奈良市N様邸 上棟式
今日から3月!
ですが、爆弾低気圧の影響か、昨日今日と風がきつくて寒いですね・・。
今週の後半からはグッと気温も上がる予報!
春がくるのが楽しみです
さて、奈良市でもひと際寒い横田町のN様邸にて
先週末上棟式を行いました!
築100年の古い母屋を解体しての建て替え工事。
私も上棟の前日に、現場清掃のため現地にお邪魔しましたが、
1階だけ100㎡あるので本当に大きい!!
翌日の上棟に備えて掃除をしてくれていた材木屋の首藤さん。
あまりの寒さに霜がおり、氷と悪戦苦闘です。
お家が大きいので、通常1日で行う棟上げ工事も
2日間に分けて行いました。
<1日目>
<2日目>
お陰様でお天気にも恵まれて、
無事に上棟することができました。
上棟式ではN様と娘さんのご家族が参加されて
とても賑やかな式に。
直会の席では、たくさんのご馳走をご準備していただき、
どんどんと出てくるお料理に急遽テーブルを延長したほど!
式ではご主人さまからご挨拶が。
これまでいろんな会社さんにご相談されていたN様。
なかなか会社を絞り込めなかった時に
たまたま遠い親戚にあたるOBのT・I様の家に行かれたことが
弊社の家づくりを知っていただくきっかけとなったそうです。
また御縁のあることに、これまたOBのT・S様とも同級生ということで
いろいろなお話やアドバイスを受けられ、
弊社を家づくりのパートナーに選んでいただきました。
現しの天井や塗り壁の外壁を楽しみにされているとのことで、
これからの工事にますます気合が入ります!
そしてそしてN様からのサプライズ!!
大工さんや私たちスタッフにご用意してくださった引き出物の中に
N様お手製のメッセージが!!
カメラがお好きなご主人が素敵に撮って下さった写真を、
奥様が見事にコラージュ!
解体工事から上棟までの様子が見事に切りとられていました!
N様、たくさんのおもてなしとお心遣い、
ありがとうございました!
工事はまだまだこれからですが、
完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします!!