気持ちのいい日差しが降り注ぎました。 さて、そんななか、ハウツウライブの奈良ショールームに入ると、、、 少し様相が変わ...
-
スタッフブログ 2018.09.20 2年前
築10年目の点検!
こんにちは。 です。 アムロスです。 さて、先日、築10年目のOBさんのお宅にお邪魔しました。 住宅検査機関ホームリサーチさんによる点検に同行です。 外壁...
-
スタッフブログ 2018.09.15 2年前
満を持しての地鎮祭
こんばんは!昨日はきぐるみになったです。 いよいよ、安室ちゃんの引退が明日に迫りましたね! 沖縄のホテルも満杯だとか!! 音漏れだけでも聞きたいと、ライブ会場にはチケットを持っていな...
-
スタッフブログ 2018.09.14 2年前
ここはどこ?
大坂なおみが凱旋帰国。一躍、時の人になりましたね。 まだ20歳という若さでの快挙。 これからのどれだけ活躍するか楽しみなです。 今日は、おつぼさんの撮影にあるところに遠征して...
-
スタッフブログ 2018.09.11 2年前
9月のイベント情報!
こんにちは。 です。 今月開催のイベント紹介です! 住まいづくり相談会を開催します。 開催日時/9月15日(土)・16日(日)・17日(月祝)、10時~17時。...
-
ショールーム 2018.09.08 2年前
つれない。。
こんばんは。です。 お客様との打合せを終えて、奈良ショールームに帰ってきたら、 入り口付近でSちゃんとが 仲良く並んで何かを見つめていました。 どうしたのか聞く...
-
スタッフブログ 2018.09.07 2年前
OB様のお宅訪問
今回の台風、地震による被害にあわれたみなさんに心からお見舞い申し上げます。 1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 さて 全米オープンテニスが気になってしかたがないで...
-
イベント情報 2018.09.04 2年前
住まいづくり相談会開催!
こんにちは。 です。 今月のイベント紹介です! 住まいづくり相談会を開催します! 日時:9/15(土)・16日(日)・17日(月祝)の10:00~17:00。 ...
-
スタッフブログ 2018.09.01 2年前
人気のワークショップ再び!
こんばんは! お盆明けから毎晩楽しみにしていたアジア大会の放送が 急になくなってアワアワしているです。 昨日はなでしこJAPANが2大会ぶりの金メダルでしたね! おめでとうござ...
-
スタッフブログ 2018.08.28 3年前
地鎮祭と上棟
こんにちは。 です。 ちびまる子ちゃんの好きなキャラクターは誰ですか? は小杉くんです。 さて、ハウ・ツゥ・ライブでは地鎮祭と上棟が続きます。 昨日、奈良...
-
スタッフブログ 2018.08.25 3年前
地鎮祭と上棟式
こんばんは。 アジア大会盛り上がっていますね。 競泳を筆頭に連日のメダルラッシュ。 今朝も早速男子マラソンで32年ぶりの金メダルと、 まだまだ大会が楽しみなです。 ...
-
スタッフブログ 2018.08.24 3年前
外壁塗装に向けて
昨晩は台風が通り過ぎているにもかかわらず、ぐっすり寝ていたです。 さて ハウツウライブ奈良本店の建物も築30年。 外壁や屋根もメンテナンス時期をすぎて、錆や色あせが目につ...
-
スタッフブログ 2018.08.21 3年前
リノベーション!構造見学会開催!
こんにちは。 です。 甲子園決勝、大阪桐蔭対金足農業感動しました! 熱闘甲子園が終ってしまうのが寂しいですね。 さて、今週末8月26日(日)に構造見学会-リノベ...
-
スタッフブログ 2018.08.18 3年前
夏休みの思い出
どうも皆様、1週間ぶりでございます。 本日よりハウツーライブ、営業再開しております。 お休みをいただきありがとうございました! 明日までお盆休みという方もいらっしゃると思いま...
-
スタッフブログ 2018.08.12 3年前
夏休みいかがお過ごしですか?
こんばんは! 多くの方が昨日から夏休みですよね? みなさんいかがお過ごしですか? ハウツースタッフもそれぞれに予定を組んでいるようです。 それはまた休み明けに各自がブロ...
-
スタッフブログ 2018.08.07 3年前
木工教室!ご来場ありがとうございました!
こんにちは。 です。 甲子園が始まりましたね。 大阪桐蔭の春夏連覇に注目です。 さて、先日開催のサマーパーティーが無事に終わりました! 木工教室は...
-
OBさん 2018.08.04 3年前
M様宅ご案内とサマパの準備
こんばんは! 口を開けば「暑い…」しか出てこないです。 さて、本日も充実した1日でした。 まず朝一番に橿原市のM様宅へ。 ただ今家づくりをご検討中のお客様をご案内させて...
-
スタッフブログ 2018.07.31 3年前
定期点検に行きました!
こんにちは。 です。 火星大接近ですね。 さて、今日は生駒市T様の定期点検に行きました。 芝生とお花が素敵ですね。 お引き渡し後の初回の点検です。...
-
スタッフブログ 2018.07.28 3年前
台風接近と窓の話
『逆走台風』接近してますね。 なかなかこのあたりに住んでいて、 奈良を横断するような台風の進路をみたことがないので、 今後の動向が気になるです。 先ほどから、避難指示を呼び掛け...
-
スタッフブログ 2018.07.27 3年前
上棟しました パート2
こんばんは。 暑いですね。こんな日は、あわあわのシュワーとしたやつをぐいぐいといきたいです。 さて 連日の過酷な暑さ、外で作業している職人さん達には頭がさがります。 ...
-
スタッフブログ 2018.07.24 3年前
猛暑で断熱効果を実感!
こんばんは。 です。 第100回大会の甲子園地方予選が盛り上がっていますね。 どんな感動が生まれるか楽しみです! さて、お引渡し直前のA様、工事中の現場を見に来...
-
moku-モク- 2018.07.21 3年前
夏だ!新色!お中元!!
こんばんは! 駐車していた車の中が灼熱過ぎて、 シートベルトの金具で火傷しそうになったです。 このままいくと、8月はどうなっちゃうんでしょうか?? 皆様もシートベルトにはご注意...
-
スタッフブログ 2018.07.20 3年前
上棟しました
こんばんはです。 とにかく暑いですね。 さて そんな暑さの中、大阪市で上棟が行われました。 暑さに、休憩を多めにはさみながら作業を進めていきます。 お施主...
-
スタッフブログ 2018.07.17 3年前
そとん壁と木製サイディングの家
こんにちは。 です。 続々と夏の新ドラマが始まっていますね! 楽しみですね! さて、内装工事真っ最中の宇治市のAさんの家。 足場が取れて、外観が現れました...
-
スタッフブログ 2018.07.15 3年前
(๑˃̵ᴗ˂̵)寄植教室
極暑!! 今日も1日暑かったですね! 猛暑・酷暑の次に極暑・・・と ほんとに暑いということですね! そんな中、寄植教室を楽しく開催しまし...
-
ご契約 2018.07.14 3年前
ご契約とブロック塀と準備
こんばんは! 猛暑の3連休が幕を開けました!! アスファルトからの熱気に溶けそうなです。 そんな暑い日に“熱い”ご契約がありました。 S様、おめでとうございます!! ...
-
スタッフブログ 2018.07.13 3年前
現場進行中
一気に夏ですね。 こんな暑い日は、薬味たっぷりの冷たいそうめんを欲するです。 さて、 基礎が完成した香芝市のY様邸。 上棟に向けての準備がはじまります。 ...
-
スタッフブログ 2018.07.07 3年前
ユニフォーム完成
いきなりチカチカするような写真で登場です。 です。どうもこんばんは~! それにしても、降り続きますね、雨。 皆さんのご自宅や、御親戚、ご友人の方は大事ないでしょうか? ...
-
スタッフブログ 2018.07.06 3年前
避難情報にご注意ください
昨日からの大雨は、広い範囲で記録的な大雨となり、 いつ被害が起きてもおかしくない危険な状態です。 明日以降も引き続き警戒が必要ですので、 避難情報には十分注意する必要があ...
-
スタッフブログ 2018.07.03 3年前
暮らしを楽しむ!
こんにちは。 です。 W杯感動しました。 さて、4月にお引越しをされたK様より やっと片付いたので写真を送りますとメールをいただきました。 かっこ...
-
スタッフブログ 2018.06.30 3年前
今晩のおかず
こんばんは!毎度土曜日でおなじみのです。 最近ベッドマットを買い替えまして、夜寝るのが楽しみな毎日です。 1日の1/3を睡眠に費やしている私たち。 布団の奥深さにハマっております。 ...
-
スタッフブログ 2018.06.29 3年前
楽しみなイベント
こんばんは です。 昨日のW杯ポーランド戦、見ましたよ! 終了間際のパスまわしに、複雑な気持ちで見ていたのですが、 どちらにしても...
-
スタッフブログ 2018.06.28 3年前
郁子(むべ)の実がこんなに!!
こんばんは。 今日は暑かったですね! サッカーも日本中が熱くなっていますね! 今、まさしく激戦中でしょうか? 勝ってるのかな・・・。 ...
-
スタッフブログ 2018.06.26 3年前
マンション水回りリフォーム完成!!
こんにちは。 です。 もう夏ですね。 さて、先日マンション水回りリフォームが完成したのでご紹介です! まずは洗面室。 before ...
-
スタッフブログ 2018.06.23 3年前
お客様からのお便り
こんばんは!です。 大阪北部地震が起きてから最初の週末です。 被害に見舞われた方、そしてそうでなくても何かしらの影響を受けた方、 ようやく落ち着いて色々な処理をしたり、新たに防災の準...
-
スタッフブログ 2018.06.23 3年前
インスタやってます!
こんばんはです。 大阪府北部地震を受けて、京都銀行は、震災で被害にあわれた方向けにリフォームローンの 金利を引き下げるというニュースを見ました。各方面で被害に会われた方への支援活動...
-
スタッフブログ 2018.06.16 3年前
イメージが伝わるように
こんばんは! ワールドカップ開幕しましたね。 いまいち波に乗り切れていないです。 火曜日の日本戦になれば盛り上がるのでしょうか? 身をゆだねたいと思います。 さて...
-
スタッフブログ 2018.06.16 3年前
着工しました!
こんばんは です。 「東住吉区I様O様の家」が着工しました。 地盤調査の結果に合わせて、地盤の補強工事を行います。 今回行った柱状改良工事は土の中に直径50センチ...
-
スタッフブログ 2018.06.12 3年前
マンションリフォーム!
こんにちは。 です。 只今、奈良市でマンションリフォーム真っ最中の現場を紹介します。 20年前にもリフォームをさせていただいたS様。 今回お風呂と洗面所が古くなってきた...
-
お知らせ&イベント情報 2018.06.12 3年前
サマーパーティ2018♪♪開催決定!!
毎年恒例の夏祭り、『サマーパーティ2018』が 燦燦と降り注ぐ元気な太陽のもと、今年も帰ってきます!! 当日は皆様と目一杯楽しめるよう、 ワクワクしながらスタッフ一同準備に取り掛かっ...
-
スタッフブログ 2018.06.11 3年前
お花たち・・・そしてラベンダーの香り
こんばんは!です。 またまたご覧いただきましょう! ハウ・ツゥ・ライブのお花たち お花が咲くと知らなかったので、 びっく...
-
スタッフブログ 2018.06.10 3年前
かわいいお庭
どうもです。 今日はOBのMさんのお家に行ってきました。 枕木のことについてのご相談だったのですが、 玄関まわりにかわいい植栽が植えられていたので、 思わずパシャリ! ナ...
-
スタッフブログ 2018.06.09 3年前
幸せ料理
こんばんは です。 今日は と明日から始まる、リフォーム工事のS様邸へ、養生と最終確認にお伺いしました。 十数年前にハウツウライブでリフォームさせて頂いたS様邸。 今回は...
-
スタッフブログ 2018.06.05 3年前
ビスケットポスト!
こんにちは。です。 サッカーW杯もうすぐ開幕ですね。楽しみです。 さて、本日は箕面市のS様の家にビスケット型のポストを見に行きました。 漆喰塗りの門柱とよく合いますね...
-
スタッフブログ 2018.06.03 3年前
もうすぐお届けです
月始めの大仕事、それは毎月皆様にお届けしている 「家づくり通信」の発送作業です。 ひとつひとつのコーナーの原稿作成から、編集、 そして、封筒詰めや宛名シール貼りまで、 ...
-
スタッフブログ 2018.06.02 3年前
リビングドアの取替えで
こんばんはです。 Nさんのお宅へお伺いしました。 リビングドアのガラスが割れてしまったということで、 ドアをあたらしく取り替えます。 ひさしぶりにお伺いしたので...
-
スタッフブログ 2018.05.29 3年前
お引渡し!
こんにちは。 です。 先日の奈良市あやめ池の見学会にご来場いただいたみなさん、施主のHさんありがとうござました! そして、昨日Hさんのお引渡しをさせていただきました! ...
-
スタッフブログ 2018.05.28 3年前
こんなお花も…そして収穫!!
こんばんは! 見学会、お天気よくてよかったです! 遠方より、たくさんのご来場ありがとうございました。 ハウ・ツゥ・ライブの家 とっても心地よいの...
-
スタッフブログ 2018.05.26 3年前
完成見学会1日目終了!
こんにちは!です。 昨夜はBSでやっていたバドミントンのトマス杯準決勝を見ていました。 途中で力尽きてしまったんですが、朝起きたら強豪デンマークに打ち勝っていたんですね! おめでとう...
-
スタッフブログ 2018.05.25 3年前
箕面市S様お引き渡し
こんばんはです。 箕面市S様のお引き渡しをさせて頂きました。 玄関ドアの鍵を工事で使用していた鍵から、新しい鍵に切りかえます。 玄関先でみんなそろって記念撮影...
-
スタッフブログ 2018.05.22 3年前
ご来場ありがとうございました!ステンドグラスワークショップ
こんにちは。 です。 先日の日曜日に開催したステンドグラスワークショップ。 ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました! そして、先生でもありOBさんでもあるIさ...
-
スタッフブログ 2018.05.21 3年前
ガーデンプチリニューアル‼︎
こんばんは ワークショップでは 思わず食いついて見ていました! ワクワクが未だ止まらないです! ここで少しご紹介… 講師は OB様の板倉...
-
スタッフブログ 2018.05.19 3年前
明日はワークショップ開催です
こんばんは!です。 朝から3組のお客様との打合せを終え、 先ほど事務所に帰って来たところ、 もくもくと板を運ぶ。 その他、わらわらと作業するスタッフの姿が。 ...
-
スタッフブログ 2018.05.19 3年前
掃除の日
こんばんは です。 夕方から社員総出で、駐車場周りの掃除を行いました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私達が「下の駐車場」と呼んでいる資材置き場兼駐車場のところです...
-
スタッフブログ 2018.05.15 3年前
リフォーム!
こんにちは。 です。 今日は夏日ですね。 最近は大谷翔平さんの活躍をニュースで見るのが楽しみです。 さて、只今奈良市でリフォームをしている現場を紹介します。 ...
-
ガーデン・エクステリア 2018.05.14 3年前
薔薇 バラ 薔薇 !!
こんにちは! です。 皆様より少し早めに 行ってきました! Open garden 薔薇 バラ ばら を 少しだけご紹介^ ^ ...
-
スタッフブログ 2018.05.12 3年前
窓のイメージを高めるために・・・
こんばんは! 今日は先日までと打って変って、暑かったですね~。 車ですれ違う人が半袖で、 梅雨がすぐそこまで迫っているなと 実感したです。 さて本日は、先日ご契約...
-
スタッフブログ 2018.05.11 3年前
上棟しました!2018-5-11
こんばんはです。 朝晩はひやっとして、上着がほしいくらいですね。 みなさま、体調にご自愛ください。 さて 昨日、宇治市A様邸で上棟が行われました...
-
イベント情報 2018.05.08 3年前
【5/26&27開催】-完成見学会- 1階だけで生活できる家事楽動線の家
こんにちは。 です。 ゴールデンウィークは卓球に夢中でした。 試合に出ていない選手が応援している姿が好きです。 さて、5月26日(土)・27日(日)に完成見学会...
-
スタッフブログ 2018.05.07 3年前
田原本町が熱い!!
GW 終わりましたね〜! 皆様は充実したお休み過ごされましたか? 私は、お家でゆっくりという感じです! GW最終日、天理に住んでいる兄家族と一緒に行った田原本町を紹...
-
スタッフブログ 2018.05.01 3年前
お庭作り!
こんにちは。 です。 ハウツゥライブは明日から6日(日)までゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 7日(月)より通常営業致します。 さて、今日は先日お引...
-
ガーデン・エクステリア 2018.04.28 3年前
お客様が帰られた後の一仕事。
こんばんは! いよいよ始まっちゃいましたね!! 黄金の1週間!!! ゴールデンウィーク!!!!! みなさん、予定は立てておられますか? やりたいこと、やってくださいね◎ ...
-
スタッフブログ 2018.04.24 3年前
F様ご契約
こんにちは。 です。 毎月みなさんにハウツゥライブからお届けしている家づくり通信。 家づくりのお役に立てる記事が載っていたり載っていなかったりするお便りです。 今回は4...
-
ご契約 2018.04.21 3年前
ご契約準備
こんにちは!です。 今日はまさに夏日でしたね~。 お客様のところへ行ったり、検討中の土地を見に行ったりしていましたが、 外で過ごしてると、タラリと汗が・・・。 (まだこ...
