こんばんは!
東京オリンピック勝手に広報部 ハウ・ツゥ・ライブ支局のです。
じゃじゃん!!
ついについに、東京五輪オフィシャルグッズ手に入れましたよ!!
「TOKYO 2020」の文字、テンション上がります。笑
かなり気が早いですが、来週のチケットの当落発表で外れてしまったら
もう買う気力がおきないだろうと、
結果を見る前に購入することにしました。
ついでに父の日のプレゼントに、Tシャツをプレゼントしたところ、
「え?東京行ってきたん?」の一言。
ふっふっふ。。
実は関西にもあるんです。公式ショップ。
というか、インターネットでも購入できるんですけどね。
気になった方は是非調べてみて下さい。
ということで、
今週もたくさんのおめでとうがございましたのでご紹介します。。
まずは生駒市で進行中のN様邸。
先週のブログでもお伝えしていたように、上棟だったんですが、
梅雨よ、よくぞ待ってくれました!!
ピッカーーーン!!!
見事な晴れ模様の中、無事に上棟することができました!!
汗が噴き出るような暑さの中、N様からたくさんの冷たい差し入れをいただき、大工さんも頑張ってくれました。
上棟式では、N様からスイカとメロンのおもてなし。
疲れた体に冷たい果物がうれしいですね。
N様、朝から駆けつけていただき誠にありがとうございました。
そして、おめでとうございます。
安全に気を付けて進めていきますので、
引き続きよろしくお願いします。
(↑牧岡大工さん(右端)は寝てるわけではありません。笑)
そして、新たに家づくりのパートナーとして選んでいただいたY様。
様々な難関を乗り越え、ご契約の日を迎えることができました。
お二人とも、建築に深く携わっておられるお仕事柄、
家づくりもスムーズにいくだろうと考えておられたのが一転、
私がY様と初めてお会いした頃は、何社も建築会社さんを回られた後で、
かなり行き詰まっておられました。
そこで、Y様が何につまづいておられるのか課題を確認しながら、
打ち合わせを重ね、新しいお家での生活イメージを最優先にしながら、
ようやく、理想の家のカタチを見つけることができました。
何事にも誠実で熱いご主人様といつでも冷静で優しい奥様。
お二人と一緒につくる家がどのようなカタチになるか、
今からとても楽しみです。
年内の完成に向けて、今年いっぱいどうぞ宜しくお願い致します。
いよいよ【明日開催】!
3年後のハウ・ツゥ・ライブの家を見ることができるOB様宅見学会
日時:2019年6月16日(日)
①10:00~
②14:00~
お席に空きがありますので、気になった方は是非!
桧の床と漆喰の塗壁が居心地のいいお家です。
ジメジメ湿気との相性もわかりますよ。
【お申込み方法】
WEBから予約>>申し込みフォーム
電話 >>0120-70-5107
メール >>メールフォーム