木の家の良さをしみじみと
スタッフブログ
2018.03.10
660 Views
こんばんはです。
今日は2006年にお引渡しさせて頂いた神戸市M様のお家にお伺いしてきました。
お引渡し当時の思い出から、今の住まい方までたくさんの楽しいお話についつい長居してしまいました。
当時、寄宿舎住まいだったM様がひたすら結露と戦っていたのに、木の家に引っ越して全く結露がなくなったこと、注文住宅を建てて良かったことの話、家のことで何の不満もないことの居心地の良さなどなど。
お引渡しから12年。木の家の良さをしみじみ実感されているM様。
お話を聞いていて、改めて木の家の住みやすさを感じることができました。
当時2歳だった娘さんも中学2年生。木が大好きな娘さんは、今でも桧の柱にぴったり顔をくっつけて癒されているそうです。笑
12年前の真新しい外観です。
今日撮影した外観です。
木の外壁がしっくりと落ち着いていい感じに経年変化しています。
室内の床板も、いい具合に色焼けして、触りたくなるすべすべ感です。
M様、本日はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見学会のお知らせです!!
予約制ですのでお早めに!