生駒市 N様邸のお引渡し
こんばんは!です。
いよいよあと1時間ほどで日本対サモア戦が始まりますね。
みなさんは、ラグビーワールドカップ観てますか?
私は仕事との兼ね合いで、観れたり観れなかったりです。
だけど、今夜のサモア戦は観たい!!
そして、明朝は世界陸上の男子100mリレーの決勝!
早朝4時15分からですよ。
たった40秒ほどのレースですが、これも観たい!!
観たいものがあり過ぎて、こまったこまったです。
早く起きられるように、サモア戦が終わったらすぐに寝たいと思います。
ということで、前置きがながくなりました。
先週、生駒市で完成見学会を行いましたN様邸の引き渡しを本日行わせていただきました。
N様とは見学会より前の現場確認の日以来でしたので、カーテンがついたり、外構が完成してからは初めてのお披露目でした。
さっそく各器具の取り扱い説明書や書類関係のお渡し。
とっても分厚いファイルにN様も驚きです。
ひとつひとつ大切な書類なので、順番に説明していきます。
そして、そのあとは家の中をぐるりとまわって、設備などの操作説明。
特に、窓や玄関の鍵まわりは入念にご説明します。
防犯は大事ですからね。
そして、桧の一枚板のカウンターと一緒に購入された、同じく桧のベンチもお披露目です。
どどーーーんと重厚感があります。
無垢板なので、肌触りがきもちいい。。
このベンチもお家と一緒に、いい味が出てくるのが楽しみです。
N様は、早速今晩新しいお家に泊まられるとおっしゃっていました。
まだテレビも置かれていないので、秋の虫の声をききながら、
木の香りに包まれて気持ちのいい夜を過ごしていただけたらなと思います。
N様とお会いしてから11か月。
あっという間の日々でしたね。
その中にもいろいろな感慨深い出来事がたくさんありましたが、最後まで笑ってこの日を迎えられたことに、心より感謝申し上げます。
N様、いつも温かな心で私たちを見守っていただき、誠にありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。