師走感漂う今日この頃
こんばんは。
12月に入り、年末の慌ただしさがますます加速しすぎて、
1日が1時間くらいに感じるです。
そんな中、先日のお休みに多治見市にある「モザイクタイルミュージアム」に
行って参りました。
タイル自体に興味があったのと、この建物を設計した建築家の藤森照信氏の作品を
見てみたかったのが理由です。
外観はこんな感じです。
ここはどこ?って感じですよね。
普通に市の施設の隣にででんと建っていました。
右下にくねっと見えるのが入り口です。
中に入るとそこは本当にもうタイルの世界!!
視界に入るすべてがモザイクタイルで出来ていました。
床も壁も天井も全て白のタイルです。
中には、個人宅やお店などで実際に使われていた
古いタイルを集めて展示されています。
他にも、タイルができる工程がわかったり、
タイルを使ったコースター作りや、タイルと目地の販売コーナーもあるので、
お子さんと一緒でも楽しめると思います。
名古屋からも比較的アクセスしやすい場所にあるので、
お近くに行かれた際は是非立ち寄ってみてください!!
【年内最後の見学会のお知らせです】
モザイクタイルはないけれど、磁器タイルや10cm角タイルを貼った
かわいいお家が完成しました!
共働きのご夫婦が、家事動線や、家でも仕事ができるようにと、
アイデアにアイデアを練った完全オリジナルの注文住宅です。
是非会場にてアイデアのヒントを盗みに来てください!
完成住宅見学会-cote-
●日時:2018年12月22日(土)~24日(祝)
午前10時~午後16時まで <予約制>
●場所:奈良県香芝市別所
●お申し込み方法
□WEB→お申し込みフォーム
□TEL→0120-70-5107
□MAIL→info@how2live.jp
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。