・instagram >>
・Facebook >>
・Twitter >>
・公式LINEアカウント >>
・新築注文住宅施工事例 >
・リフォーム&リノベーション施工事例 >>
・ハウ・ツゥ・ライブの家づくり >>
・社長の想い >>
・本店ショールームの室内がわかるグーグルインドアビュー >>
ポテトサラダ❓とスレート屋根メンテ
こんばんはです。
今日は耳の日です!
3、3の語呂合わせ、
3が耳の形に似ている!
あまり知られてないのですが、
電話の発明者グラハム,ベルの
誕生日です。
これはカ⚫️ビーの
じゃが湯りこ!ってお菓子です。
ポテトのお菓子じゃがりこシリーズで
お湯をかけて食べるみたいです。
お湯を入れて3分待つと
ポテトサラダになりました!
味も食感も良かったです!
皆様も食べて試してみて下さいね!
★さて今回はスレート屋根の
メンテナンスについての話です。
スレート屋根のメンテナンスには
大きく分けて3つの方法があります。
○先ずは今のスレート屋根を
全部めくり新しく張り替える葺替え。
○次にこの写真の様に
割れてしまっていたり
激しい反り等が有る場合には
カバー工法と言う方法。
今のスレート屋根の上から
ルーフィング(防水シート)を張り
その上に
新調の屋根材(ガルバニウム鋼板)を張る方法。
○次はこの様に劣化で光沢がなく
汚れや苔が生え耐水効果が
なくなっているが
激しい反りや割れなどが無い場合
塗装する事で寿命を
さらに伸ばす事ができます。
自分家のスレート屋根は
どうなっているのかな?大丈夫かな?
と思われましたならば、迷わずに
工務店ハウツゥライブまで!
ご連絡お待ちしております!
<新型コロナウィルス感染症の対応について
現時点においてハウ・ツゥ・ライブでは、感染拡大に注意しながら、
お客様との打ち合わせや現場作業を通常通り行っております。
3月20日(祝)からの加藤宅の見学会&リノベーション相談会も予定通り行う予定ですが、
状況に応じて今後判断してまいりたいと思います。
気になることなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ加藤の家見学会&リノベーション相談会
+++++++++++++++++++++
自然素材と木の家の工務店
ハウ・ツゥ・ライブのコンテンツ
+++++++++++++++++++++