塩麹づくり
皆さま、お久しぶりです。
です。
ようやく秋めいてきましたね。
関西は11月下旬ごろが見頃だそうです。
まだ少し早いですが、
毎日通勤する街の景色に
気分も紅葉してきそうです。
のブログでも少し触れられていましたが
足もみサロン「Natura」さんの
塩麹づくりのイベントに
私もこっそり参加させて頂きました。
使われた材料がすごく良かったので、
出来上がった塩麹の匂いが
本当に良い香りでした。
お塩は熊本県天草の平釜製法で
作られたものだそうです。
先生がとてもおすすめだという
伊勢惣みやここうじ。
私は勝手にこの麹で作った甘酒は
美味しいだろうなと😋
創造を巡らせていました。
出来上がった塩麹を今も毎日せっせと
おうちでかき混ぜております。
これで何を料理しようかなと
楽しみです。♪
ランチの一品一品も皆さんに
食べていただきたいぐらい美味しくて、
スープとサラダのバルサミコソースは
家で作ろうと思います。
先生はご自宅で足つぼマッサージも
されていまして、そちらも興味深々な私。
やはり、何をするにも
健康第一ですからね。
早速自宅で足の裏を
もみもみしてみたら、
驚くぐらい足が楽になりまして
恐るべし足の裏つぼモミでした!
また、健康に暮らしたいと
思われている方々が
楽しんでもらえるような
ワークショップを
楽しみにしていてくださいね。
最新イベントのお知らせです。11月16日(土)と17日(日)の2日間にかけて、宇治市で完成見学会を開催します。お施主様と一緒に長年温めていたお家がついに完成を迎えました。
落ち着きのある板貼りの外観、家事動線を優先した水回りなど、
真似したい工夫がたくさんあるお家です。
是非、会場へお越しください。
DIYに挑戦!
漆喰と無垢の木の心地いい家 完成見学会
日時:2019年11月16日(土)&17日(日)
10:00~16:00
場所:京都府宇治市安田町
【完全予約制】
※お申込みいただいたお客様に、くわしい地図をご案内します。