今日のお花は
表情豊かな春の花
「ラナンキュラス」を
お送りします。
ラナンキュラスはキンポウゲ科の
春に咲く球根の花です。
薄い花びらが幾重にも重なる姿が
可愛らしいラナンキュラスは
秋~初冬に球根を植え付け、
4月~5月に花が開花します。
写真はラナンキュラスの
新シリーズ「ラックス」です。
シルクのようなつやがあり、
光が当たるとピカピカ
輝いているように見えます。
株元の茎が太く
しっかりしているので倒れにくく、
春の人気花です。
植えっぱなしでも、
毎年花を咲かせてくれるので
手間いらず。
切り花としても楽しめ、
いいこと尽くしの
ラナンキュラスですよ。
皆さん、ラナンキュラスには
たくさんの花言葉があるのを
ご存知ですか?
ご紹介しますね。
赤色:あなたは魅力に満ちている
白色:純潔
黄色:優しい心遣い
紫色:幸福
ピンク色:飾らない美しさ
オレンジイ色:秘密主義
ポジティブで
縁起がいい言葉が多いので、
春に行われる結婚式のブーケや
贈り物の花束にも
よく利用されています。
魅力的な人柄を表す花言葉。
素敵ですね!