かわいい自転車置き場 計画中
こんにちは!今日は天赦日といって、暦では最上の吉日だそうです。
何をするにも良い日で、結婚や引っ越し、財布を買い替えるのもいいんだそうですよ。
そして、明日は372年振りに夏至の日食だそうです。
なんだか、目に見えない大きなエネルギーを感じるような・・・まったく感じないような。。
とりあえず、明日の父の日のプレゼントを何にしようか考え中のです。
今日は、現在計画中の自転車置き場のお話をご紹介します。
3年前に弊社で新築していただいたOBのIさんから、先日LINEが届きました。
「自転車置き場をつくりたいんです。」
というご依頼文と共に、かわいい木製でできた自転車置き場の写真。
※写真はイメージです。当社の施工事例です。
Iさんから送っていただいた写真には、これにさらに窓がついていたり、屋根も瓦がのっていたりと、かわいい小屋のような自転車置き場でした。
およその費用をお伝えしたところ、予算が合わずで断念。
だけど、諦めなかった私たち!
全てを木でつくるのは諦め、値段が手ごろな既製品のサイクルポートを活用することに。
そこで白羽の矢が当たったのが、三協アルミのスマイリンⅡという商品です。
(三協アルミ スマイリンⅡカタログより)
Iさんが希望していた白色はなかったのですが、黒色もうまく活用すればかわいくできるかも!!
その思いから、Iさんと私の試行錯誤が始まります。
板塀を設置したり、
アイアンの飾りをつけてみたり、
板を縦に貼ってみたり・・・。
(カタログ写真に自由に描きすぎ。笑)
そして、
Iさんが最終的に決めたデザインとは!?
後日、工事が完了したら、ここでご紹介させていただきます。
(のせへんのかーーい!!)
とツッコんでくださった方、ありがとうございます。
工事は来月の7月の上旬の予定です。
お楽しみに~!!
◇最新イベントのお知らせ◇
来月の7月4日(土)5日(日)には、ジメジメ気分を吹き飛ばす、漆喰と無垢の木でつくる快適な注文住宅の完成見学会を開催します。
コロナ対策として、1時間に1組様の完全予約制です。
+++++++++++++++++++++
自然素材と木の家工務店
ハウ・ツゥ・ライブの
その他のコンテンツ
+++++++++++++++++++++
・Facebook >>
・Twitter >>
・公式LINEアカウント >>
・新築注文住宅施工事例 >
・リフォーム&リノベーション
施工事例 >>
・家づくりの特徴>>
・社長の家づくりへの想い >>
・本店ショールームの室内がわかる
グーグルインドアビュー >>