今日はマリー・アントワネットが
愛した「マーガレット」です。
ピンク色のマーガレットが
鉢いっぱいに咲き広がり
元気よく咲いてくれています。
愛らしく可愛いですね。
マーガレットは、一年中日当たりが
良い場所を好みます。
比較的育てやすいため、
ガーデニングをはじめるのに
ぴったりなお花でもあります
真夏の暑い時期は、直射日光を避けて
明るい日陰で育ててあげると
いいですよ。
マーガレットの葉や茎の汁には
ミニテルペンラクトンという
有毒物質が含まれています。
皮膚接触による皮膚炎や
経口接触による嘔吐などの症状を
引き起こす恐れがあるので、
注意してくださいね。
マーガレットは、恋占いにも
よく使われます。
女の子なら誰でも一度はしたことが
あるのではないでしょうか。
花びらを1枚ずつちぎって
「好き、嫌い、好き、嫌い」と繰り返し、
最後の1枚が「好き」であれば、
自分の想う人も自分のことを
想ってくれている、という占いです。
これにはカラクリがあり
マーガレットの花びらは
基本的には奇数なんだそうです。
ですから、「好き」から始めれば
「好き」で終わることがほとんど。
今になって初めて知った
カラクリですが
色々な楽しみ方があるのも
マーガレットの魅力の
ひとつです。
花便り-11-
スタッフブログ
2020.04.20
322 Views