-
スタッフブログ 2018.04.20 3年前
今年も満開です
こんにちはです。 今日は暑くなりましたね。週末はさらに暑くなるそうですよ。 さて ハウツウライブ奈良本店ショールームの庭では、次々に花が咲き始めました。 毎年花いっぱい...
-
スタッフブログ 2018.04.17 3年前
お引渡し
こんにちは。 です。 先日の日曜日にお引渡しをさせていただいたK様。 こだわりにこだわり抜いたフレンチシックなお家です。 K様、ありがとうございました! ...
-
OBさん 2018.04.14 3年前
ステンドグラスのワークショップ開催します!
こんにちは! 今日はたくさんのお客様にご来場いただいている ハウ・ツゥ・ライブ奈良ショールームからお届けします。 松井です。 その中のお客様の一人、OBさんであるI様と ...
-
スタッフブログ 2018.04.14 3年前
おめでとうございます!
こんばんは。 です。 先日、誕生日を迎えた の誕生日会を開きました。 仕事を定時で切り上げて、車乗り合いで向かった先は、創作料理の店「南蛮亭」。 大通り沿いの専用駐車場に車...
-
スタッフブログ 2018.04.07 3年前
自然素材リフォーム 奈良市Y様お引き渡し
車で走っていると、入学式かなと思うような人達を見かけます。 春ですね~。 とほがらかな気持ちでいたら、急にこの寒さ!! すっかり薄着になれていたので、焦っているです。 今日は、...
-
スタッフブログ 2018.04.06 3年前
慎重に取り付けしているものとは・・
こんにちは です。 1週間あっという間ですね。満開だった桜も散って、一気に寂しくなりました。 次はGWをめざして、頑張っていきましょう! さて 奈良市のY様。リ...
-
スタッフブログ 2018.04.05 3年前
消費税10%についての勉強会開催!
こんにちは。 只今、住宅ローンの事前審査の結果を待っているです。 さて、今週末の4月8日(日)江坂ショールームで、 消費税についての勉強会を開催します! 来年の10月1日に迫っ...
-
スタッフブログ 2018.03.31 3年前
構造見学会とタケノコ
今日で3月も終わりですね!! 満開の桜と共に明日から4月がやってきます。 お花見には出かけられましたか? お客様とお話していると、大和高田や郡山城、 そして伊賀に行くというお声...
-
スタッフブログ 2018.03.30 3年前
祝!ご契約2018-3-30
こんばんは。 花粉症ではないないのですが、突発的な止まらない咳に悩まされているです。 この暖かい気候で、桜が一気に満開になりましたね。 桜が見事に咲いている姿をみると、や...
-
ショールーム 2018.03.24 3年前
ミーレの食洗機を見にいきました
こんにちは! お天気の週末嬉しいですね。 ついに毎週楽しみにしていたドラマも終わってしまい、早く新しいのが始まらないかと待ち遠しいです。 ちなみに一番楽しみにしていたのは「アンナチュ...
-
スタッフブログ 2018.03.23 3年前
第三者機関住宅検査
今日は久しぶりにいい天気でした。 この天気は来週も続き、気温も上がりそうなので、一気に春気分になりそうですね。 こんな時期は特に窓を開けて車の運転をするのが好きなです。 ...
-
スタッフブログ 2018.03.20 3年前
制振ダンパーが見れますよ!
こんにちは。 です。 構造見学会を開催します! 日時:3月31日(土)、4月1日(日)、10時~16時 場所:奈良市あやめ池 テーマは『繰り返し起こる地震...
-
ご契約 2018.03.17 3年前
祝!ご契約2018-3-17
こんにちは! だんだんと冬ドラマが最終回を迎えて、 少し寂しい気分のです。 本日から、生駒市のT様のお家をお借りして、 完成見学会を開催中です! ...
-
スタッフブログ 2018.03.16 3年前
現場でのひとこま・・
あやめ池H様邸にて・・ 牧岡大工さんと浜田電気さん。 掃除機の本体がないようで・・・ 最初に見つけた、先っぽだけを持って、うろうろ、きょろきょろ。 牧岡大工さん「あ...
-
スタッフブログ 2018.03.13 3年前
見所は!?
こんにちは。 です。 暖かい一日でしたね。 いよいよ今週末から完成見学会が始まります。 3月17日(土)~22日(木)の6日間開催です! 場所は奈良県生駒市! ...
-
スタッフブログ 2018.03.10 3年前
植木見学日和
こんばんは。です。 パラリンピック始まりましたね! しかも、いきなり銀メダルが2つ!!! 村岡選手、森井選手、おめでとうございます。 昨夜、たまたまテレビをつけたら...
-
スタッフブログ 2018.03.10 3年前
木の家の良さをしみじみと
こんばんはです。 今日は2006年にお引渡しさせて頂いた神戸市M様のお家にお伺いしてきました。 お引渡し当時の思い出から、今の住まい方までたくさんの楽しいお話についつい長居してしまいました...
-
スタッフブログ 2018.03.06 3年前
2018年3月完成見学会開催!
こんにちは。 です。 完成見学会開催のお知らせです! 3月17日(土)・18日(日)10時~16時、奈良県生駒市開催! 『見学会に行きたいが、土日がお仕事で中々行けませ...
-
スタッフブログ 2018.03.04 3年前
引越難民?
こんにちは、です。 日に日に春が近づいて暖かくなって来ましたね。 もうすぐコートを着る必要がなくなるのが嬉しい私です。 昨日は、大阪ショールームへ伊丹市にお住まいのS様ご一家が来店されました。 ...
-
ショールーム 2018.03.03 3年前
ひなまつりフェア開催中
暖かくなったり、寒くなったり、 そしてまた暖かくなったり。。 もー、どっち!?と、じれったい感じが なんだか春だなぁと感じるです。 毎年この時期は花粉症に悩まさ...
-
スタッフブログ 2018.03.01 3年前
春一番ってどんな風?
こんばんはです。 台風のような強風の一日になりましたね。 今日の風が「春一番が吹いた」と発表されました。 春一番ってどんな風? 気になって検索してみると・・ ・立春(2月4日ごろ)から春分...
-
スタッフブログ 2018.02.27 3年前
不思議!?な光景でした!
こんにちは。です。 先日、土地を求めて大和郡山市の商店街を ふらふら散策していると、 金魚が電話ボックスの中を泳いでいました。 さて、今週末3日(土)・4日(日)に 家づくり無料...
-
ショールーム 2018.02.25 3年前
大盛況! タイル貼りイベント
こんにちは、です。 平昌冬季オリンピックも、いよいよ大詰めですね。 日本選手は、本当に良く頑張ってくれましたよね。 今現在の結果は、金4・銀5・銅4の合計13個ものメダルを獲得してくれましたよ! ...
-
スタッフブログ 2018.02.24 3年前
あ・し・た・は!DIYイベントですよ~
じゃんじゃんじゃん! おっしゃれ~でしょ! 明日のDIY応援ワークショップ!タイルセミナーの準備が整いました!! 上の写真は明日作成予定の作品です。 そして、こ...
-
スタッフブログ 2018.02.23 3年前
鹿がでます!
オリンピックも終盤に差し掛かってきました。 毎晩、オリンピックハイライトを見るのが楽しみなです。 フィギュアスケート女子シングルに出場したの宮原知子選手、坂本花織選手ともに 関西出身の選手な...
-
スタッフブログ 2018.02.20 3年前
ひな祭りフェア開催!
こんにちは。 です。 NTTさんが『ツチニカエルでんち』を開発。 ニュースを読みました。 優しい響きですね。 さて、毎月季節の行事をテーマに 家づくり相談会を開催しています。 3...
-
スタッフブログ 2018.02.17 3年前
感動をありがとう!
いやぁ、すばらしかったですね! ピョンチャンオリンピック!!! 今日は、世界中で一番 日本人が笑顔になった日かもしれません。 羽生選手も、宇野選手も、 本当に素晴らしいス...
-
スタッフブログ 2018.02.16 3年前
遠くの方に・・・
みなさん見てますか?見てますよね。 連日、熱い戦いが繰り広げられてる平昌オリンピック。 日本代表を応援したくてTVから目が離せないです。 今日は何といっても、けがから復帰の羽...
-
スタッフブログ 2018.02.13 3年前
今日の打ち合わせ
こんにちは。 です。 家づくり相談会バレンタイン編が 昨日無事に終了しました。 たくさんの方にご来場いただきました。 みなさんありがとうございました! そして、今日は2組の方と打合...
-
ショールーム 2018.02.11 3年前
住宅ローン控除の確定申告
こんにちは、です。 本日は、3連休の中日ですが、和泉市にお住まいの20代の姉妹さんが大阪ショールームに打合せにお越し頂きました。 有難う御座います。 お若い姉妹さんですが、本格的に土地探しからご新居...
-
スタッフブログ 2018.02.10 3年前
かわいいお客様と打ち合わせ
どうも!ぴょんにちは。 完全なオリンピックかぶれ野郎の です。 普段は全くウィンタースポーツは 見ないんですが、 オリンピックだけは全力で応援したい にわか野郎です...
-
スタッフブログ 2018.02.10 3年前
プレミアムフライデー
平昌オリンピックはじまりました! 「ひらまさ」ではなく、「ぴょんちゃん」って読むんですよね。 親しみやすい地名で、ついつい言いたくなってしまう です。 さて、 ...
-
スタッフブログ 2018.02.06 3年前
家づくりの疑問を解決!
こんにちは。 です。 お気に入りの雑貨などを飾るのに 壁の一部をへこませた箇所を 『ニッチ』といいます。 このへこみと漆喰の相性が抜群ですね。 アイアンの小物も合いますね。...
-
ショールーム 2018.02.04 3年前
無駄遣い! 今すぐ見直すべき、お金の使い道
こんにちは、です。 プロ野球のキャンプがスタートし、早くも春の開幕を楽しみにしているトラキチです。 しかし、まだまだ寒い日が続きますね。 特に明日は、大寒波の再来予報が出ています。 防寒対策を行...
-
スタッフブログ 2018.02.04 3年前
恵方巻きを丸かぶりすると面白い顔になる件
こんばんは、 です。 今日は節分でしたね。 すっかり忘れていたんですが、 お昼に向かいのスーパーにお昼ご飯を買いに行ったら、 びっくりするほどの恵方巻きが並んでいて、 た...
-
スタッフブログ 2018.02.02 3年前
メンテナンスをしよう!
今時の修学旅行は海外なんですね。 息子が通う高校では、グアム、マレーシア、香港、バンコク と行きたいところを各自選んで分かれていくらしいんです。 時代ですね。羨ましい限りです...
-
スタッフブログ 2018.01.30 3年前
バレンタインフェア開催!?
こんにちは。 です。 1月も明日で終わりですね。 1月の新春家づくり相談会が好評でしたので、 2月はバレンタインフェアを開催します! 2月10日(土)・11日(日)・12日(月祝)に...
-
moku-モク- 2018.01.28 3年前
満員御礼! 箕面市での完成見学会
こんにちは、です。 この週末は、当初の天気予報とは異なり、雪まで降って本当に冷え込みましたね。 皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。 こんな悪天候にも関わらず、箕面市にて開催させて頂きま...
-
OBさん 2018.01.27 3年前
寒波とは裏腹、家づくりはアツい!
「寒い!」と会う人、会う人に言っているです。 最強寒波は今日までとニュースでやってましたが、 本当でしょうか?? 今日から、箕面市のO様邸では完成見学会を行っております。 ...
-
スタッフブログ 2018.01.26 3年前
完成見学会に行こう!
寒さが厳しいですね。 車を走らせながら、雪がちらついている景色を眺めていると、 少しテンションがあがるです。 さて、 明日から箕面市で始まる、2日間限定の完成見...
-
スタッフブログ 2018.01.23 3年前
中古物件購入とリノベーション
こんにちは。 昨晩、布団の中が冷たかったので、 犬用の湯たんぽを犬から借りて使用 していたら妻に怒られました。 です。 さて、ハウ・ツゥ・ライブでは リノベーション工事が続いていま...
-
スタッフブログ 2018.01.22 3年前
現場レポート【リノベーション】
こんばんは! 最近、時短料理を追求しているです! 段取りよく無駄な時間なく・・お料理を! 決して、手抜きではないですよ(汗) お料理もたくさんのアプリがあるのですね。。 スマホやタブレットで...
-
スタッフブログ 2018.01.20 3年前
打ち合わせと金魚
こんばんは!です。 最近日中がポカポカとあったかくて、気持ちのいい日が多いですね。 そんな穏やかな気候の中、本日は大和郡山市のK様邸で 現地確認の立ち会いをさせていただきました。 ...
-
スタッフブログ 2018.01.19 3年前
完成見学会にいこう!
小室哲也さん引退表明。 私たち()の年代で、思い出すのはTMネットワークの頃の小室哲也。 引退表明を知り、気になってちょっと検索してみると、 「Get Wild」 「COME ...
-
OBさん 2018.01.13 3年前
やっと会えた!
こんばんは。です。 トップの写真、迫力ありますよね・・・。笑 そうなんです。タイトルにもあるように、ようやく出会えました! 「かぐや姫」!!! 奈良にお住まいの方ならお馴染かも...
-
スタッフブログ 2018.01.12 3年前
鏡開き
こんばんは です。昨日からの寒さは堪えますね。 皆さま体調崩されないようお気をつけください。 さて、 昨日は、設立当初からつづいている恒例の鏡開きでした。 ...
-
スタッフブログ 2018.01.09 3年前
ご来場ありがとうございました!2018年新春家づくり相談会
こんにちは。 です。 お正月の休みは、買ってから1年放置していた 村上春樹さんの小説を読みました。 村上春樹さんの小説を読んだあとには 脳が芸術を求めますね。 音楽をたくさん聞いて絵を...
-
スタッフブログ 2018.01.08 3年前
ゆるゆる つながり!
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 また、重複しますが、今年もたくさんの年賀状ありがとうございました。 ・ 皆様、年末年始ゆっくり...
-
スタッフブログ 2018.01.07 3年前
年賀状ありがとう御座いました。
明けまして、おめでとう御座います。 今年初めてのブログを発信させて頂くです。 本年も、より多くのお客様にお気軽にお会いさせて頂けますように、宜しくお願い致します。 多くのお客様とお取引先様から、...
-
OBさん 2018.01.06 3年前
OBさんがやってきた!
明けましておめでとうございます! 去年の大みそかは、紅白歌合戦に夢中だったです。 年々、紅白歌合戦を観るのが楽しくなってきて、 去年は裏トークと楽屋トークのチェックに大忙しでした! ...
-
スタッフブログ 2018.01.05 3年前
仕事始め
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 皆さまは年末年始、ゆっくり過ごされましたか? 私は実家に帰り、ずらりとならぶ豪華な料理についつい食べすぎと、 飲みすぎがたたり...
-
スタッフブログ 2017.12.27 3年前
仕事納め!
本日27日(水)は通常なら定休日ですが、 スタッフ総出で大掃除をして、仕事納めでした。 と、その前に!! 新年を飾る「家づくり通信」の発送準備。 いつもは奈良スタッフだ...
-
スタッフブログ 2017.12.23 3年前
おつぼさんの裏側
こんばんは!です。 昨日は冬至でしたね。みなさん、ゆず湯には入られましたか? 私は、子供の頃はよくゆず湯に入っていたのを思いだすのですが、 最近はやらなくなってしまいました・...
-
スタッフブログ 2017.12.22 3年前
幸運を得るためには・・
今日は冬至です。 冬至に「ん」のつく食べ物を食べると 幸運が得られると言われているそうです。 「なんきん」「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」 などなど。 ・・・今日の晩ご飯が気になる...
-
スタッフブログ 2017.12.19 3年前
地鎮祭と上棟式!
こんにちは。 です。 今日は奈良市H様の地鎮祭でした。 お母さまも駆けつけて下さり 和やかに執り行われました。 M君も祭壇に工事の安全をお祈りします。 N様、お...
-
スタッフブログ 2017.12.17 3年前
年末の大掃除
こんにちは、です。 今年も早いもので、もう12月半ばになってしまいましたね。 年末の大掃除を早めに準備されているご家庭もいらっしゃると思いますので、本日は自然素材の木の家のお掃除ポイントを纏めさせ...
-
スタッフブログ 2017.12.16 3年前
現場レポート-冬-
こんにちは!です。 今年も残すところ半月を切りました。 ひゃー、本当にはやいですね。みなさん、もろもろ大丈夫ですか?笑 最近私は自宅の大掃除を前に整理をはじめたところ、 模様替...
-
OBさん 2017.12.15 3年前
4年ぶりに・・
今週は最強寒波といわれるだけあって本当に寒かったですね。 厚着をして防寒対策していたのですが、今日のおだやかな天候に期待を外されたです。 夜になるとまた、気温が下がってきそうです。 ...
-
ガーデン・エクステリア 2017.12.11 3年前
11年間ありがとう~
12月半ば、早いもので今年も残りわずかですね。 2017年やり残したことがあれば残りの20日間で やり遂げましょう! と言ったものの、こんな忙しい時にPCが壊れて、 あたふたしているです! ...
-
スタッフブログ 2017.12.09 3年前
漆喰塗り体験vol.2レポート
さっむいですね~!! 昨日、事務所から帰る時に、車のドアが凍ってなかなか開かず、 ワイパーもがちがちに固まってて、マジでビビったです。 朝、雨が降っていたせいでしょうね。 この...
-
スタッフブログ 2017.12.07 3年前
まさに上棟日和
生駒市T様邸上棟しました。 10月の地鎮祭では、大雨の中で執り行いさせて頂いたT様邸。 https://www.how2live.net/blog/20171021_7218.html ...
