茨木市I様邸上棟式
式典(上棟式・地鎮祭)
2017.01.10
423 Views
仕事始めの1月5日から、もうすぐ一週間。すっかり仕事モードに切り替わり、
長期休暇で緩んでいた状態も一気に全開です。
学校の冬休みも終わり、今日が始業式のところが多いですね。
中学生になる息子達も眠たそうに学校に向かいました。
そんな中、年末に上棟を終えた茨木市I様邸の上棟式を執り行いました。
上棟式は、建物が無事であるよう願って行われるもので、
柱・棟・梁などの骨組みが完成した状態でおこなわれます。
祭壇を組み、代表の峯が儀式を執り行います。
建物の無事と工事の安全を願って乾杯!
朝から式を行ったので、お昼には引出物で頂いたお弁当を
事務所に戻ってからみんなで頂きました。(写真を撮り忘れてしまいました・・・)
I様ありがとうございました。そして、おめでとうございます。