羽曳野市のF様邸へ
OBさん
2017.11.18
575 Views
こんばんは。です。
今朝コンタクトレンズをつけようとふたをめくったら
中から2枚レンズが出てきました!!
残念ながら、1day派なので、
保存ケースや保存液を持っておらず、左右の目で度数もちがうので、
使いまわすこともできず、
得したような損したような、不思議な気分の朝でした。笑
さて、本日は羽曳野市のF様のところへ、
入居後の点検にと一緒に伺いました。
久しぶりに会ったAくんとMくんは元気全開!
冬将軍が来てるというのに、裸足で家中を走り回っていました。
1階と2階を行ったり来たり。
兄弟っていいですね。
工事中に取付場所を悩んだハンモックもこの通り!
ソファがわりにくつろげる場所として
お部屋に色どりを添えていました。
オリジナルでつくったテレビボード。
古材とアイアンの脚がいい味出してます!
私だとすぐに棚になんでも置いてしまうのですが、
これだけ空間に余裕があるとすっきりしていいですよね。
見習わねば!!
ということで、点検の様子の写真を撮り忘れてしまいました!汗
が、特に大きな問題はなく一安心!
F様、ありがとうございました!!
久しぶりにゆっくりお話ができて楽しかったです◎
今後とも、引き続き宜しくお願いします。
さて、明日はもっと寒くなるとのこと!
寒い日に欲しくなる蓄熱暖房機!!
来週の見学会での体感が楽しみです♪
是非是非おこしくださいね~。
蓄熱暖房機が体験できる見学会↓↓↓