-
スタッフブログ 2017.12.07 3年前
水回りリフォーム!
こんにちは。 です。 奈良市のH様リフォーム工事完了しました! 水まわり3点の入れかえです。 beforeキッチン after ...
-
スタッフブログ 2017.12.02 3年前
明日の準備
こんばんは!です。 日差しは暖かいですが、風は冷たいですね~。 東京の方ではインフルエンザが流行しだしたとのことですが、 今年も残り1ヶ月、皆さん体調には気をつけましょうね。 ...
-
スタッフブログ 2017.12.01 3年前
たかーい、たかーいではなくて・・
こんばんはです。 今日から12月に入り、今年も残すところ一ヶ月。今年も怒涛の速さで一年が過ぎてしまいました。 毎年、忙しくて、せわしなくなる12月。 今回のブログ、そんなせわしない感じがでて...
-
スタッフブログ 2017.11.28 3年前
新年を気持ち良く迎えたい!
こんにちは。 です。 只今、奈良市でリフォーム工事中のお家紹介です! 40年程住まれてきたお家のリフォームで、 新年を気持ちよく迎えたいと ご依頼いただきました。 キッチン...
-
スタッフブログ 2017.11.27 3年前
御礼・吹田市千里山での完成見学会
こんにちは、です。 昨日・一昨日の土日に開催させて頂いた、吹田市千里山での完成見学会へは、大勢のお客様にご来場頂きました。 週末の貴重なお時間を、誠に有難う御座いました。 お客様からご好評頂いた主...
-
スタッフブログ 2017.11.25 3年前
吹田市見学会のおススメポイント!
こんばんは!です。 今日はいいお天気でしたね! 紅葉シーズンに七五三とイベントを楽しんだ方も多いのではないでしょうか? イベントといえば、家づくりの参考にもってこいの完成見学会を ...
-
スタッフブログ 2017.11.24 3年前
見どころを少しお見せします!
こんばんはです。 明日からはじまる、吹田市での完成見学会。 今日はスタッフ総出で、見学会準備に追われました。 寒い秋冬の見学会と言えば、24時間家中があたたかい蓄熱暖房機が 実力を発揮しま...
-
スタッフブログ 2017.11.21 3年前
お悩み解決リフォーム!!
こんにちは。 です! 羽曳野市Y様の リフォーム工事を紹介します! Y様は、先月にリビングの リフォームをさせていただいた K様のご近所にお住まいで、 K様よりご紹介いただき...
-
スタッフブログ 2017.11.20 3年前
リフォームご紹介!!
こんばんは\(⌒日⌒)/ 冬です~~!寒いですね~ 12月下旬なみの寒さなんですよ。 寒いの苦手なです。 でも、蓄熱暖房機はまだ付けていません。 いつもは12月下旬につけますが、 この寒さ...
-
スタッフブログ 2017.11.19 3年前
無垢材と集成材の違いって?
こんにちは、です。 日に日に寒くなりましたね。 面倒くさがりの私も、コートを着用するようになりました。 皆さんも、お風邪をひかないように体調ご留意下さい。 さて、先日新築・建替えをご検討の...
-
OBさん 2017.11.18 3年前
羽曳野市のF様邸へ
こんばんは。です。 今朝コンタクトレンズをつけようとふたをめくったら 中から2枚レンズが出てきました!! 残念ながら、1day派なので、 保存ケースや保存液を持っておらず、左右...
-
スタッフブログ 2017.11.17 3年前
自然素材でオリジナル住宅
こんばんはです。 ハウツウライブがご提案する「siroie-シロイエ-」のご紹介です! 「siroie-シロイエ-」は子育て世代のご家族に、無理なく手に入れられる、自然素材の家です...
-
スタッフブログ 2017.11.14 3年前
会員様特典が増えました!
こんにちは。 です。 WEB会員様限定の特典をご存知でしょうか? 現在は、『有料イベントの参加費を割引』と 『会員限定記事の閲覧』をご利用いただけますよ! 他、特典も準備...
-
スタッフブログ 2017.11.13 3年前
外構リフォームやってます
こんばんは です。 先日外構のご相談にこられたY様。 とてもガーデニングがお好きなY様は、もっとお庭でくつろげるようにと、 道路からの目線をさえぎる目隠しフェンスがほしいとのことでし...
-
cote-コテ- 2017.11.11 3年前
フォトジェニック日和
夜中の大雨から一転、朝から青空がのぞきこみ そのまま晴れましたね~! よかった~~~!!!と心の底から喜んでいるです。 といいますのも、 本日は年末に発売される雑誌の取...
-
スタッフブログ 2017.11.10 3年前
S君が興味しんしんなこととは・・
こんばんは。です。朝晩はよく冷えますが、晴天が続いて気持ちがいいですね。 そんな中、昨日は大和郡山市のK様の地鎮祭が行われました。 写真の山の中央にある白い箱は「鎮...
-
スタッフブログ 2017.11.07 3年前
吹田市の現場より!
こんにちは。 です。 今月25日(土)・26日(日)吹田市千里山にて 完成見学会を開催します! 会場のO様邸は、 完成に向け工事が順調に進んでいます! 外観は、...
-
ショールーム 2017.11.06 3年前
結露対策
こんにちは、です。 熱戦のプロ野球日本シリーズも終わってしまいましたね。 ソフトバンク日本一奪回、おめでとう御座います。 優勝記念バーゲンに駆けつける方々もいらっしゃるのでは。 トラキチの私ですが...
-
OBさん 2017.11.04 3年前
お家でキャンプ気分
3連休の中日、みなさんいかがお過ごしですか? 2週連続で台風が来ていたので、 久しぶりの晴れのお天気に あちこちお出かけされている方も多いでしょう。 最近は夏だけじゃな...
-
スタッフブログ 2017.11.03 3年前
箕面市S様地鎮祭
元SMAPのメンバー3人が出演しているインターネットテレビ「72時間ホンネテレビ」が開始されています。 それぞれ本人のネットやSNSで情報を自由に発信したりしているのをみると、より身近に...
-
イベント情報 2017.11.01 3年前
11/25(土)&11/26(日) 完成見学会-moku-@大阪府吹田市
秋冬限定!! 24時間家中ポッカポカ 蓄熱暖房機のある自然素材の家 完成見学会-moku(モク)- 日程:2017年11月25日(土)~11月26日(日) 時間:10:00~16:0...
-
スタッフブログ 2017.10.31 3年前
大阪の狭小地に!?狭小住宅施工例!
こんにちは。 です。 11月12日(日)10:00~11:00。 ハウ・ツゥ・ライブでは、大阪ショールームにて、 間取りセミナーを無料開催しますよ! 以下...
-
スタッフブログ 2017.10.29 3年前
ローンを組んでお金が返ってくる!?住宅ローン減税制度と注意点
こんにちは、です。 さて、本日は住宅ローン減税制度を活用した 「お得情報」を一緒に勉強確認して行きましょう。 住宅を取得されるほとんどの方々は、 金融機関からの...
-
スタッフブログ 2017.10.28 3年前
漆喰塗り体験イベント、ありがとうございました!
こんばんは。です! ついに今日は漆喰塗り体験イベントでした!! この企画が決まった当初から、 この日がくるのをワクワクしていたのですが、 終わってみて、とっても楽しかったなと余...
-
スタッフブログ 2017.10.27 3年前
DIY応援!漆喰塗体験
昨日のプロ野球ドラフト会議。清宮選手を引き当てた日ハムに「くじ引き最強説」が浮上しているそうです。ダルビッシュ有、斉藤祐樹、大谷翔平につづき、 清宮選手を引き当てた日ハムのくじ運には驚きです。 ...
-
スタッフブログ 2017.10.24 3年前
北摂の素敵な工務店が集合
こんにちは。 SF映画が大好きなです。 ブレードランナー2049楽しみです! さて、北摂を中心に発行されているフリーペーパー 『LIFE PLUS』。 みなさんご存知でし...
-
ショールーム 2017.10.22 3年前
台風21号
大型の台風21号が近づいています。 近畿地方は、今夜から明朝にかけてが最も荒れる天候と予報が出ていますね。 被害が出ないことを祈るばかりです。 弊社では、現在進行中の建設現場2ヶ所より事前の報告が入...
-
スタッフブログ 2017.10.21 3年前
問題です!これは一体なんでしょう?
よーーーくみるとメモリがついていますね。 いったい何を測るんでしょうか? お鍋? フライパン? 計量カップ?? 正解は・・・ ヒシャ...
-
スタッフブログ 2017.10.21 3年前
雨降って地が固まりました
おはようございます。です。 これだけ雨が続くと、いろいろ億劫になりますね。 洗濯物も乾かないですし。笑 さて、そんな中、 先日生駒市T様邸の地鎮祭が執り行われました。 不...
-
スタッフブログ 2017.10.17 3年前
お得に家づくり!
こんにちは。です。 今日は、大阪城ホールでサカナクションのライブがあり ます! 今頃、私の妻は最前列で盛り上がっていることと思いま す。 私は、ローリングストーンズの様な熟しきった!...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.10.15 3年前
祝! 上棟式
こんにちは、です。 阪神タイガースファンの私は、 熱戦中のクライマックスシリーズが気になっています。 昨日は、快勝してくれましたが、 本日はどうでしょうか? 予定通り無事に勝ち上がって、 ...
-
スタッフブログ 2017.10.14 3年前
ホームページのここが変わりました!
卓球選手の福原愛選手、 赤ちゃん生まれましたね~!!! おめでとうございます!!! 今朝の報道番組で、世間一般の20代の方からも、 まるで親のように「あの愛ちゃんがついにねぇ~」と、 ...
-
moku-モク- 2017.10.13 3年前
天気予報はくもり・・
こんばんわです。 昨日は、箕面市O様の上棟が無事終わりました。 奈良では朝方からポツポツと雨が降っていたものの、箕面市の予報はくもり。 雨雲レーダーを見ながら、雨が降らないことを祈ってました。 ...
-
スタッフブログ 2017.10.11 3年前
ライフスタイルにあった住宅ローンとは!?
こんにちは。 です。 家の購入には切っても切れないとても大事なこと、 住宅ローンの情報です。 長期固定金利の 住宅ローン『フラット35』。 なんと! ...
-
スタッフブログ 2017.10.09 3年前
構造見学会3日目ご見学頂きましてありがとうございました!
3連休の最終日、良いお天気でしたね~ また、今日は”体育の日” あちらこちらで運動会が開催されていました! 運動会・・・といえば・・ . 小学校低学年は運動会は嫌いでした。 体...
-
スタッフブログ 2017.10.08 3年前
吹田市千里山での構造見学会2017-10-8
こんにちは、です。 今日の日曜日は、眩しい日差しの快晴でした。 汗かきの私ですが、気持ち良いお天気でしたね。 特にこの時期は日替わりで天候の変化が大きく、女性陣にとっては服装選びが大変ですね。 ...
-
スタッフブログ 2017.10.07 3年前
ちびっこカメラマンとお引き渡し
急に寒くなったり、蒸し暑くなったり、 本当に毎朝着る服に悩む季節の到来です。 部屋の中と屋外でも温度が全然違うので、困りますよね~。 体調を崩されている方もいらっしゃるようなので、 皆様もくれ...
-
スタッフブログ 2017.10.06 3年前
防犯対策の第一歩は・・・②
こんばんはです。 最近特に、お客様からの問い合わせや、質問が多くなってきた防犯対策について。 侵入窃盗犯、いわゆる泥棒の行動パターンと心理を知ることが防犯の第一歩です。 前回のブログ...
-
スタッフブログ 2017.10.04 3年前
吹田市で開催!
こんにちは。 です。 今週末の3連休に吹田市にて構造見学会を開催します! 写真は、現場からの最新の状況です。 外壁に張られているものは、 『アミパネル』という建材です。 ...
-
cote-コテ- 2017.10.01 3年前
完成見学会ご参加の皆様へ御礼
今日の日曜日も良いお天気に恵まれ、橿原市のM様邸完成見学会二日目(最終日)を開催させて頂きました。 今日だけで合計8組のお客様に見学して頂き、とてもとても賑やかでした。 ご参加の皆様、...
-
cote-コテ- 2017.09.30 3年前
完成見学会1日目レポートとほっこりウッドデッキ
9月の最終日、とっても気持ちの良いお天気でしたね。秋晴れが心地よい中、橿原市のM様邸にて完成見学会初日を終えました。近くの小学校では運動会をやっていたのですが、これまで工事中に何度か練習風景も見ていた...
-
スタッフブログ 2017.09.29 3年前
防犯対策の第一歩は・・・
こんばんは、です。 先日、OBのS様のお宅で防犯用の面格子を設置しに伺いました。 防犯用の面格子は普通の面格子と違い、防犯性を高くする為に対策された建物部品です。面格子を止めるためのビスは、一度締...
-
スタッフブログ 2017.09.26 3年前
橿原市Mさんの家の出会いとストーリー
こんにちは。です。 上野の赤ちゃんパンダの名前が決まりましたね。 香香ちゃん。「シャンシャン」いい響きです! さて、今週末から10月にかけてイベントが目白押しですよ! その中の1つ...
-
スタッフブログ 2017.09.25 3年前
リフォーム!!
こんばんは!です。 朝夕めっきり秋らしくなってきましたね。 いろいろ挑戦したくなるこの季節 私は、読書の秋・・ですね。 と・・、そうです!食欲の秋も・・ しっかり食べて疲れ知らずの丈夫な身体...
-
スタッフブログ 2017.09.24 3年前
行楽の秋とイベント
こんにちは、です。 まずは、この場をお借りしてお礼から。 昨日は、大阪ショールームへO様ご一家にお越し頂き、3時間近くの各種打合せをさせて頂きました。 (個人情報保護の為、敢えて写真はありません。 ...
-
スタッフブログ 2017.09.23 3年前
ご契約準備と見学会チラシ
クンクンクン。・* ほんのり金木犀の香りがしてきた奈良ショールームからお届けします。 です。こんばんは。 いやぁ、金木犀ってこんなに早かったですっけ?というくらい、まだまだ残暑気分真っ只中だった...
-
moku-モク- 2017.09.22 3年前
OBさん宅訪問
こんばんは。です。安室奈美恵さんの衝撃引退発表から一夜明けた昨日、OBさんであるF様のお家に家具をお届けしに伺いました。 奈良市のご自宅で「足もみサロン natura」さんをオープンされてもう...
-
ショールーム 2017.09.20 3年前
ビルの一室をリフォーム!江坂にある大阪ショールームのご紹介です!
こんにちは。 最近は、毎朝バナナを3本食べている です。 江坂にある大阪ショールームの紹介です。 江坂駅から徒歩4分、 ビルの5階にあります。 車で...
-
イベント情報 2017.09.19 3年前
9/30(土)&10/1(日) 完成見学会-cote-@奈良県橿原市
週末BBQが楽しめる広いお庭と ウッドデッキがある自然素材の家 完成見学会-cote(コテ)- 日程:2017年9月30日(土)~10月1日(日) 時間:10:00~16:00 場所...
-
スタッフブログ 2017.09.17 3年前
台風18号上陸
こんにちは、です。 プロ野球の公式戦は、いよいよ大詰めですね。 昨日は、パリーグのソフトバンクが記録的早さで優勝を決めました。 おめでとうございます。 セリーグは、広島カープが優勝目前の秒読みですね...
-
スタッフブログ 2017.09.16 3年前
松井の一日
台風18号、、、どうなってるんでしょうか? まだ海の上。めきめきと力を加えてなんだか恐ろしいです。。 大きな被害がでませんように、ただ祈るばかりのです。こんばんは。 さてさて、そんな台風の到...
-
OBさん 2017.09.16 3年前
ドライフラワーのあるインテリア
こんばんはです。 奈良公園の近くにある美容室St.Cure「セント・キュア」。 ご自宅のリフォームや、奥さまのまつ毛エクステのお店openの際に、お世話になっています。1年ぶりに美容室の中にはいる...
-
スタッフブログ 2017.09.12 3年前
素材・デザインにこだわりながらもコストを抑えた注文住宅が出来ました!
こんにちは。 です。 今朝、豪雨の音で起きました。 さて、今週末に楽しみなイベントがあります。 パワーアップした商品『siroie-シロイエ-』の発表会とプランセミナーです。 なんと...
-
スタッフブログ 2017.09.11 3年前
ハウ・ツゥ・ライブのホームページが生まれ変わりました!!
こんばんは!です。 早速ですが、ニュースです。 ハウ・ツゥ・ライブのホームページが生まれ変わりました。 今までのホームページ同様、新しいホームページ、是非ご覧くださいませ...
-
スタッフブログ 2017.09.10 3年前
吹田市千里山での構造見学会2017-9-10
こんにちは。です。 本日の日曜日、吹田市千里山にてO様邸の上棟式が無事に行われました。 午後には、早速このお家の構造見学会(その①)を開催させて頂きました。 その概要写真をご紹介させて頂きますね...
-
スタッフブログ 2017.09.09 3年前
家の旅立ち
こんばんは。です。 家の旅立ち・・。 そう、私たちの手から家が離れ、お客様にお渡しする瞬間。 「引き渡し」でございます。 今週はお引き渡しが2組ありました。 まず火曜日にお引き渡しさせていた...
-
家づくり 2017.08.10 4年前
愛着がもてる注文住宅を建てたい方へ!年を重ねるほどに、経年変化が楽しめる住宅素材とは?
奈良市を中心に関西で自然素材のオリジナル住宅を提案する工務店、ハウ・ツゥ・ライブです。 私たちが建築する注文住宅は、国産桧や漆喰といった体に無害の自然素材を使用しています。 自然素材なので...
