漆喰塗り体験vol.2レポート
スタッフブログ
2017.12.09
630 Views
さっむいですね~!!
昨日、事務所から帰る時に、車のドアが凍ってなかなか開かず、
ワイパーもがちがちに固まってて、マジでビビったです。
朝、雨が降っていたせいでしょうね。
この時期、思わぬ凍結などには十分ご注意ください。
さてさて、1週間遅れになってしまいましたが、
先週の日曜日に開催しました
「プロの職人さんと一緒に漆喰を塗ろう-実践編」の
イベントレポートをしたいと思います!
今回は、満員御礼で、これから家づくりを検討されている方や、
弊社で家を建てていただいたOBさんなど、
様々な目的をもった方にお集まりいただきました。
今回は実践編ということもあり、
実際に家で漆喰を塗るときに避けられない角の部分や、
棚や窓枠などのでっぱりを再現した木を障害物に
そのまわりを塗るコツなどを
左官職人の横山さんに直伝していただきました。
2回連続で参加されている方は、
平らな面は上手に塗られていましたが、
やはり角の部分になると
「今回はかなり難しい・・・けど楽しい!」と
楽しそうに集中して塗っておられました。
初めての方も、「おもしろい!」、「まだまだ塗りたい!」と
漆喰塗りにハマったご様子。
次々と大人たちが漆喰に夢中になる一方で、
お子さんたちはキッズスペースでアニメに夢中でした。笑
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
次回は来年2月頃に、
タイルを使ったDIYワークショップを予定しています。
またホームページで告知させていただきますので、
お楽しみに~♪