ちびっこカメラマンとお引き渡し
スタッフブログ
2017.10.07
653 Views
急に寒くなったり、蒸し暑くなったり、
本当に毎朝着る服に悩む季節の到来です。
部屋の中と屋外でも温度が全然違うので、困りますよね~。
体調を崩されている方もいらっしゃるようなので、
皆様もくれぐれもお気をつけください。
そういう私は花粉症でぐずぐずの
です。こんばんは。
先日の木曜日のことになりますが、
奈良県橿原市のM様邸のお引き渡しをおこないました。
先週末の完成見学会では泣く泣くご披露できなかった
セミオリジナルのアイランドキッチンもこの通り!!

ペッカペカ~~~!!!
奥さまこだわりのヘアラインのステンレスカウンターが
つやつやと輝いております。
こんなキッチンで毎日料理が作れると思うだけで
ワクワクしてきますね!
そんなこんなで、無事に工事も終わり、
この日を迎えることができました。
引き渡し中、
から説明を受けるご夫婦の様子を
ちびっこカメラマンのHちゃんがパシャリ!

マガジンラックのパイプもパシャリ!

さすがちびっこカメラマン!
目の付けどころがちがいますね~。
そんなちびっこカメラマン・・もとい、
M様から嬉しいサプライズが!

なんと私あてにプレゼントをいただきました!
いろいろ考えながら選んで下さったそうで、、、
ありがとうございます!
この冬つかわせていただきます!!

そして、前夜の中秋の名月にかけて
だんご庄のおだんごも!
帰ってスタッフに見せると
みんなから「おー!だんご庄!!」と
喜びの声がたくさんあがりました。
美味しくいただきました!

M様と出会って約1年。
当時はこんなにも早くお家が出来上がることになるとは
誰も予想していなかったのですが(笑)、
トントントンとここまでこれたのは
笑ったり、ケンカしたり、時には涙しながらも
前向きにM様が頑張ってこられたからです。
現場訪問回数ランキングでは、まちがいなく3本の指にはいるM様。
工事が終わって少し寂しくなるかもしれませんが、
これからもかわらずお家を可愛がってあげてください!
M様の笑い声が新しいお家でいつまでも響き渡ることが
私のなによりの願いです。

M様、どうもありがとうございました!
これからも宜しくお願いします。