-
イベント情報 2017.07.30 4年前
満員御礼!サマーパーティー2017
サマーパーティー!!2017 本日ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!! 早朝の雨で今日はどうなることやら・・・と不安が一瞬よぎりましたが、 その心配はどこへやら。 良い天気で暑い熱い...
-
スタッフブログ 2017.07.25 4年前
雑貨たち
今日も暑かったですね〜〜! 日差しはないけど…蒸し暑くて…汗だくです💦 そんな暑さも忘れる様な、 昨日のブログご覧頂きましたか? 江坂ショールームのすぐ近くの公園 木陰に入ると涼しげです。 ...
-
イベント情報 2017.07.24 4年前
江坂ショールーム近くにも癒しスポットありますよ
今日は趣を変えて、弊社の江坂ショールームからすぐの公園(江坂公園)をご紹介します。 連日の猛暑を続いていますが、ここは緑も多く、自然の木々が心地よい日陰を作ってくれます。 子供達を安全に遊ばせる...
-
cote-コテ- 2017.07.23 4年前
「いい家」にはたくさんの笑顔がある
暑い熱い週末が終わりました! 2日間、京都市山科区で開催しました完成見学会にお越し下さった皆様、 本当にありがとうございました!! とってもかわいいお家で、コンパクトながらもすごくよくできてると お...
-
見学会 2017.07.22 4年前
京都市山科区 完成見学会初日!
京都市山科区、Kさまのご要望がたっぷりつめこまれた、かわいいお家。 本当に素敵にできあがりました。 白いしっくいの壁には、雑貨や小物もよく映えます。 階段の壁に丸いニッチでアクセント。 。...
-
点検 2017.07.20 4年前
家は定期点検が大切
こんにちは。 梅雨があけましたね! 今日は爽やかな青空でした。 さて、4月にお引渡しをした八尾市のS様の家に定期点検でお邪魔しました。 Mちゃんがハンモックに乗って出迎えてくれました。 お引越し...
-
未分類 2017.07.18 4年前
バイカモ
毎日暑い日が続いています。 今日も暑かったですね。 これだけ暑いと・・・ 暑い!ついつい言ってしまいます! この暑さの中、高校球児は甲子園目指して地方大会の真っ最中です! 奈良県代表は、どの高校になる...
-
スタッフブログ 2017.07.17 4年前
海の日
今日は、「海の日」の祝日ですね。 皆さんは、この日の由来とか意味をご存知でしょうか? 子供たちの夏休みシーズンなので、海水浴のイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。 実は、少し堅くなりま...
-
スタッフブログ 2017.07.16 4年前
祭!!
セミの声が聞こえるようになりました。夏ですね~。 私はこの前の金曜日に十数年ぶりに毎年行われている 地元の神社の夏祭りに行ってきました! どこを見ても人、人、人!!! そんな中、同級生にも...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.07.15 4年前
箕面市O様地鎮祭
暑い! 本当に暑い日が続きますね。 気をつけないといけないのは熱中症です。こまめに水分補給も必要ですが、塩分も一緒に補給するほうが良いそうです。体調管理にはご注意ください。 さてさて そんな...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.07.14 4年前
O様邸地鎮祭
7月14日(金)晴れ うだるような暑さの中、汗が滝のように流れます。 明日7月15日に行われる地鎮祭の準備を行いました。 場所は、箕面市の新しく造成された土地です。 建物の形をあらわす地縄を張って、...
-
打合せ 2017.07.09 4年前
打ち合わせ中に停電!?
天気予報で今日は雨になると聞いてましたが、 ここまで降るとは思っていませんでした 東大阪市にお住まいの方は大丈夫でしたでしょうか? 記録的な大雨を観測しているようなので心配です。 大きな被害がでないこ...
-
cote-コテ- 2017.07.08 4年前
家族が増えました!
ウィンブルドン、錦織圭負けてしましましたね。ひそかに期待を込めて応援していただけに、残念です。次に期待します! さて昨日は、4月にお引き渡しをした、門真市のH様のお宅に定期点検に伺いました。 イ...
-
cote-コテ- 2017.07.07 4年前
現場レポート K様邸
7月7日(金)晴れ時々雨 梅雨本番、現場では突然のゲリラ豪雨に見舞われたりと気候の変化に一喜一憂します。 今回は山科区K様邸をご紹介します。 今月末にオープンハウスを予定している本現場 丁度、大工さん...
-
住宅ローン 2017.07.06 4年前
お得に借りる住宅ローン
こんにちは。 住宅ローンについてです。 今月のフラット35の金利が発表されました。 先月と変わらずの1.090%です。 低金利が続いていますね。 フラット35とは、35年間同じ金利で借りれてしまう...
-
オリジナル 2017.07.03 4年前
空前の将棋大ブーム
最近のテレビニュース及び新聞一般紙にも、大々的に報道されてますので、既に多くの方々がご存知ですよね。 プロ将棋界に超若手新星エースが登場して来ました。 藤井聡太4段です。 昨日は、残念ながらプロデ...
-
OBさん 2017.07.01 4年前
美味しい パン!
羽曳野市の古市駅から歩いて3分程にあるFUWARI –フワリ–さんは天然酵母でつくる本格的なパン屋さん。 奈良で開店された頃から、長くお付き合いさせて頂いています。 ご主人がこだわり抜いてつくる天然...
-
見学会 2017.06.30 4年前
大好きな雑貨たちを飾りたい
こんにちは。 7月22日(土)・23日(日)に京都市山科区でオープンハウス開催予定のお家の紹介です。 奥さまが大好きな雑貨たちを飾れるようにと、カフェのようなかわいい空間に仕上がったcote-コテ-仕...
-
moku-モク- 2017.06.25 4年前
羽曳野市F様 上棟式
週初めの月曜日、初夏の青空がまぶしかったこの日にめでたく上棟した羽曳野市のF様邸。 長い道のりを超えて、ようやくこの日を迎えることができました。 F様、本当におめでとうございます。 日を...
-
引き渡し 2017.06.24 4年前
三郷町M様お引渡し
本日は三郷町M様のお引渡しでした。 家について、ひとつづつが説明していきます。 自然素材は工業製品と違って傷がつきやすかったり、汚れやすかったりと扱いにくく、手間もかかります。 お引越しされた当初...
-
点検 2017.06.22 4年前
お引越し後の点検
こんにちは。 将棋の藤井さん28連勝おめでとうございます。 どこまで続くか楽しみです。 さて、先日、今年の2月にお引越しされたSさんの家に定期点検に行きました。 ご入居後、初めての点検では、床下に潜...
-
建材 2017.06.19 4年前
断熱材セミナー
こんにちは、です。 本日は、大手化学メーカーS社主催のセミナーに参加して来ました。 建築業界に於ける最新情報収集と私自身の勉強の為です。 テーマは、ZEH(ネットゼロ・エネルギーハウス)に関連させた「...
-
イベント情報 2017.06.18 4年前
構造見学会終了しました!
梅雨入りしたと思ったら、夏のような晴れ続き! さっそく首の後ろをうっかり日焼けしてしまったです。。 日焼け対策、ちゃんとしないといけませんね!! さて、本日は以前からこのブログでも告知しておりました...
-
リフォーム 2017.06.15 4年前
自然素材でリフォーム
こんにちは。 只今、自然素材でリフォームをしています。 キッチン前をかわいくおしゃれにと奥さまのご希望で完成したのがこちらです! まずはbefore そして、after 天板をパインの天...
-
ご契約 2017.06.12 4年前
祝 ご契約
おめでとう御座います。 昨日は、箕面市・O様ご家族が奈良本社にご来店頂き、弊社との工事請負契約を締結させて頂きました。 本当に有難う御座います。 O様は、弊社ホームページから初めてご来...
-
建築 2017.06.11 4年前
たまには遠出をしてみました
今日は家づくりの話からちょっと外れて休日の話を 先日のお休みにふと思い立ち、新幹線に乗って、愛知県にある豊田市美術館に行ってきました 意外と近くてびっくり!! あいにくのお天気だったんで...
-
moku-モク- 2017.06.10 4年前
本物の味わい
お引き渡しから1年。枚方のI様にお邪魔しました。 外壁に使っているのは天然木と火山灰からつくられた塗り壁材。 天然木は日の当たり方や環境によって変化していきます。 北側と西側で焼け方が違いますが、...
-
リフォーム 2017.06.09 4年前
現場レポート~建売をリフォーム~
6月9日(金) 晴れ 暑い日が続いています。 突然ですが、希望の地区はあるが建売しかない。 気に入った土地が見つかったが、建築条件が外れない。 ・・・でも、体に触れる所には、自然素材が使いたい。と、...
-
現場レポート 2017.06.08 4年前
左官職人
こんにちは。 今日はハウ・ツゥ・ライブの職人さんを紹介します。 左官職人の横山さんです。 横山さんは、家の中の漆喰と外壁の漆喰とそとん壁を塗ってくれてます。 写真は外壁の漆喰を塗る前の下塗りを...
-
ショールーム 2017.06.05 4年前
水廻り設備ショールーム
こんにちは ここ最近、帰宅後の夜のスポーツニュース番組に夢中になっているです。 全仏オープンテニス、男女の世界卓球、プロ野球交流戦と盛りだくさんですよね。 我が阪神タイガースは、好調維持してくれてお...
-
見学会 2017.06.04 4年前
構造見学会に苦手意識をお持ちの方へ
こんにちは! 卓球男女とも頑張っていますね。 先日深夜に奈良テレビで女子シングルスの準々決勝が放送されていてついつい見てしまったです。 さて、住宅の見学会というとハウ・ツゥ・ライブでは大きく3つに分...
-
ショールーム 2017.06.03 4年前
こだわりの食洗機
システムキッチンには必須のアイテムになっている、食器洗い乾燥機。 海外メーカーの食洗機ではミーレやAEG社が有名ですが、今回O様が計画している食洗機はASKO(アスコ)社のものです。 実際の製品を確認...
-
現場レポート 2017.06.02 4年前
現場レポート2017-6-2
6月2日(金) 晴れ 昨晩の豪雨のおかげか、空気が綺麗な気がします。 現在進行中の現場を一部紹介します。 山科 K様邸 桧の柱に防蟻の塗料を塗り、構造金物が付け終わりました。 寝...
-
現場レポート 2017.05.29 4年前
箕面森町の宅地開発
今晩はです。 本日は、と一緒に、箕面森町の宅地調査に行って参りました。 大阪府が大体的に開発している大型の新たな宅地です。 大自然に囲まれた環境で、アクセスは千里中央から車で22分、路線バスで25分...
-
見学会 2017.05.28 4年前
見学会を終えて
この週末は風が気持ちいい過ごしやすい2日間でしたね。 そんな天候に恵まれた昨日・今日と開催しておりました 木津川市の見学会が終わりました。 予約制でしたが、家づくりに熱心な方々にご来場いただき、 ゆ...
-
moku-モク- 2017.05.27 4年前
残り1日!
今日は、2日間限定で開催している自然素材の家、完成見学会初日。 自転車でお越し頂いた木津川市のK様、和泉市や箕面市で計画中の方など遠方からもたくさんご来場いただきました。 ご予約制ということもあり...
-
現場レポート 2017.05.26 4年前
現場レポート2017-5-26
5月26日(金)晴れ 就寝中に聞こえる蚊の羽音がり夏の到来を感じさせます。 ハウ・ツゥ・ライブで工事が進行中の現場を一部紹介します。 先ずは、羽曳野F様邸 基礎の掘り方といわれる工事の最中です...
-
見学会 2017.05.25 4年前
飾り付け
こんにちは。 今日は今週末27日(土)・28日(日)木津川市にて開催の完成見学会の準備でした。 あらためて見てみると天井が本当に高いです。 さらに吹き抜けに勾配天井と 開放感抜群で気持ちのいい家...
-
建築 2017.05.22 4年前
オリジナル造作キッチン
こんにちはです。 初夏5月の爽やかな気候ですね。 この季節は、私の誕生月でもあり、大好きです。 さて今回のブログは、お客様ご成約感謝キャンペーンでもご案内しておりますが、当社の造作オリジナルキッチンを...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.05.21 4年前
山科区K様 上棟式
暑いですねー!急な真夏日にバテてませんか? 自慢じゃありませんが、私もこの2日間でよく汗をかきました! そして蚊にも刺されました!! まだ5月だというのに。。これから蚊との長い戦いの幕あけです さて...
-
moku-モク- 2017.05.20 4年前
明日の打ち合わせに備えて
明日の打ち合わせに備えて、着々と準備が進みます。 箕面市で計画中のO様。 「効率的な家事導線と光と風が十分に渡る心地よい住まい」 ご夫婦ともお忙しくお仕事をされていることもあり、効率よく家事をこなせる...
-
現場レポート 2017.05.19 4年前
寝屋川 N様邸 基礎
5月19日(金)晴 朝晩寒く 昼暑い日が続き、夏本番に向けて徐々に体が暑さに慣れてきているのを感じます。 寝屋川のN様邸では、基礎の立ち上がりの型枠が外れました。 型枠をバラシ、基礎内の清掃をして...
-
現場レポート 2017.05.18 4年前
上棟
こんにちは。 さわやかな天気が続きますね。 そんな快晴の中、京都府山科区で建築中のK様の家が本日上棟をむかえました。 いつみても圧巻です。 和歌山は紀州の無垢桧の柱を大工さん5人で1日で組み上...
-
OBさん 2017.05.16 4年前
open Garden Ⅱ
雨のあとの快晴の日、またまたOBさんのN様が社長宅のバラ見学にこられました。 . 前日の雨の重たさで、せっかく誘引したつる...
-
現場レポート 2017.05.15 4年前
お礼と新築用宅地現場のご案内
こんにちは。 大阪・江坂店の森田です。 まずは、心からのお礼をこの場をお借りして。 先週の土日は、当社江坂店へ合計5組のお客様にご来店頂きました。 有難う御座います。 既にご契約を頂戴して、これから本...
-
打合せ 2017.05.13 4年前
ゴールとスタートに向けて
今日はお客様との打ち合わせで 奈良本社ショールームと大阪ショールームを行ったり来たり。 1組目は再来週末に完成見学会を控えている木津川市のN様。 外まわりの最終打ち合わせで細かな素材などを決めました。...
-
建材 2017.05.12 4年前
タイル張りの施工例
明日は雨模様ですね。天気予報をみると、昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降るところがあるそうです。 明日、大阪SRにお越しいただく皆様。お気をつけてお越しください。 さて、 弊社でよく使っているタイル...
-
OBさん 2017.05.11 4年前
10年点検 Yさま邸
5月11日(木)晴れ 若草の匂いが強まり、春から夏へと季節の移り変わりを感じる中 今日は、州見台で10年前にハウ・ツゥ・ライブがお手伝いさせて頂いたお家の10年点検に同行しました。 外観は特にメンテ...
-
OBさん 2017.05.07 4年前
open garden
ゴールデンウィークも最終日 明日からのお仕事に備えておうちでゆっくりと過ごされましたでしょうか? ^^ ^^ 私は、お休み中 先月から入院中の母が来週退院なので、実家の大掃除を・・...
-
現場レポート 2017.05.06 4年前
鯉のぼり
こんにちは! ゴールデンウィークも終盤に入りました。 皆様、如何お過ごしでしょうか。 弊社は、5月2日~5日 臨時休業を頂戴しておりました。 本日6日(土)から営業再開しておりますので、どうぞ宜しくお...
-
ガーデン・エクステリア 2017.05.01 4年前
晴れの日に
5月になりました。 春のお花に続いてモッコウバラが満開を迎えています。 の自宅の庭に咲く一重のモッコウバラ。 これから忙しくなる庭仕事が忙しくなる季節に突入です! さて、そんな5月を前に先週末...
-
建築 2017.04.30 4年前
堺市でリノベーション
昨日からGW連休に入った方も多いのではないでしょうか。昨日に引き続き今日も、ぽかぽかとお出かけ日和でしたね。 もちろんお仕事されている方もいらっしゃいますよね・・・私も仕事です。。 さて、 堺市でのリ...
-
建築 2017.04.28 4年前
丈夫で長持ちする家
こんにちは。 明日からゴールデンウィークが始まる方も多いのではないでしょうか? 楽しみですね! さて、今日は家の耐久性についてです。 耐久性が高い家をつくるためには、「湿気」や「シロアリ」などの大敵...
-
現場レポート 2017.04.26 4年前
土地探し
Golden Week が近づいて来ました 皆さんは、楽しい計画を立てていますか? 私は生まれ故郷が山陰・鳥取市ですので、墓掃除を兼ねて、安くて新鮮な美味しい魚料理を堪能しようと目論んでいます。 実家...
-
打合せ 2017.04.24 4年前
着工までの打ち合わせ 真っ最中!
完成したお家もあれば、これから始まるお家もあります。 今日は橿原市で建築予定のM様との打ち合わせでした。 午前中に土地の決済を済まされ、いよいよ本格的に家づくりが始まります。 コンセントなどの電気関...
-
見学会 2017.04.23 4年前
見学会終了しました
ストリップ階段で開放感あるリビングに。木の温もりを感じるかわいいお家。八尾市で開催の見学会が終わりました。ご協力いただきましたS様、ありがとうございました。 遠方からもたくさんお越しいただきありがとう...
-
リフォーム 2017.04.21 4年前
堺 T様邸リフォーム工事
4月21日(金) 晴れ 寒暖差の激しさが身にしみます。 堺のT様邸リフォーム工事が佳境を迎えています。 今回はその一部を紹介したいと思います。 キッチンの腰板には。白い塗装を施したパインの羽目...
