住宅完成見学会@奈良市 1日目 スタッフブログ 2019.02.16 448 Views 2月もバレンタインが終わり、 あっという間に半分が過ぎてしまいました! みなさん大切な方へチョコレートは渡せましたか? ハウツゥライブでもバレンタインは恒例行事です。 女性スタッフから男性スタッフに向けて 日頃の感謝をチョコレートに込めました。 今年は惑星型のチョコレート! 「地球はもったいなくて食べられない!」とのぶさん。笑 来年のバレンタインまでには食べてくださいね✨ さて、本日より奈良市S様のおうちをお借りして 完成見学会を開催しています。 キャッチコピーにもあった「個室のない家」。 訪れた方からは、 「ほんとに(個室が)ないな~」 「こういう考え方もいーねー」 と好評でした。 間取りも廊下と呼べる場所がなく、 無駄がなくすっきりしていて、 家事導線にお困りの方にも参考になったようです。 洗面所は4人でも余裕で並べる大きなカウンターと鏡を設置しました。 その隣にちらりと写っているのはガラス張りのバスルームです。 まるで高級ホテルのようですね✨ そして、もうすぐひな祭りということもあり、 2組のお雛様もディスプレイしています。 季節ごとの行事はしっかりと楽しみたいでした! 本日ご紹介したSさんのお家が見てみたい!という方は、 明日17日(日)までご覧いただけるチャンスがあります。 お電話またはメールにてお申し込みください。 比較的午後の方がすいております。 ------------------------------- <お申し込み方法> 電話:0120-70-5107 メール:info@how2live.jp 「奈良市の見学会に行きたいのですが・・・」とお伝えください。 ------------------------------- 次の完成見学会まで少しあきますので、 是非この機会をお見逃しなく! 漆喰の壁に手形奈良市完成見学会へのご来場ありがとうございました。 Facebook Twitter YouTube 友だち追加 注文住宅の最新施工事例 cote 2020.07.03 海外ドラマにでてくるようなオープンキッチンの家(奈良市 F様邸) moku 2020.06.01 ロフトで家族がつながる二世帯住宅の家(奈良市 U様邸) 最新リノベーション・リフォーム事例 リノベーション 2020.02.17 古いものを素敵に活用したこだわりキッチンの家 リノベーション 2020.02.16 古材を活かした古民家リノベーション! Pick UP記事 プロが教える知らなきゃ損!注文住宅損する人得する人 スタッフブログ 2021.03.01 お花の植え替え こんばんは。です。 今日は外は暖かくて お花の植え替えにも絶好のお天気でした。🌞 お花が大好きなの奥様。 さっそくパンジーの植え替えをして エント... スタッフブログ 2021.02.28 平屋の良いところと悪いところ 家の基本は『平屋』なので、 『平屋』がその敷地におさまり、 かつ暮らしの快適性に支障をきたさないのであれば、 そうすべきです。 ... ハウツウライブ カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ&イベント情報 (115) イベント情報 (77) お知らせ (33) スタッフブログ (970) cote-コテ- (20) moku-モク- (27) OBさん (58) siroie-シロイエ- (2) オリジナル (23) ガーデン・エクステリア (26) ご契約 (8) ショールーム (55) リフォーム (43) 住宅ローン (8) 加藤正基 (5) 壷坂豪 (65) 山本いくこ (5) 峯誠 (2) 建材 (27) 建築 (18) 式典(上棟式・地鎮祭) (36) 引き渡し (16) 打合せ (40) 未分類 (7) 松井智子 (96) 棟梁 (4) 森田弘誠 (4) 点検 (4) 現場レポート (127) 竹内憲司 (1) 職人さん (15) 自然素材 (93) 見学会 (98) 造作家具 (33) 雑貨 (8) スタッフ紹介 (4) 休暇のお知らせ (2) 注文住宅初耳学 (166) おつぼさんといっしょ (56) お金 (6) 土地 (5) 家づくり (40) 注文住宅得する人損する人 (18) お金のほんまでっか? (1) 土地のほんまでっか? (9) 家づくりのほんまでっか? (7) 人気記事ランキング 1位 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール 2位 サンタさん ハウ・ツゥ・ライブの塗装とは 3位 地鎮祭と上棟式 Wでおめでとうございます 4位 まだまだ制作中 5位 お花の植え替え