慎重に取り付けしているものとは・・
スタッフブログ
2018.04.06
514 Views
こんにちは です。
1週間あっという間ですね。満開だった桜も散って、一気に寂しくなりました。
次はGWをめざして、頑張っていきましょう!
さて
奈良市のY様。リノベーション工事もいよいよ竣工し、明日お引渡しを迎えます。
夕方、現場を除くと と松島大工さんが、最後のカーテンBOXの取り付けをしていました。
2.5mもある木製のしっかりとしたカーテンBOX。
細心の注意を払いながら、慎重に位置を決めていきます。
一点物の取り付けは、やっぱり気をつかいます。
いろんな修羅場を乗り越えてきた松島大工さん。さすがです。笑
壁に塗られたベージュ色の漆喰と、こげ茶色のカーテンBOXがとてもしっくりきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「私が消費税10%で家を建てると決めた理由」
Check Point!!
-
注文住宅を建てたい人のための消費税にまつわる勉強会
-
増税前後でどちらが得かはあなたの条件によって変わる!?
-
消費税が10%になると、税制面の優遇が増える!
-
3分でわかるチェックシートであなたの建て時がわかる!
-
4年前の増税から学ぶ!かけこみ需要で注意すべきポイントを紹介