-
建材 2017.04.17 4年前
断熱材について
日に日に暖かくなって来ましたね。 皆さん、如何お過ごしでしょうか? 特に女性の方々は、外出時の服装に迷う季節でしょう。 ちなみに、私はコートを着るのが面倒なので、コートから解放されたのが嬉しいですね ...
-
現場レポート 2017.04.16 4年前
エイジング塗装に密着!
今日は思わず「ビールが飲みたい!」といっちゃうほど、初夏を感じるような陽気でしたね。 関西では25℃近くまで気温が上昇した地域もあるとか。 また日焼け止めなしでは外に出れない季節が来てしまった・・と ...
-
moku-モク- 2017.04.15 4年前
お引き渡し
本日は茨木市のI様邸でお引き渡しでした。 こだわりいっぱいのI様邸。2階に配置したLDKは屋根なりに天井をつくる勾配天井と、9畳のロフトを備えた大空間に。外からの視線も気にならず、たくさんの光が差し...
-
現場レポート 2017.04.14 4年前
現場レポート2017-4-14
4月14日(金) 快晴 満開の桜の並木の下を通過すると、桜の散り始めで、これぞ桜吹雪という様子を体感しました。 現在進行中の現場をいくつか紹介します。 木津川市 N様邸新築工事 こちらは、...
-
自然素材 2017.04.13 4年前
自然素材の家 7つの特長
こんにちは。 浅田真央選手の引退会見の最後に笑顔で前に進みますと言われていたのを聞いて涙が出そうになりました。 私も自身の家づくり計画を前に進めたいと思います。 ペットと笑顔で暮らせる家をテーマに考え...
-
建材 2017.04.09 4年前
白く輝く漆喰仕上げ
皆さんご存知の姫路城の写真です。 別名 ”白鷺城”にて、世界遺産と国宝に登録されていますね。 白く輝く漆喰の壁がとても綺麗ですね。 今頃は、桜も満開で、漆喰の白と桜のピンクが調和して、更に魅力的になっ...
-
現場レポート 2017.04.08 4年前
Sさんの家 大詰め
桜が満開というのに、あいにくの雨の週末。 週明けはしっかりお花見を楽しみたいですね。 さて、今月末に見学会をひかえている八尾市のS様邸の工事も大詰めを迎えています。 リビングの顔となるストリ...
-
OBさん 2017.04.06 4年前
手づくりの漆喰の家
桜も開花して、新しい年度がはじまりました。 今日が入学式や始業式の学校が多いようですね。中学2年生になる次男はクラス替えにワクワクしながら、出かけていきました。 さて、今日はお引き渡し後の点検で、茨木...
-
現場レポート 2017.04.04 4年前
現場リポート
4月4日(火)晴れ 幾つかの現場のレポート 木津川市 N様邸 中間検査直前です。内部は金物が付け終わりました。 八尾市 S様邸 大工さんの仕事もそろそろ、終わりが見えてきました。 ...
-
自然素材 2017.04.03 4年前
自然素材の家の7つの特徴
こんにちは。 先程、ラジオから流れるニュースに驚きました。 箱根駅伝で「新・山の神」と呼ばれた柏原選手が現役を引退。 お疲れ様でした。 さてハウ・ツゥ・ライブの家には自然素材の家としての7つの特徴が...
-
建材 2017.04.01 4年前
お好みの床材は?
今日は、4月1日のエイプリルフールです。 楽しくジョークのある嘘は、良いですが、険のある悪い嘘はダメですよ! 甲子園で激戦を繰り返していた全国高校野球は、無事に終了しましたね。決勝戦は、初の大阪代表ど...
-
引き渡し 2017.03.31 4年前
奈良市I様邸 お引き渡し
今日で3月も最終日となりました。 年度末に加えてスーパーフライデー。 慌ただしくないわけがない!!という状況のもと、気になる高校野球の決勝は雨で順延。 史上初の大阪校同士の決勝戦。 関西に住む私たちに...
-
建築 2017.03.30 4年前
三郷町M様邸着工しました
今日はポカポカと暖かかったですね。 桜の開花のニュースを見ると、もうそんな季節になったんだなぁと時が過ぎる早さを思います。 さて、新しく三郷町ではM様邸の工事がはじまりました。 まずは家の土台となる基...
-
OBさん 2017.03.28 4年前
奈良市T様邸 庇工事
3月28日(火)晴れ 春を感じさせる日差しと冬の名残を覚える空気が混ざって季節の変わり目を知ります。 4年前の丁度この時期に、お引き渡しをさせて頂きました、奈良市のT様より庇の追加工事の発注を頂きまし...
-
見学会 2017.03.24 4年前
奈良市・佐保台での完成見学会準備完了
さあ、明日明後日の土日(3月25日、26日)で今年4回目の完成見学会を開催します。 今回の場所は、奈良市佐保台の平城山ビバリーヒルズ。 夕方の写真で申し訳ありませんが、敷地の全景です。 皆さんお気づ...
-
ガーデン・エクステリア 2017.03.23 4年前
お庭の手入れ
昨日のお休みにばっさり髪をカットしました。 朝、には「まるちゃんみたい~」と言われましたが、 私的にはブルゾンちえみとかぶってないかと心配な今日この頃です。 さて、今日は奈良ショールームでは園芸屋の...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.03.21 4年前
WBCも大詰め
いよいよWBCも大詰め! 明日のアメリカ戦、ハウツウライブの定休日に試合の日程が組まれているのが、うれしいです。 さて、この3連休はぽかぽかと春を感じる穏やかな天気でしたね。そんな中、真ん中の日曜日...
-
リフォーム 2017.03.19 4年前
ありがたきこと。。。
昼間はポカポカ暖かく春めいてきましたね。 お彼岸ですから、それもそのはずですね。 暑さ寒さも彼岸まで。と昔の人はさすが、よく言ったものです。 3連休ですが、皆様どのようにお過ごしでしょう。 WBCの...
-
自然素材 2017.03.18 4年前
自然素材の家の現場
こんにちは。 WBCが盛り上がっていますね。 サッカー日本代表もW杯予選がありこちらも見逃せません。 さて、今日はハウ・ツゥ・ライブの家で使用している自然素材の一つ、 漆喰を塗ってくれている左官職人...
-
ショールーム 2017.03.16 4年前
大阪ショールーム
こんにちわ~ 今回は、我が社の大阪ショールームをご紹介します。 北大阪急行・江坂駅から徒歩2,3分と便利な場所にあります。 オフィスビルの入り口は、こんな感じです。 このビルの5階にあります。 ショ...
-
現場レポート 2017.03.14 4年前
レンガと塗装
花粉症がつらい季節になってきました 私もスギ花粉のアレルギーがあるのですが、 今のところ、まだ症状がでていないです。 去年大活躍してくれたシソパワーで今年も乗り切りたいと思います!! さて、今月末に...
-
OBさん 2017.03.13 4年前
玄関に庇がつきました。
6年前に建築させていただいた木津川市のN様邸。 雨の日に少し庇があればと、以前から構想していた玄関の庇ができあがりました。 最初からついていたように違和感なく、建物に負担がかからないようにと計画してき...
-
リフォーム 2017.03.12 4年前
古民家リフォーム J様邸
3月12日(日)晴れ 寒の戻りで肌寒い日が続いています。 そんな中、J様邸の古民家リフォーム2階の工事が佳境を迎えています。 住まわれながらの工事なので、なるべく施主様に負担が掛からない様に、1階は昨...
-
ショールーム 2017.03.11 4年前
アートから雑貨まで
こんにちは。 WBC盛り上がっていますね。 この時期に野球が見れるのは嬉しいです。 さて、今日のハウ・ツゥ・ライブには鍛金師の小川さんが遊びに来てくれました。 小川さんは銅を加工して、アート作...
-
自然素材 2017.03.07 4年前
自然素材の趣味
昨年10月末に入社しました、森田と申します。 今回から、ブログ投稿の仲間入りをさせて頂きます。 初回ですので、自己紹介を兼ねて、私の一番の趣味のお話です。 それは、日本の伝統文化の一つである ”将棋”...
-
建築 2017.03.06 4年前
現場リポート
3月6日(月)晴れ 着々と春の訪れが感じられる季節になりました。 今進行中の現場の一部を紹介します。 木津川市 N様邸 現在、上棟の一歩手前、土台伏せの最中です。 写真は第三者機関による...
-
打合せ 2017.03.05 4年前
上棟にむけて
昨日から門真市で開催していた見学会が終わりました。 家造りを考え始めた方、自然素材で家造りを考えておられる方、すでにご契約いただいている方、建築まっ最中の方など、たくさんのご来場ありがとうございました...
-
見学会 2017.03.04 4年前
訂正とお詫び
本日から開催しております門真市の完成見学会。 そのなかで、皆様にお送りしているご案内チラシの一部に誤りがございました。 正しくは下記の通りでございます。 ●当日のご連絡先 【誤】090-9479-35...
-
見学会 2017.03.03 4年前
注文住宅ならでは
こんにちは。 春ですね。 ひな祭りですね。 そして、明日、明後日は門真市本町で完成見学会を開催します。 今日はその準備をしてきました。 奈良ショールームから家具と雑貨を運び込み、お家を飾り付け...
-
現場レポート 2017.02.28 4年前
WITH様 看板完成!
業者さんからとってもかわいいクッキーをいただきました! に「写真を撮りたいから持ってくださーい」とお願いしたら、 「顔はだめー!」っと言われてしまいました。笑 なかなか上を向いてくれないです さ...
-
OBさん 2017.02.27 4年前
nutsプロジェクト、再び!
明日で2月も終わりですね。「2月は逃げる」と言われますが、本当にあっという間に過ぎてしまいました。3月もばたばたと去ってしまいそうです。。 さて、6年前に建築させて頂いた尼崎のFさま。 現在、手造...
-
イベント情報 2017.02.26 4年前
O様邸、完成見学会
2月26日(日)晴 すっかり、春の陽気でお日様が気持ちいいです。 建築中の現場の中は外の日差しの割に朝の冷え込みから室温が上がら無い為、 現場の大工さんからは、断熱性能がいいからか外の方が温いな...
-
見学会 2017.02.25 4年前
siroieに新たな
こんにちは。 城陽市で開催中のシロイエ見学会、1日目が終わりました。 ご来場いただいたみなさんありがとうございました。 そして、シロイエプロジェクト重大発表があります。 今日、会場にお越しいた...
-
現場レポート 2017.02.21 4年前
基礎進行中
暖かくなったり、寒くなったり。 雨が降ったり、強風が吹いたりと、 だんだんと春が迫ってきてるなという感じですね 現在進行している木津川市のN様邸。 本日基礎のコンクリートを打設しました。 そこに至...
-
ショールーム 2017.02.20 4年前
昨日の大阪SR
昨日の晴天とうって変って、今日は冷たい雨が降りつづきましたね。今週は寒暖差が大きいそうなので、体調管理にはお気をつけください。 さて、昨日の大阪SRには、たくさんの来店がありました。 奥のテーブルで...
-
オリジナル 2017.02.19 4年前
H様邸家具
2月19日(日)晴れ 寒さも和らぎ、通勤の途中にある梅の花はピンク色の蕾を膨らませ、冬の終わりを知らせてくれています。 そして、私からは、今週末完全予約制のO様邸完成見学会があるとお知らせしておき...
-
見学会 2017.02.18 4年前
siroie
こんにちは。 暖かくなってきましたね。 春ですね。 さて、ついに来週25日(土)26日(日)に迫った城陽市で開催のsiroie見学会。 たくさんのご予約をいただいています。 ありがとうございます。 ...
-
スタッフブログ 2017.02.14 4年前
加藤の笑顔
こんばんは! 今日はハッピーバレンタイン 本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、さまざまな形がありますが、 みなさん、思い思いのチョコレートは贈られましたか? もしくは、もらわれましたか?? ...
-
OBさん 2017.02.13 4年前
Kさんの家のインテリア
先日、とOBさんのお宅に定期点検に伺いました。 今回は生駒郡のK様邸にお邪魔し、お引渡し後、初めての点検でした。 ご入居されてから最初の点検は実際に生活されてから、排水がうまく流れているか、水漏れ等が...
-
棟梁 2017.02.12 4年前
S様邸現場
2月12日(日)晴れ時々雪 寒い日が続きます。雪が降ったり止んだりで一喜一憂しています。 先日上棟、上棟式が行われたs様邸の現場 上棟直後で、足場の前面復旧やメッシュがついていないので、大工...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.02.11 4年前
八尾市S様邸上棟式
こんにちは。 先日、上棟をした八尾市のS様邸。 本日、上棟式を執り行いました。 ヒノキの香りが現場の外まで届いていて、 S様も感動されていました。 cote仕様のナチュラルなお家。 今...
-
現場レポート 2017.02.07 4年前
現場進行中!
こんばんは! 先週末、田原本町のS様邸の完成見学会が終わりましたね。 たくさんの方にご来場いただき、改めてお礼申し上げます。 こうして完成した現場もあれば、これから始まる現場もあります。 ...
-
打合せ 2017.02.06 4年前
打合せ2017-2-6
今週末はまた冬の寒さが強まるそうで、雪の予報もでています。 週末に、お子さまが受験を控えてる方にとっては、体調とあわせて、天気予報も注意ですね。 さて、本日奈良本社で、リクルートさ...
-
見学会 2017.02.05 4年前
完成見学会最終日2017-2-5
2月5日(日)雨時々晴れ 朝から、生憎の雨模様で冷たい雨が降りしき冷え切っていました。 が、完成したお家では、高断熱と蓄熱暖房機のおかげか、とても温かく別世界のようでした。 また、あ...
-
見学会 2017.02.04 4年前
完成見学会1日目
こんにちは。 田原本町で開催中の見学会。 初日が終わりました。 みなさまご来場ありがとうございました。 cote仕様の家、見どころの一つでもある幅広のパインの床。 大好評でした!...
-
cote-コテ- 2017.01.31 4年前
門真市H様邸木工事完了
連日、寒い日がつづきますが・・みなさん体調崩されていませんか? 寒さとは関係ありませんが、先週はがオタフク風邪でダウンしていました。 門真市H様邸は本日大工さんの工事が完了。 洗面室につなが...
-
OBさん 2017.01.30 4年前
N様邸改築工事 造作家具
1月30日(月)雨のち晴れ ここ数日過ごしやすい気温が続きます。 今日は、以前新築を手掛けさせて頂いたN様邸で、別邸に造作家具を取り付けました。 今回製作したのは、大きめのシンクと個性的なタイル...
-
打合せ 2017.01.29 4年前
色決め
こんにちは。 本日の奈良ショールームはたくさんの方にご来場いただけました。 ありがとうございます。 写真は山科区で建築が始るK様です。 色決めをしている所です。 色決めとは外...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.01.26 4年前
奈良市I様邸 上棟式
少し前の話になりますが、 1月16日(月)に奈良市で進行中のI様邸が上棟し、 上棟式を執り行わせていただきました。 前日までの大寒波の影響を受けることなく、 青空が見えるなかでの上棟作業。...
-
cote-コテ- 2017.01.24 4年前
大工工事 大詰めです
連夜テレビで放映されている全豪オープンテニスをみながら、一瞬で寝てしまっている です。 今日は11月下旬に上棟した門真市のH様邸へ。 3月の完成見学会、お引き渡しを控えて、大工工事も大詰めにさ...
-
見学会 2017.01.22 4年前
もう少しで完成!
こんにちは。 いよいよ2週間後にせまった完成見学会。 たくさんのご予約をいただいています! みなさま、ありがとうございます。 5日(日)の午後は、まだ予約が少ないのでゆっくりとご覧...
-
ガーデン・エクステリア 2017.01.19 4年前
ドッグラン完成
1月もあっという間に半分がすぎましたね。 寒さが少し和らいだと思ったら、明日はまた雪の予報。。 そしてこの寒波が過ぎると花粉の季節。。。 暖かくなるのは嬉しいけど、花粉に頭が痛いです。 さ...
-
ショールーム 2017.01.18 4年前
収納と整理
風邪がはやってきてますね。 インフルエンザ患者数が前週より22万人も増加して、徐々に流行が広がっているそうです。 この時期は、受験を控えたお子さんをもつご家庭は、気が気ではないですね。 我が家の息子も...
-
リフォーム 2017.01.16 4年前
H様邸改築工事
1月16日(月)晴れ時々雪 この数日、寒波の影響で寒い日が続きます。 H様邸では年末から続く、3期に渡る改装工事の完成に伴い仕上げのお手伝いに。 3期目の今回は、洗面脱衣室の工事を行いました。 ...
-
リフォーム 2017.01.15 4年前
OBさんのお家へ
こんにちは。 寒いですね。 昨日、OBさんのお家に行ってきました。 2年前にリノベーション工事をされたK様のお家です。 代々住まれてきた、築60年程のお家。 長年、お家を...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2017.01.10 4年前
茨木市I様邸上棟式
仕事始めの1月5日から、もうすぐ一週間。すっかり仕事モードに切り替わり、 長期休暇で緩んでいた状態も一気に全開です。 学校の冬休みも終わり、今日が始業式のところが多いですね。 中学生になる息子達...
-
オリジナル 2017.01.09 4年前
S様邸、H様邸家具
1月9日(月)晴れ時々雨 明けましておめでとうございます。今日は成人の日です。 新成人を迎えた方々、ご成人おめでとうございます。 棚倉作業所では、2邸同時進行で家具を製作しています。 先ずは、...
