三文殊!?
こんばんは。
またやって来ますね。今度は「チャーミー」。
噂によると、21号「チェービー」を上回る勢力だとか。。。
関西の方は本当に参っていると思います。
私も現場のことなどを考えると気が気ではありません。
何事もありませんように!大きな被害が出ませんように!!
そう願うばかりです。
皆様も万が一に備え、ライフラインがとまっても大丈夫なように
準備だけはしっかりと整えておいてくださいね。
さて、そんな台風前日の今日は、朝一番に島本町のU様邸へ
西岡大工と一緒に行ってきました。
というのも、まさに台風21号の影響で、
U様邸のウッドデッキの塀が傾いてしまい、
すぐに応急処置で傾きは直したのですが、
今後の台風に備えるためにと補強工事をちょうど予定していたのです。
奇しくも台風前日になんとか間に合い、ホッと一安心。
小雨と思いきや本降りの雨の中、
無事に補強の筋交いを取り付けすることができました。
そしてその後は、現在進行中の田原本のS様邸へ。
吹抜けに取り付けるアイアンの手摺について、
横桟の間隔を打合せしました。
図面上ではなかなかイメージがわきにくいので、
実際にビニール紐をアイアンに見立ててチェック。
上から吹抜けを覗きこんだり、下から見下ろしたりしながら無事決定!
完成が楽しみです。
そのあと、現場をみながらS様と話をしていると、
Hちゃんがせっせと子供部屋の壁に・・・。
じゃじゃん!
いつも一緒のティーニービーニーブーズに
新しいメンバーが仲間入りしていました。
鳥取で出会ったというナシッペ。
Hちゃんはこの3人(匹?)を「三文殊」と呼んで大事にしているのですが、
なんだかそう言われると、とっても有難い仏様のように見えてきます。
後ろの窓からの後光も効いているせいかも。笑
この三文殊に見守られながら、S様邸順調に進行中です!
<お知らせ>
明日予定しておりましたDIYワークショップは台風接近に伴い、
翌週の10月7日(日)に延期させていただくことになりました。
楽しみにしていただいていた方は、本当に申し訳ございません。
それに伴い、お席に若干空きがございますので、
参加ご希望の方は是非この機会に漆喰塗りのおもしろさをご体験ください。
●DIY応援!ハウツウワークショップ●
「プロの左官屋さんと一緒に漆喰を塗ろう」
日時:2018年10月7日(日) 10:00~12:00
場所:ハウ・ツゥ・ライブ奈良本店ショールーム
奈良市神功4丁目1-4
お問い合わせ・お申込み:0120-70-5107
イベント詳細はコチラ