引越難民?
スタッフブログ
2018.03.04
668 Views
こんにちは、
です。
日に日に春が近づいて暖かくなって来ましたね。 もうすぐコートを着る必要がなくなるのが嬉しい私です。
昨日は、大阪ショールームへ伊丹市にお住まいのS様ご一家が来店されました。
消費税増税前に、新たな家づくりをご検討のご一家です。
ひなまつりフェアのプレゼントで、可愛らしいマシュマロを差し上げると、二人の男の子さんは喜んでくれました。 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、話題が変わりますが、「引越難民」なんて妙な表現を目にしますね。
特に今年の3月末から4月初めの期間は、引っ越し業者を探すのが本当に大変なようです。 需要と供給のアンバランスで、引っ越し業者の人手とトラックの手配が、全く追いつかない状態なんですね。
一年の中でも、この期間に約3分の一もの引越が集中するようですが、苦労して業者の予約を取り付けても、週末ともなれば通常の倍の料金もザラのようですよ。
人によっては、自分でレンタカーのトラックを手配して、セルフサービスで引越を行う方もいらっしゃるようです。 本当に大変ですね。
お子様の学校の関係もあるとは思いますが、極力この時期の引越を外して頂いて、新たな家づくりをご検討頂けるとスムーズなんですが。。。。
当社の次のイベントは、完成見学会です。
日程: 3月17日(土)及び18日(日) 10:00~16:00 開催
場所: 奈良県生駒市真弓1丁目
テーマは、「家族の成長と共に、間取りが変化する家」です。
カタログ資料や当社スタッフからのご説明よりも、ご自身の目で実際の自然素材・木の家をご確認頂けると幸いです。
ご参加・ご予約、お待ち申し上げます。
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/how2liveevent/events/1963