-
見学会 2017.01.09 4年前
cote-コテ-仕様のお家
こんにちは。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2月4日、5日に見学会を開催する田原本町のS様邸。 完成に向け着々と進んでいます。 cote-コ...
-
リフォーム 2017.01.07 4年前
あけましておめでとうございます!!
今年まだ3日目なので、同じ話題・・・・すみません。 皆様、どんなお正月を過ごされましたか? 私は、元旦に実家に帰り、なんと・・・ 小さい時にしてたのかな・・程度の記憶しかないのですが、 ...
-
イベント情報 2017.01.05 4年前
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます やってまいりました2017年!! 皆さんは年末年始をどのようにすごされましたか? 私はこれまでなかなかいけなかった年末の音楽フェスにようやく初参加することがで...
-
イベント情報 2016.12.27 4年前
今年一年の締めくくり
本日27日、ハウ・ツゥ・ライブでは例年より1日早く仕事納めとなりました。 今年最終日の今日は毎年恒例の大掃除です。 が!!あいにくの雨模様。。 草刈りや社用車の洗車などは後回しにして、 室...
-
建築 2016.12.26 4年前
今年も残すところ僅か
今年も残すところあと僅かになりました。 クリスマスが終わったと思ったら、大掃除、年賀状、餅つきやら、 年末年始はやることが多いですね。 ここを頑張れば、楽しいお正月が待っています。 少し早...
-
オリジナル 2016.12.25 4年前
S様邸造作家具
12月25日(日) 晴れ 12月とは思えない程あたたかい日が続いています。 一年の締めが近付き、気がそぞろになりやすいので、しっかりと気を引き締めたいと思います。 作業所では、S様邸の家具を製作...
-
現場レポート 2016.12.24 4年前
現場レポート2016-12-24
こんばんは。 今日はクリスマスイブですね。 わが家の子どもたちは 冬休みに入ってからずっとこの日が来るのを 今か今かと待ちわびておりました(笑) ...
-
ショールーム 2016.12.23 4年前
収穫!
こんばんは。 今日のハウ・ツゥ・ライブは毎年恒例のレモンの収穫祭でした。 厳かにハサミを入れていきます。 いい笑顔です! 大きなレモンがたくさん採れまし...
-
リフォーム 2016.12.19 4年前
H様邸リフォーム工事
12月19日(月)晴れ 冬らしからぬ、ぽかぽか陽気で過ごしやすい一日でした。 京都のH様邸では、キッチンのリフォームが終わり、第2期目の和室と玄関の工事が開始され、解体と養生のお手伝いにH様邸に ...
-
現場レポート 2016.12.17 4年前
現場レポート2016-12-17
今年もあと半月ほどで終わりですね。 時間が過ぎるのがこの年になって 本当に早く感じています。 みなさま やり残したことはありませんか? できることは今年の内に済...
-
cote-コテ- 2016.12.16 4年前
愛情たっぷりのお家が完成しました!
今朝、京都で初雪が観測されたというニュースに驚いたのもつかの間、 茨木市のS様邸へ向かう道中でチラチラと雪花が舞うのを目撃したです。 今日はとことん冷えますね~~ S様邸に到着する頃には雪雲...
-
ショールーム 2016.12.15 4年前
ショールーム飾り付け
こんばんは。 只今、ハウ・ツゥ・ライブショールームではクリスマスに飾り付けしています。 雑貨達もクリスマス仕様です。 日が暮れると、ささやかですがイルミネーションが灯ります。...
-
見学会 2016.12.11 4年前
構造見学会
こんばんは。 今日は田原本町にて構造見学会でした。 天気にも恵まれ、たくさんの方にお越しいただけました。 みなさま、ありがとうございました。 完成見学会も開催させていただく予定です。 ...
-
オリジナル 2016.12.09 4年前
J様邸造作家具、H様邸リフォーム工事
12月9日(金)晴れ一時雨 12月にしては日中暖かく、小雨が降ってきたなと思っていたら雷鳴が轟いたのと同時に土砂降りの雨が降って来たので 12月はお天道さまも忙しいのだと感じます。 棚倉の作業所...
-
現場レポート 2016.12.08 4年前
現場レポート2016-12-8
毎朝寒くなってきて起きるのがつらい 今日この頃ですね。 風邪など流行っているようなので ご注意下さい。 さて今日は一日かけて現場をまわってきましたので 各...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.12.05 4年前
地鎮祭
こんにちは。 今日は八尾市S様の家の地鎮祭を執り行いました。 S様との家づくりは土地探しから始まりました。 奈良から大阪とたくさんの土地を一緒に見て回りました。 途中、リノベーショ...
-
イベント情報 2016.12.04 4年前
続・三ツ星工務店2016
12月1日(木)、のブログでもありましたが、 住宅の第三者検査機関であるホームリサーチさんが毎年開催する年間工務店グランプリの授賞式に出席する為、 東京に行ってきました。 せっかく東京まで足を運ぶの...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.12.03 4年前
奈良市I様邸 地鎮祭
冬晴れの気持ちのいい本日。 これから奈良市で始まるI様邸の地鎮祭を執り行いました。 お供え物の品はご両親が用意してくださり、 畑でとれたばかりという、とても新鮮で立派なお野菜が 供えられま...
-
siroie-シロイエ- 2016.12.02 4年前
siroie -シロイエ- 上棟しました。
快晴の本日 城陽市 O 様邸 無事に上棟することができました。 今回のお家は siroie-シロイエ- となっています。 詳しく知りたい方は↑ぜひご覧になって下さい。 上棟までの流...
-
イベント情報 2016.12.01 4年前
【速報】三ツ星工務店2016
12月になりました。 早いもので今年も残り1ヶ月です。 大河ドラマも残り数えるほどで最終回ですね。 私的には今回の火曜ドラマに夢中で、 終わってしまうのが今から寂しいです。笑 さて、そん...
-
見学会 2016.11.27 4年前
今年最後の!
こんにちは。 只今、ハウ・ツゥ・ライブでは毎月恒例の家づくり通信を作成中です。 今年最後の通信ということで、スタッフ一同気合が入っています。 楽しみにお待ちください! そして、12月11日...
-
オリジナル 2016.11.25 4年前
S様邸家具取付け
11月25日(金)曇り 急に寒くなり、道行く人も冬の装いをしている人が増えています。 今日は、S様邸の造作家具本体を取り付けにいきました。 今回は本体に耐久性の高い赤身の杉材を使用しています。 ...
-
cote-コテ- 2016.11.24 4年前
フレンチスタイルの大人かわいいお家始まります!
少し前のことになりますが、 今月の始めにまた新しいご縁をいただきました。 奈良市佐保台で始まるI様のご契約です。 今年の6月に初めてお会いした時にご計画されていた 土地での建築ができなくな...
-
cote-コテ- 2016.11.21 4年前
現場レポート2016-11-21
寒さの穏やかな日が続いて 11月も後半だということを忘れてしまいそうです。 明後日からは寒くなるようなので 体調を崩さないようご注意下さい。 さて今週の現場レポートは ...
-
見学会 2016.11.20 4年前
構造
こんにちは。 先週に上棟した田原本町S様の家。 工事も順調に進み12月11日(日)に構造見学会を予定しています。 完成してからでは見れない部分を是非見てください。 ヒノキの柱や土台。 ...
-
cote-コテ- 2016.11.19 4年前
5年目の風合い
先日のの投稿にもありましたが、 ただ今、年末に発売される「奈良住まいと暮らしの年鑑」という雑誌の 取材ラッシュでございます! 本日はこのお方! 以前から外構の改装工事でブログにも何度かご登...
-
オリジナル 2016.11.18 4年前
S様邸造作家具現場レポート
11月18日(金)晴れ時々曇り 変わった天気が続いています。 棚倉の作業所では、一月早く師走になってみたいにバタバタしています。 今製作中の家具はS様邸の食器棚と下駄箱です。 ...
-
OBさん 2016.11.17 4年前
雑誌の取材
毎年掲載していただいている雑誌、「奈良住まいと暮らしの年鑑」。 地元奈良の工務店を紹介している雑誌です。 その2017年度版の掲載に向けて、撮影と取材がはじまっています。 先日は奈良市F様宅...
-
cote-コテ- 2016.11.13 4年前
cote 造作洗面台
11月13日(日) coteの標準の造作洗面台を設置しました。 造作の洗面に鏡までがセットです。 シンプルイズベスト、作業勝手のいい角型 やわらかい雰囲気な楕円型 タイルは白以外にも...
-
cote-コテ- 2016.11.13 4年前
田原本町 S様邸 上棟式
11月11日のポッキー&プリッツの日に 先日7日に上棟した田原本町のS様邸で 上棟式を執り行いました。 前日までの寒さとはうってかわって 秋晴れの心地のよいお天気。 ご参列いただいた...
-
OBさん 2016.11.10 4年前
フェイジョアの実
奈良市N様邸にお邪魔しました。 奈良市の中でも冬の寒さの厳しい地域。 11月に入って木の家の暖かさを実感されていました。 外から帰って来ると、特に暖房もしていないのに、 ほんのり暖かいそうです。 ...
-
cote-コテ- 2016.11.08 4年前
現場レポート2016-11-8
こんにちは。 今日はひさしぶりの雨ですね。 昨日のブログを読んで頂いた方はご存知かもしれませんが 田原本 S 様邸 昨日快晴の中無事に上棟が完了して ホッとしています。...
-
現場レポート 2016.11.07 4年前
上棟!
こんにちは。 今日は快晴の中、田原本町S様邸にて上棟しました! 朝からS様が見にこられていました。 午後からはご主人様とご両親も来られるそうです。 お忙しいなかありがとうございます...
-
moku-モク- 2016.11.06 4年前
スタッフの家 お住まい見学会開催!
今日はお住まい見学特別編ということで、 スタッフの自邸を皆さんにご覧いただきました! には、気になる住み心地や、光熱費、 お手入れの頻度など、ありのままを喋ってもらいました。 6年経っ...
-
ショールーム 2016.11.05 4年前
薪ストーブ点火
10月5日(土)晴れ 朝晩はすっかり寒くなり、吐く息も心なしか白い気がします。 奈良SRでは、ストーブが稼働しました。 準備していた薪を事務所に積み上げ ストーブに点火、 ...
-
cote-コテ- 2016.11.03 4年前
現場レポート2016-11-3
こんにちは。 今日は文化の日 良い秋晴れの一日でしたね。 みなさま いかがお過ごしでしょうか? 私も今日は現場まわりで運転をしていても とても気持ちの良い...
-
見学会 2016.10.31 4年前
発送!
こんにちは。 家づくり通信11月が完成し只今発送準備をしています。 構造見学会のご案内を同封しています。 11月13日(日) 茨木市南春日丘にて開催です! めったに見れない自然素材...
-
打合せ 2016.10.30 4年前
今日の大阪SR
本日の大阪SRでは朝からたくさんの来店がありました。 羽曳野で来春着工予定のF様。 ご契約に向けて間取りもほぼ固まってきました。 門真市のH様。 リビングのアクセントになる板張りは、エ...
-
cote-コテ- 2016.10.29 4年前
工事は順調に進行中
こんにちは。 今日は進行中の現場を2邸ご紹介します。 今週から着工しました 門真市 H 様邸 本日 配筋組み作業中です。 来週はコンクリート打設を予定しているので 晴れて...
-
ショールーム 2016.10.25 4年前
棚倉での作業
10月25日(火) 晴れ時々雨 お昼頃に雨足が強い雨が降り、一気に気温も下がり冬の足音が聞こえてきそうです。 作業所では奈良SRに置く造作の洗面台の作成が進んでいます。 画像は丸型のシンク、タイ...
-
見学会 2016.10.24 4年前
スタッフの家!
こんにちは。 今日は寒いですね。 の足元にある専用ヒーターがつきました。 そんなハウ・ツゥ・ライブでは只今、毎月みなさまの元へお届けしている「元気が出る通信11月号」を作成しています。 私の担...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.10.23 4年前
城陽市O様邸 地鎮祭
本日は城陽市のO様邸で 地鎮祭を執り行いました。 O様との出会いは約2年前になります。 当時はなかなかO様が思い描く 家づくりの計画の目途がたたずに 少し家づくりをストップして お休み...
-
リフォーム 2016.10.22 4年前
リノベーション 平群 J 様邸
こんにちは。 平群町 J 様邸のリノベーション 大工工事がはじまりました。 洗面所は床下の配管も終わり 新しく大引を入れてその上に根太を掛けます。 手前のスペースにはユニットバスが据...
-
ショールーム 2016.10.20 4年前
大阪SR家具設置
10月20日(木)晴れ 今日は一日中暑く、空を見るまで秋というのを忘れそうな日でした。 大阪SRの模様替えを兼ねて、新しい家具を搬入しに行きました。 完成品がエレベーターに入らないので現場で組み...
-
OBさん 2016.10.17 4年前
秋の香りを感じながら・・
今日は奈良ショールームから駐車場への移動途中、 近くのお家から金木犀のいい香りがたちこめました。 この香りを嗅ぐと、なぜか毎年、 高校生時代に自転車で通った帰り道のことを思い出し、 少しおセン...
-
現場レポート 2016.10.16 4年前
祝 上棟!!
おめでとうございます 昨日のブログでもご紹介しましたが 茨木市 S 様邸 無事に上棟することができました。 当日は秋晴れの気持ちのよい日になり 作業をしていても汗ばむくらいでした。 ...
-
ご契約 2016.10.15 4年前
秋晴れの空の下、2つのおめでとう!
こんばんはー! 今日のお天気は最近つづいた晴れの中でもひと際気持ちよく、 ようやく10月らしい秋を感じる1日でしたね。 そんな心地よい秋空のもと、奈良ショールームではご契約がありました。 ...
-
現場レポート 2016.10.14 4年前
着工!
こんにちは。 昨晩ノーベル文学賞をボブディランさんが受賞しましたね。 驚きました。今朝、通勤しながら聞いてきました。 さて、ハウ・ツゥ・ライブでは着工が続いています! 今日は奈良の現場を紹...
-
リフォーム 2016.10.10 4年前
ステンドグラス
こんにちは。 この3連休はいい天気で良かったですね。 そしては私は堺に行ってきました。 お孫さんの運動会の帰り道にショールームに来られたAさんのお家に現調です。 アンティークとお花が好きなAさ...
-
現場レポート 2016.10.09 4年前
基礎工事完了
こんにちは。 朝晩は少し寒くなってきましたね。 昼間は暖かいですが、秋を感じます。 春と秋は過ごしやすいので良いですね 季節の変わり目ですので体調を崩されないよう ご注意下さい。...
-
オリジナル 2016.10.08 4年前
造作家具2
10月8日(土)晴れ 天気予報では昼から雨との予報でしたが、秋の空の機嫌は変わりやすいのか一日中快晴でした。 今日はネタを拾い忘れたので、以前製作した造作家具を載せていきます。 先ずは。キーBO...
-
オリジナル 2016.10.07 4年前
大阪SRの看板製作
10月7日 快晴 朝晩は冷え込む季節になりましたが、昼間はまだまだ日差しが眩しいです。 大阪SRで使用する看板を製作しています。 今回は、耐水性、耐久性の高い桧を使用。贅沢です。 といって...
-
ショールーム 2016.10.04 4年前
嬉しいニュース
こんにちは。 今日のお昼前、なにやら荷物が届きました。 差出人を見るとハウ・ツゥ・ライブOBさんのU様より、 みんなで開けてみると… なんと! ディズニーランドのお土産でした! ...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.10.01 4年前
S様邸 地鎮祭
こんにちは。 今日が運動会という方もたくさんおられたのではないですか? 天気予報は雨でしたが晴れて良かったですね 現場への移動中も運動会を開催している小学校がいくつかあって 秋だな~と感じ...
-
OBさん 2016.09.30 4年前
彼岸とおはぎにニューカマー
秋のお彼岸が明けて、いよいよ明日から10月ですね。 この時期は家の隣の土手に咲く彼岸花がとってもきれいです。 毎年きちんとお彼岸の時期に咲く彼岸花。 体内時計のような正確さに毎年感心してしま...
-
未分類 2016.09.29 4年前
駐車場の片付け
9月29日(木) 晴れ時々雨 9月の下旬になりますが、まだまだ暑い日が続きます。 今日は駐車場の掃除を行いました。定期的に掃除をしていますが、徹底的にやることに。 内容は草刈りから始まり、資材の...
-
moku-モク- 2016.09.26 4年前
ウッドデッキができました。
こんにちは。 今日は9月とは思えないくらい 蒸し暑かったですね~。 すずしい日が続いていたので 久しぶりに汗をたっぷりかいた気がします。 今日は百楽園 F 様邸のウッドデッキ工事が ...
-
OBさん 2016.09.25 4年前
植栽工事
今日は久しぶりに青空が見れたいい天気でしたね。 さて。先日、奈良市N様邸での植栽工事の様子です。 トラック万歳に積んだ植栽がつぎつぎと吊上げられて。 樹高4mの株立ちのアイダモとヤマボウ...
-
リフォーム 2016.09.23 4年前
リフォーム現調
9/23(木) 曇りのち晴れ 今回は以前訪問させて頂いたリフォームの現調について書きたいと思います。 当日は営業の山本のお手伝いとして同行しました。 今回、現調及び打ち合わせにかかった時間は1時...
-
現場レポート 2016.09.22 4年前
引き渡し目前!
今日は秋分の日。 明日から夜の方が長くなるのかと思うと1年ほんとあっという間ですね。 朝晩はかなり涼しくなってきて、夏の終わりを感じます。 そんななか、生駒市で進行中のN様邸ですがようやく床の養...
