奈良市Sさんのお家で漆喰塗りイベント開催!
こんばんは。です。
いよいよ東京オリンピックのチケット詳細が発表されましたね。
購入するには事前のID登録が必要とのこと。
既に125万件の登録があったそうです!!!
ひゃーーー!
行けるんでしょうか!?いやでも行きたい!!
ということで、私もID登録から始めたいと思います。
さて、本日は仕上げ工事真っ最中の奈良市S様邸にて、
ビックプロジェクトがひそかに行われておりました。
その名も、
「Sさんちの壁の漆喰をみんなで塗っちゃおう!プロジェクト」!!!
(すいません、今名付けました。汗)
え!なにそれ!!とお思いの方、
その名の通り、Sさんのお家の壁に塗る漆喰を、
Sさんと一緒にみんなで塗ろうというイベントです。
これまで4回に渡り、ハウ・ツゥ・ライブのショールームで行ってきた
「漆喰塗り体験ワークショップ」の集大成!
ついに、本物の壁に漆喰を塗る時がやってきたのです。
快く、むしろ前のめりぎみに会場として場を提供頂いたS様に感謝です。
今回みんなで塗ったのは2階の子供部屋。約10.5帖の広さです。
午前と午後に分かれ、色んな方に漆喰塗っていただきました。
参加された方は、左官経験のある方からない方まで様々だったのですが、
左官職人さんの横山さんの手ほどきの元、
コテに漆喰をうまくのせられない時の裏技なども教えてもらいつつ、
和気あいあいと進みます。
Sさん達が漆喰を塗るそばで、プロの左官屋さん達も他の部屋の漆喰を塗っていきます。
そのあまりに見事なコテさばきに、参加者の方々からは、
「同じ漆喰とは思えない。。」
「あれは漆喰ではなく生クリームなんじゃないか?」といった疑惑があがるほど。
もちろん、正真正銘の漆喰を塗っています。笑
そんなこんなで、計9人で夕方までに無事全ての壁を塗り終えることが出来ました!!
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
そして、お疲れさまでした。今日はゆっくり休んでくださいね。
Sさんたちと塗った壁がどんな仕上がりになったのか、
気になる方は2週間後の完成見学会でご覧いただけます↓↓↓
<<2月16日17日開催 Sさんちの家の完成見学会>>申込フォーム
そしてもうひとつ!
イベントと並行して、Sさんご家族みなさんの手形を
和室の壁に押しました。
ほぼ一発OKの素晴らしい出来!
これには左官屋さんからも感嘆の声があがりました。
この手形を見る度、ご家族の成長と共に、
この日、みんなで漆喰を塗った思い出が思い起こされるでしょうね。
改めて、本日貴重な機会をいただいたS様、
本当にありがとうございました!
完成まで残り2週間、引き続き宜しくお願い致します。