-
ショールーム 2016.09.20 4年前
土地調査
こんにちは。 台風の影響ですごい雨風でしたがみなさま大丈夫でしたでしょうか? 今日は先日の見学会にお越しいただき、ご相談をいただいた方の土地の調査にいきました。 大阪吹田市と京都木津川市の2...
-
リフォーム 2016.09.18 4年前
リノベーション工事始まりました
連休中日みなさま いかがお過ごしでしょうか? 今日は先日から工事がはじまりました 平群町 J 様邸リノベーション工事のご紹介です。 築50年以上になる立派なお家です。 二間続...
-
見学会 2016.09.17 4年前
見学会始まりました!
こんにちは。 今日から生駒市鹿ノ台で見学会が始まりました。 初日からたくさんの方にお越しいただけました。 ありがとうございます! 広々LDKと梁あらわしの天井で開放感抜群のお家です! ...
-
moku-モク- 2016.09.16 4年前
生駒市見学会準備!
明日からは生駒市のM様邸で完成見学会を開催します! 今日は恒例の会場となるお家の飾り付けに行ってきました。 毎回軽い引っ越し作業のように、トラック2台とバンいっぱいに家具をつめこみ、 ...
-
オリジナル 2016.09.15 4年前
家具の試作品
9月15日(木) 曇り 空は雨と曇りの模様が続いています。日中気温が上がらないのは正直有りがたいです。 作業所では、合間を見つけては作っていた家具の試作品が出来つつあります。 素材の状態、作り方...
-
OBさん 2016.09.12 4年前
縁が縁を呼んで。
先日お引渡しをさせていただいた奈良市F様のお宅へ。 引越しの荷物も落ち着き、「快適に過ごしています!」 とご夫婦で出迎えていただきました。 ご主人さんの仕事部屋にとりつけた飾り棚には、 お気に...
-
打合せ 2016.09.11 4年前
三者の視点
こんにちは。工事担当 古川です。 オリンピックの熱い戦いが終わったかと思えば リオデジャネイロではパラリンピックが開幕しましたね。 日本人のメダル獲得のニュースが連日テレビから流れてきていて...
-
イベント情報 2016.09.09 4年前
秋風とヒアリング
今日は秋らしい爽やかな風が気持ちのいい一日でしたね。 私も午前中はお客様にご提案する土地の下見にならまち近辺へ。 道中必ず奈良公園を通り抜けるのですが、 観光客の方も鹿もみんな気持ちよさそう。。...
-
ガーデン・エクステリア 2016.09.08 4年前
純和風な外構工事
9月8日(木)晴れ一時雨 朝晩は過ごしやすくなりましたが、昼間は日差しが強く、残暑が厳しく続いています。 とある京都の現場で京都らしい純和風な外構工事が、完成しました。 今回の工事は、梁や柱から...
-
ガーデン・エクステリア 2016.09.07 4年前
新しい井戸の蓋
今日は降らないかと思っていると、突然の雨と雷・・・ 会社のすぐ近くの信号に雷が落ちたそうです。 やっぱり・・・あの時の雷・・・ ピカッと光るのと同時くらいに ゴロゴロ・バキバキと びっくりす...
-
ガーデン・エクステリア 2016.09.05 4年前
想いをカタチに
こんばんは!です。 今日は一段とムシムシとした暑い1日でしたね そんな今日は朝から外構工事のご相談をいただいている Y様のご自宅までご提案にお伺いしてきました! 計画はより使い勝手がい...
-
現場レポート 2016.09.03 4年前
明日は地鎮祭
こんにちは。 台風が近づいているようですね。 関西には4日の昼から5日の昼にかけて 接近し大雨が予想されています。 通勤・通学にも重なりますので くれぐれもご注意下さい。 そん...
-
見学会 2016.09.02 4年前
9月号発送!
こんにちは。 只今、通信9月号の発送準備をしています! 到着をお楽しみに! そして、なんと9月の完成見学会は17日(日)、18日(日)、19日(祝)と3日間開催です。 場所...
-
現場レポート 2016.08.30 5年前
新しく現場がはじまりました。
台風一過 今日の奈良は青空が見え 時折強い風が吹きますが その風が心地よく 過ごしやすい日になっています。 明日で8月も終わりです。 学校がはじまり いつもの日常が戻ってくるという ほ...
-
OBさん 2016.08.28 5年前
OB様宅訪問とお引渡し
今日は一気に秋に近づいたような、 過ごしやすい天気でしたね。 7月にお引き渡しをした羽曳野市のKさんのお宅を 訪問してきました。 もと弊社営業マンの自邸です。ようやく引越し荷物もおさまり、 新しい...
-
ショールーム 2016.08.27 5年前
入り口の番人
今日も何組かのお客様にお越しいただいている奈良ショールームです。 そんな皆様をお出迎えすべく、入り口入ってすぐのところにいらっしゃるこの方。 みなさまお気づきですか? パカッとふたをあけると...
-
現場レポート 2016.08.26 5年前
耐震診断
こんにちは。 築40年程のお家の耐震診断に行ってきました。 まずは寸法を測り図面を作成していきます。 図面が出来たら診断開始です。 柱の位置の確認や屋根裏に潜り梁の位置...
-
オリジナル 2016.08.25 5年前
棚倉作業所にて
8月25日(木) 晴れのち豪雨 夏の終わりを告げるコオロギの姿をちらほら見かけるようになりましたが 残暑厳しく、雨も又厳しい一日でした。 作業所では造作家具等も一段落、 今は、案外手間がか...
-
OBさん 2016.08.22 5年前
お引き渡し後
今日は最近ご訪問しました OB さんのお家などをご紹介させて頂きます。 まずは7月に見学会をしました 羽曳野 K 様邸 照明をお届けに来ました。 引っ越しして間もないですが、ウッドデッ...
-
見学会 2016.08.21 5年前
F様邸完成見学会 最終日
8月21日(日) 晴れ 昨日に引き続き、F様邸完成見学会です。 澄み渡る青空、容赦なく降り注ぐ日差し。。。暑いの一言です。 完成見学会に来場して下さった方々ありがとうございました。 暑い中だか...
-
moku-モク- 2016.08.20 5年前
Fさんのお家完成見学会開催
もうすぐオリンピックも終わりですね~。 日本のメダルラッシュに歓喜した方も多いのではないでしょうか。 私もお盆休みの間、卓球の団体戦に 家族で一喜一憂していました。 少しずつですが夏の...
-
moku-モク- 2016.08.19 5年前
明日からの見学会をサキドリ披露!
ようやく金曜日!!という方も多いかもしれません。 お盆休みが終わって約1週間、お疲れさまでしたーー!お休みモードから日常モードへはもう慣れましたか? 連日続く猛暑。本日もこれでもかー!っていう...
-
リフォーム 2016.08.18 5年前
柿渋Ⅱ
お盆も過ぎてこのまま徐々に秋に向かいますね・・・。 とはいえ、天気予報ではまだまだ暑い日 しかも 猛暑日が続くような・・・ 年齢関係なく、気付かないうちに熱中症になるようです。 水分補給...
-
OBさん 2016.08.12 5年前
家づくり再び!
レモンの実があおあおと実って来た奈良ショールームです。 昨日からお盆休みという方も多いでしょうね。 今年はオリンピックに高校野球とスポーツ観戦に大忙し! ここ数日お天気にも恵まれて(少し...
-
引き渡し 2016.08.11 5年前
K様邸お引渡し
オリンピック!毎日楽しいですね! 特に競技に詳しいわけではありませんが、期待と感動で見てると ワクワクします! 競泳、柔道、体操…ずっと見ていたい! と思いながらも睡魔には勝てないです。 というわ...
-
OBさん 2016.08.07 5年前
週末点検日和
毎日暑い日が続きますが、 この週末は特に暑かったですね。 現場焼けで腕がまっくろになりました。 夏満喫中古川です(笑) お盆休みまであと少し、という方も多いのではないでしょうか? せ...
-
打合せ 2016.08.05 5年前
工事に向けて!
こんにちは。 来月から工事が始まるJ様宅で打ち合わせでした。 大規模なリノベーション計画です。 打合せ中にメロンを頂きました。 お土産に頂きました。 初めて見るメロンでし...
-
オリジナル 2016.08.04 5年前
Y様邸造作建具、F様邸造作家具
8月4日(木) 晴れ 一時雨 夏本番、雨が降った後に吹く風にはアスファルトが焼ける臭いがしています。 作業所では、同時進行で2邸分の造作が進行しています。 先ずは、Y様邸の造作建具 板の並びと...
-
リフォーム 2016.08.04 5年前
柿渋
夏本番! 朝から蝉の声が聞こえて 夏‼︎って感じです。 京都では気温37度のところもあったとか・・・ 熱中症にはくれぐれも、お気をつけください。 今回はプチリフォームのお話し 築40年...
-
イベント情報 2016.08.01 5年前
次回に向けて
サマーパーティーが終わりました! 昨日は本当に天気にも恵まれて、 たくさんの方にお越しいただき、 とても楽しい時間を過ごすことができました。 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました...
-
打合せ 2016.07.29 5年前
今日の打合せ
暑い日が続きますね。 車移動だけでも日焼けしてしまいますので、みなさんご注意を。 本日奈良SRでは、奈良市で進行中のF様と打合せでした。 建物の完成も近づき、今日は庭に植えるシンボルツリーと 植...
-
イベント情報 2016.07.26 5年前
木工教室の準備
7月26日 雨のち晴れ 梅雨が明け、日暮らしが泣き始めました。今年は冷夏だそうです。 作業所では、木工教室の椅子の準備は急ピッチで行っています。 今回は、全て桧でホゾで組み上げる椅子です。 ...
-
リフォーム 2016.07.23 5年前
公開! 太陽光発電
20th Anniversary Campaign ご来店ありがとうございます。 お気に入りのお家フォトがぞくぞくと届いております! 連日、紹介しておりますが、 いよいよ、明日の18時で終...
-
moku-モク- 2016.07.21 5年前
羽曳野 K様邸お引渡し
梅雨があけて毎日暑い日が続きます。 いよいよ本格的な夏到来ですね。 お子さまがおられるご家庭は 今日から夏休みという方も多いのではないでしょうか。 かくいうの息子たちも今日から夏休み・・・...
-
リフォーム 2016.07.19 5年前
平日も開催中!
こんにちは。 連休は終わりましたが20周年イベントは引き続き開催しております! 本日ご契約頂きましたS様。 カッティングボードが当たりました! イベントは7月24日(日)まで開催しています...
-
OBさん 2016.07.18 5年前
梅雨があけて夏本番!
梅雨があけましたね! ジージーと蝉の声が大きくなって夏本番を感じます。 そんな中。。江坂にある大阪SRのエアコンが故障!! 急遽、準備した扇風機も熱風をかき混ぜているだけで効果なし。 ご来店頂...
-
OBさん 2016.07.17 5年前
たくさんの笑顔
みなさま 連休中日の本日は何をしてお過ごしでしたか? 昨日もブログでご案内させて頂きましたが ハウ・ツゥ・ライブでは只今20th Anniversary Campaignを開催しています ...
-
イベント情報 2016.07.15 5年前
イベント前夜とお引き渡し
こんばんはー!! ついに!ついに!! イベント前日になりましたーー 設立20周年を記念して、これまでお世話になった OBの皆様に感謝の気持ちを込めて行う大抽選会 今日も朝からスタッフみん...
-
オリジナル 2016.07.14 5年前
造作家具
7月14日(木) 晴れ時々雨 ネタを拾い忘れたので造作家具の画像を少々 K様邸 下駄箱 土間ではなく、框を上がった所に設置、取っ手にこだわりあります。 Y様邸 食器棚 背の高...
-
オリジナル 2016.07.12 5年前
家具の現地調査
7月12日(火) 晴れ時々雨 現場に向かう道中、強い雨に見舞われましたが、現場に着くともう降りやんでました。 現場では、キッチンと床のタイルが貼り終わっています。 奥に空いてる空間にキッチリ納ま...
-
見学会 2016.07.10 5年前
K様ありがとうございました。
こんにちは。 羽曳野市白鳥のK様邸見学会は今日が最終日でした。 天気にも恵まれて、たくさんの方にご来場いただけました。 みなさまありがとうございました。 次回の見学会は8月...
-
moku-モク- 2016.07.08 5年前
アイランドキッチンがある和モダンの家 完成見学会です!
久しぶりの雨に少しだけ暑さがやわらいでホッとしたような、 いやいや、明日からの見学会のことを思うと悲しい気分のです。 明日からはついに羽曳野市K様邸の完成見学会です! 元ハウ・ツゥ・ライブの...
-
OBさん 2016.07.07 5年前
現場周りと不思議な話。
暑い日が続いてますね。こんな暑い日には冷たいが一番ですね! 今日は午後から現場周りをしてきました。 暑さに負けず働く職人さん達・・頭がさがります。 奈良市F様邸 間仕切り壁が出来てきて部屋...
-
OBさん 2016.07.05 5年前
神戸まで行ってきました。
今日はOB様の10年目点検ということで 神戸市のM様邸にお邪魔してきました。 外観 板張りの外壁は古臭さを感じさせません。 味わい深い板張りサイディング 経年変化の良さを感じさせ...
-
ショールーム 2016.07.04 5年前
全体会議
7月4日 晴れ 「猛暑」 の一言に尽きる日 午後から会議がありました。 いつもの定例報告に加えて ・羽曳野完成見学会 ・20周年記念イベント ・サマーパーティー と控えているイベントの準...
-
未分類 2016.07.04 5年前
見直してみてはいかがでしょうか?
毎日暑いですね。 梅雨は明けたのでしょうか? そんな暑い中、朝からリフォーム現場へ… お風呂とキッチンの解体も終わり、木工事に入ります。 話しは変わりまして…見直してみてはいかがでしょ...
-
moku-モク- 2016.07.02 5年前
完成間近です!!
こんにちは。古川です。 最高気温34℃・・・ 暑かったですね。。 近頃 現場焼けで肌が真っ黒になってきました。 この前はお風呂で小学生の息子より黒くて笑ってしまいました。 さて今...
-
イベント情報 2016.07.01 5年前
イベントの準備
7月1日(金) 晴れ 日差しは強く、湿度が高い。過ごしにくい梅雨の晴れ間でした。 作業所では、夏恒例のイベントに向けて準備を着々とやっています。 現在できている材料です。全て桧で製作 ...
-
ショールーム 2016.06.30 5年前
新作バッグ入荷しましたー!!
こんばんはー!! ここ2週間、降ったりやんだり、また降ったり・・。 ジメジメ梅雨空が続きますねー 私が担当しているT様邸のリフォーム工事も お天気に泣かされ、外回りの工事が全然進みません。。。...
-
現場レポート 2016.06.27 5年前
草刈り!
こんばんは。 今日はスタッフ全員での現場清掃の日でした。 この時期は草刈りが大変です。 しっかり刈り取ってきました。 before after そして、東登美ヶ丘で...
-
見学会 2016.06.26 5年前
ZEH仕様のお家
完成見学会 たくさんのご来場ありがとうございました。 あれ、前回も見学会最終日にUPしましたね。 二日間に渡り、たくさんご来場頂きました。 いつもお客様にいろいろ相談を受けアドバイスしている柳原の...
-
見学会 2016.06.25 5年前
いよいよお披露目です
いよいよお披露目です。 ZEH仕様のお家 いよいよお披露目です。ご存じの方も多いと思いますが、今回ご覧頂けるお家はの自宅です! 3月から工事がはじまり、ようやく完成です! 板張りの外壁や、造作の...
-
引き渡し 2016.06.24 5年前
お引渡しと見学会
こんにちは。 今日は木津川市のH様邸のお引渡しでした。 新しいお家で走り回るH君。 新しいお家でかくれんぼするH君。 H様、ありがとうございました。 これからもよ...
-
イベント情報 2016.06.23 5年前
完成見学会の準備
6月23日(木) 雨のち晴れ この頃は、降る時はゲリラ豪雨、晴れる時は炎天下と極端な天気が続いています。 今日は今週末にある完成見学会の準備をしました。 奈良SRにて積み込みの最中は天気がぐずつ...
-
リフォーム 2016.06.21 5年前
リフォーム!
こんばんは。 今日は天理市のS様のリフォーム工事のお引渡しでした。 狭かったお風呂を1坪サイズのユニットバスに入れ替えました。 before 床下には防蟻処理の墨を塗っています...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.06.20 5年前
S様邸 地鎮祭現場レポート
こんにちは。 昨日は 茨木市 S 様邸の 地鎮祭を執り行わせて頂きました。 S 様 昨日は足元の悪い中 ご参列いただきまして誠にありがとうございま...
-
リフォーム 2016.06.18 5年前
プレド・セントキュア様 OPEN!!
6月17日(金)の昨日、ならまち工房Ⅲ内で店舗の改装工事をさせていただいた pre's de St.Cure(プレド・セントキュア)様がオープンを迎えられました まつげエクステのお店ということで、...
-
見学会 2016.06.17 5年前
お披露目
蒸し暑い日が続いていますが みなさまお元気にお過ごしでしょうか? 今日は先日足場を解体しました 箕面 柳原邸をお披露目 レッドシダーとそとん壁のおしゃれな外観です。 外部は完成し...
-
オリジナル 2016.06.14 5年前
K様邸家具
6月14日(火)晴れ 梅雨の中休みなのか、よく晴れた日でした。 京都、棚倉にある弊社の作業所では羽曳野K様邸の造作家具が急ピッチで製作しています。 今回、K様邸分で製作する家具は、以前持ち込...
-
リフォーム 2016.06.13 5年前
味あるアプローチと現場清掃
今日は月に2回の現場清掃の日でした! 私はとペアで天理市のS様邸へ。 その途中、奈良市のOB様宅に立ち寄る用事があったのですが、 引き渡しをしてから5年半が経ち、玄関までのアプローチがとってもい...
-
打合せ 2016.06.11 5年前
工事進行中と第一歩
前日の雨予報が朝起きると晴れ!? ここ数日の天気予報に期待を裏切られているです。 雨を期待しているわけではないんですけどね・・ 梅雨時期の天気予測は難しいんでしょうね。 気温も30度を超えて夏日になっ...
-
現場レポート 2016.06.10 5年前
仕上げ工事真っ只中
こんにちは。 今日は梅雨の晴れ間で 暑かったですね~。 そんな中でも 現場は仕上げ工事の真っ只中です。 6/25・26で見学会を予定しています 柳原邸の現場では 山口大工が完成に...
-
打合せ 2016.06.09 5年前
オーダーキッチン!
こんにちは。 今日はリノベーション工事の打ち合わせでJ様のお宅にお邪魔させていただきました。 代々住まわれてきたお家のリノベーション工事です。 着工に向けて打合せも順調に進んでい...
-
オリジナル 2016.06.07 5年前
羽曳野 K様邸家具搬入
6月7日(火) 曇りのち雨 梅雨の始まりを告げるようにお昼ごろから雨が降ってきました。 今日はK様邸に下見を兼ねて吊戸棚を搬入しました。 天気予報は雨の為、万が一でも雨に濡れない様に厳重に雨対策...
-
オリジナル 2016.06.06 5年前
K様邸造作家具塗装
6月6日(月) 晴れ 朝晩と若干の冷え込みがありますが過ごしやすい日が続いている気がします。 棚倉では、K様邸の造作家具の吊り戸棚の塗装をしていました。 本体はシナランバーです。乾燥中の様子です...
-
見学会 2016.06.06 5年前
ご来場、ありがとうございました。
二日間 OB様含めたくさんのお客様、 遠方からもお越し頂きありがとうございました。 なんと、門真から電車を乗り継ぎ、駅から歩いてこられたお客様・・ そして、いつも見てるで〜 と、どこからともなくいつも...
-
リフォーム 2016.06.03 5年前
ならまち店舗改装工事と見学会@木津川市城山台!
急に寒くなったかと思えば、暖かくなったり! 天気に翻弄され、毎日着る服の選択を間違ってばかりのです。 のブログでも書いてあったように、先週からゴソゴソ倉庫で作業をしていた ならまちのお店の改装工...
-
リフォーム 2016.06.02 5年前
リフォーム工事着工!
こんにちは。 今日から天理市のS様邸のリフォーム工事が始まりました。 築20年程のお家で水回りと内装をリフォームします。 初日は解体からスタートです。 狭かったお風呂を解体...
-
OBさん 2016.05.31 5年前
3年・5年目点検
こんにちは。 今日は社用車点検の為、めずらしく 一日会社で仕事だった古川です。 今日は先週いってきました OBさんの3年目と5年目の点検のようすを ご紹介します。 まず最初...
-
ガーデン・エクステリア 2016.05.31 5年前
素敵な御縁
先日、素敵なご縁がありました。 京都の精華町にお住まいのM様ご夫婦。 以前からハウ・ツゥ・ライブの奈良ショールームに 雑貨を買いに来てくださっていた方なのですが、 先日もお越しいただいていた時...
-
見学会 2016.05.29 5年前
完成見学会最終日2016-5-29
スローライフを楽しむ家、N様邸の見学会が終わりました。 N様ご家族様には見学会の前から好意的にご協力頂き、 本当にありがとうございました。 お孫さん、愛犬のモモちゃんも交えて、 笑顔の絶えない...
-
見学会 2016.05.28 5年前
完成見学会1日目
こんばんは。 今日は奈良市N様邸の完成見学会初日でした! 途中小雨が降り心配していましたが、多くの方にご来場いただけました。 たくさんの造作家具があり見どころいっぱいのお家です! ...
-
moku-モク- 2016.05.27 5年前
明日から見学会です!奈良市N様邸
緑があおあおと気持ちのいい季節! いよいよ明日から奈良市N様邸の完成見学会です! なんといっても今回は、レッドシダーの外壁が映える 抜群のロケーション!! 裏山の緑がいい感じ 見学会前日...
-
moku-モク- 2016.05.24 5年前
見学会直前、N様邸ウッドデッキ
5月24日(火) 晴れ 連日暑い日が続いてます。季節の変わり目は体が気温の変化に慣れていなくて いつも以上に疲れる気がします。 完成見学会当日が迫る中、ウッドデッキが完成しました。 少し急...
-
現場レポート 2016.05.23 5年前
現場清掃日和
こんばんは。 今日はスタッフ全員での現場清掃の日でした。 私は建築中のスタッフ邸に 奥に見えるのが邸です。 外壁のレッドシダーをはっているところでした。 完成に向け順調に進ん...
-
OBさん 2016.05.22 5年前
週末は点検日和
こんにちは。 毎日いいお天気が続きますね。 私はというと週末にかけてOBさんのお家へ 点検に伺っていました。 向日市 K 様邸 お庭がすてきなお家です。 なんと男の...
-
OBさん 2016.05.20 5年前
10年経って
こんにちは 今日は10年目の点検で 神功 O 様邸に伺ってきました。 下は10年前の完成した当時の写真です。 外構がまだできていませんでした。 焼けた木の色には深みが...
-
ガーデン・エクステリア 2016.05.19 5年前
毎回悩む・・・
タイトルをみて、「なになに?どうしたの?」と思われるかもしれません。 毎回、本当に大変なんです! というのも、以前からご紹介している社長宅のお庭。 実は・・・ じゃじゃん! こん...
-
オリジナル 2016.05.17 5年前
H様邸家具取付け
5月17日(火) 連日の暑さから一転、少し肌寒い日 H様邸では大工工事も佳境を迎えています。 今回はカップボードと本棚の2点を持ち込みました。 今回のカップボードは、いつもと違い全ての棚板と背板...
-
イベント情報 2016.05.15 5年前
収納とうまく付き合う間取り!
本日、ハウ・ツゥ・ライブの奈良ショールームでは、 整理収納セミナーを開催させていただきました! たくさんお客様がいらっしゃるということで、 社長みずから自宅のバラを切り花にして持ってきて下さり、...
-
現場レポート 2016.05.14 5年前
暑さに負けず
こんにちは。 今日は暑かったですね。 夏日を記録したところも多かったのではないでしょうか。 現場では職人さんが暑さに負けず 作業を進めてくれています。 前回紹介しまし...
-
ガーデン・エクステリア 2016.05.09 5年前
5月9日といえば・・・
5月になり、バタバタとGWに母の日が終わり、 ようやく今日から日常を取り戻したという方も多いかもしれませんね。 私はというと、GWは友人や親戚とのんびり過ごし、 母の日の昨日は仕事だったので、 ...
-
ガーデン・エクステリア 2016.05.02 5年前
開花しましたー!!
こんばんは!5月になりました! なんと今月に入ってまたフラット35の金利が 史上最低を更新しました 今家づくりを検討中の方にとっては嬉しいニュースですが、 このままどこまでいくんだろう・・...
-
現場レポート 2016.04.30 5年前
進行中です。
こんにちは。 今日は進行中の 羽曳野 K 様邸の 現場のようすをご紹介します。 寒さ・暑さからお家の中を守ってくれる 断熱材の施工がはじまりました。 まずはシートを貼って ...
-
ショールーム 2016.04.28 5年前
家づくり通信5月号発送!
こんにちは。 只今、出来立ての家づくり通信5月号の発送準備をしています! GW中にみなさまのもとへ届きますので、楽しみにお待ちください! そして、5月は久しぶりの収納セミ...
-
OBさん 2016.04.26 5年前
定期点検
こんにちは。 今日は週末にいってきました 定期点検のご紹介 奈良市 I 様邸は1年目点検 屋根裏を点検中 当日はいいお天気でしたので 屋根裏は蒸し暑かったんですが 室...
-
ガーデン・エクステリア 2016.04.21 5年前
春の庭
今日は昨日と打って変って、あいにくのお天気でしたね。 そんな天気を吹き飛ばすかのような春らしいお庭を紹介します。 緑があおあおと生い茂り、宿根草が元気に咲き乱れてるこちらのお庭。 誰のお...
-
ショールーム 2016.04.19 5年前
家づくり通信5月号作成中
こんにちは。 4月も後半になりポカポカと暖かくなってきましたね。 そんなポカポカ陽気の中、家づくり通信5月号を作っています! 只今、気になるお店のコーナーを書いています。 休みの日は家づ...
-
打合せ 2016.04.18 5年前
打ち合わせも大詰め!
着々と工事が進んでいる奈良市のN様邸。 大工さんによる木工事も終わりが近づき、 家の中はどんどんと部屋の形がわかるようになってきました 外壁も悩みに悩まれた薄クリーム色の漆喰が塗られ、 ...
-
OBさん 2016.04.17 5年前
住み心地アンケート
こんにちは。 先日 豊中 S 様邸の 5年目点検に行ってきました。 木製のバルコニーが特徴の 素敵なお家です。 玄関にはご主人様の趣味の自転車が置けます。 ...
-
OBさん 2016.04.16 5年前
春の味覚!
今日は初夏のようなとっても気持ちのいいお天気で、 ハウ・ツゥ・ライブの奈良ショールームのガーデンも すごいことになっています というのも毎年恒例のコレですね!! モッコウバラ 今年も...
-
未分類 2016.04.15 5年前
平成28年熊本地震
昨晩、熊本県を震源とする九州地方にて発生しました 「平成28年熊本地震」におきまして、 犠牲になられた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。 また被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 ...
-
ショールーム 2016.04.14 5年前
お祝い!
先日、こちらのブログでもお伝えした家の上棟。 (4月9日投稿:柳原さんのお家 上棟しました) それを聞きつけ、別の現場に入ってくれている白波瀬棟梁が わざわざお祝いを持ってきてくれました ...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.04.11 5年前
羽曳野市K様邸上棟式
こんにちは。 先日 羽曳野市 K 様邸の 上棟式を執り行わせていただきました。 お嬢さんもお手伝いしてくれました。 ...
-
自然素材 2016.04.10 5年前
1日体験ツアー、ありがとうございました!
今日は待ちに待った 「構造見学&お住まい見学 1日体験ツアー」でした お天気にも恵まれて、ポカポカと穏やかな陽気の中、 午前の部と午後の部の2部制で 開催させていただきました。 まず家の...
-
現場レポート 2016.04.09 5年前
柳原さんのお家 上棟しました。
こんにちは。 昨日は弊社 柳原さんのお家の 上棟をおこないました。 今回のブログでは、お家がどのように できていくのか案内させていただきます。 まずは上棟から少し遡って 土台敷...
-
自然素材 2016.04.08 5年前
1日体験ツアー 準備も大詰め!
入学式や始業式シーズン 春休みが終わり、ホッと一息のお母さんも多いかもしれませんね。 そんな中、ようやく暖かさも落ち着いてきて、本格的に家づくりモードといったお客様も 増えてきたように思います。...
-
ショールーム 2016.04.05 5年前
モデルチェンジ!
昨日から奈良本店ショールームの 打ち合わせスペースの様子が一変しています! 奥のスペースがなにやらビニールに覆われて・・・。 中の様子を覗いてみると・・・ ハウ・ツゥ・ライブの家の構造...
-
見学会 2016.04.04 5年前
完成見学会でした!
こんばんは。 昨日、一昨日と開催しました完成見学会が無事に終了しました。 心配していた天気にも恵まれて多くの方にご来場いただけました。 その中でも好評だった部屋をご紹介します。 まずはトイレ...
-
イベント情報 2016.04.02 5年前
完成見学会!マネー相談会も同時開催です!
こんばんは! 今日は予報通りいいお天気で、 お花見に行かれた方も多いかもしれませんね そんな今日は青空のもと、生駒市鹿ノ台N様邸にて 完成見学会を開催しております 枕木がアクセントの...
-
見学会 2016.04.01 5年前
生駒市鹿ノ台見学会準備!
いよいよ4月に突入しましたねー! この春から新生活が始まる皆さん、おめでとうございます! 環境が変わらない方も、4月は出会いの季節。 今年度もたくさんの良い出会いに恵まれますように。...
-
ショールーム 2016.03.31 5年前
顔弁!
こんばんは! 暖かい日が続いて気持ちがいいですね。 けれど明日はまたお天気が崩れるような。。 雨が上がればようやくお花見の季節到来でしょうか? さてさて、皆様のお手元に家づくり通信は届きま...
-
現場レポート 2016.03.29 5年前
上棟しました。
こんにちは。 昨日 羽曳野 K 様邸 無事に上棟しました。 土台間に入れた床下断熱材 当日はレッカーを使って上棟しました。 野地板を貼...
-
OBさん 2016.03.27 5年前
お引き渡し後点検
こんにちは。 先日 堺市 Sさんのお家の お引き渡し後の点検にいってきました。 ハウ・ツゥ・ライブでは実際にお住まいになられてからの タ...
-
ガーデン・エクステリア 2016.03.26 5年前
社長みずから・・・
寒の戻りといいますが、日中日が当たるところにいると ポカポカと春を感じる陽気が続いていますね そんな今日は、奈良ショールームにてお客様がいらっしゃる前の 朝一番から社長がお庭で作業中。 覗...
-
現場レポート 2016.03.25 5年前
土台据付け完了
こんにちは。 羽曳野 K 様邸の土台据付け完了しました。 前回は基礎の完成までご紹介していましたので 今回はその後の作業です。 まずは設備屋さんに床下の配管を組んでもらい そ...
-
OBさん 2016.03.22 5年前
3年目点検
こんにちは。 ハウ・ツゥ・ライブでは一年に一度 OBさんのところへ点検にお伺いしています。 今日は橿原 M 様邸 の3年目点検に いってきました。 レッドシダーとしっ...
-
打合せ 2016.03.22 5年前
アフターミーティング
1階の打ち合わせスペースでなにやらミーティング中。 その様子を捉えようとカメラを向けたら がコッチを向いてくれました どうやらこれまで定期点検に伺ったOBさんのお家の 結果報告書を見な...
-
現場レポート 2016.03.21 5年前
基礎完成検査
今日は羽曳野市 K 様邸の 基礎の完成検査でした。 型枠がはずれました。 図面と合致しているかを確認します。 アンカーボルトの長さをチェック 問題のある所もなく、良い...
-
cote-コテ- 2016.03.19 5年前
足場が外れて・・・
暖かくなって花粉がまってますね~ 昨日から上着いらずで過ごせる陽気にテンション上がりつつ、 花粉に苦しめられているです 来月の第1週目に完成見学会を予定している生駒市のN様邸。 ついに...
-
現場レポート 2016.03.17 5年前
基礎工事 配筋検査
こんにちは。 今日は弊社スタッフ 柳原さんのおうち 基礎工事の配筋検査に行ってきました。 検査では写真のような いろいろな項目を確認します。 全体のようす 鉄筋の...
-
ショールーム 2016.03.14 5年前
3月14日は・・・
ホワイトデー 会社に行くと、男性スタッフから次々とプレゼントが もちろん先月のバレンタインに こちらから贈り物をしているからこそのお返しなのですが、 こうして皆からプレゼントを頂けるとほく...
-
式典(上棟式・地鎮祭) 2016.03.12 5年前
木津川市H様邸 上棟式
今週の火曜日に上棟した木津川市のH様邸。 小春日和が気持ちのいいお天気の中、 本日上棟式を執り行いました。 棟上げ後、初めて新しいお家に入ったH様とご長男のHくん。 「すごいね、すごいねー...
-
ガーデン・エクステリア 2016.03.07 5年前
春はすぐそこ
今日は朝からスタッフ皆で健康診断に行ってきました。 35歳以上の人は胃の検査もあるので、 バリウムを飲んだスタッフはぐったり。。笑 毎年検査結果がくるまでドキドキしますね! 健康だといいなぁ。...
-
OBさん 2016.03.06 5年前
点検にいってきました。
こんにちは。 暖かい日が続いて春の訪れを感じますね。 今日はOBさんの点検に行ってきました。 梅美台の T 様は 2004年4月にお引渡しさせて頂いていますので なんと もうすぐ12年...
-
イベント情報 2016.03.04 5年前
エクステリア商品勉強会
こんばんは! 今日は天気予報の通り、暖かい1日でしたね そんな今日は大阪へ山本とエクステリアメーカーさんの 新商品発表会に参加してきました。 今年の4月から続々と発売される新商品。 カー...
-
ショールーム 2016.03.03 5年前
新しい出会いを楽しみに
皆さま、おはようございます! 加藤です。 月曜日にホームページが新しくなり、 あわせて皆さまにお送りする会社案内の資料も新しくなりました! 早速お客様からお問合せがあり、ドキドキしなが...
-
moku-モク- 2016.03.01 5年前
奈良市N様邸 上棟式
今日から3月! ですが、爆弾低気圧の影響か、昨日今日と風がきつくて寒いですね・・。 今週の後半からはグッと気温も上がる予報! 春がくるのが楽しみです さて、奈良市でもひと際寒い横田町のN様...
-
未分類 2016.02.29 5年前
ホームページをリニューアルしました!
突然のことでびっくりされた方も多いかもしれません あれ?ホームページ間違ったかな?と首をかしげたあなた。 間違いではありませんよ笑 といいますのも、閏年の今日、4年に一度しかないスペシャルな日に...