「いい家」にはたくさんの笑顔がある cote-コテ- 2017.07.23 692 Views 暑い熱い週末が終わりました! 2日間、京都市山科区で開催しました完成見学会にお越し下さった皆様、 本当にありがとうございました!! とってもかわいいお家で、コンパクトながらもすごくよくできてると お褒めの言葉をたくさんいただき、担当としてとてもうれしい気持ちでいっぱいです。 ご協力いただきましたK様、本当にありがとうございました。 この見学会の様子をお伝えしたいのは山々ですが、 それは後日に任せるとして、 今日は昨日の見学会後に大移動をして行いました、 橿原市のM様邸の上棟式について、お伝えします。 基礎工事の間はちょうど梅雨に入ったばかりで、 雨に泣かされることが多かったM様邸。 ですが、今週に入り、天気は絶好調!! 昨日も本当にこれ以上ないくらいのいいお天気で 上棟工事を迎えることができました 朝から夕方まで暑い中、ずっと作業をご見学いただいたM様。 ずっと見ていても飽きることがないほどおもしろかったとのこと。 私はギリギリの到着だったので、M様と一緒に工事の様子を見ることができませんでしたが、 楽しそうに上棟の様子をお話してくださるM様を見ていると、 家が長持ちするために必要な要素って、使用する材料や性能よりも そこに住まわれるご家族の方のお家への愛情の方が大切なんだろうなと改めて思いました。 きっといいお家になりますよ それを象徴するように、上棟式ではみんなの笑顔がはじけました M様、ありがとうございました! 引き続きガンガンと宜しくお願いします 京都市山科区 完成見学会初日!愛着がもてる注文住宅を建てたい方へ!年を重ねるほどに、経年変化が楽しめる住宅素材とは? Facebook Twitter YouTube 友だち追加 注文住宅の最新施工事例 moku 2021.04.06 杉香る和室が心地いい家(寝屋川市 I様 moku) moku 2021.04.06 心地よい陽光をうまく取り入れた家(磯城郡 Y様邸 moku) 最新リノベーション・リフォーム事例 リノベーション 2020.02.17 古いものを素敵に活用したこだわりキッチンの家 リノベーション 2020.02.16 古材を活かした古民家リノベーション! Pick UP記事 プロが教える知らなきゃ損!注文住宅損する人得する人 スタッフブログ 2021.04.19 家づくりを検討中の方!ご夫婦で参加ください! こんにちは。 です。 ここ最近、有名シェフがつくるお弁当シリーズを晩御飯に食べています。 美味しいんですが、妻の料理の方が美味しいですね。 ... お金 2021.04.18 家の予算の基本的な考え方 家づくりの予算は、 自己資金が多いか少ないかによって、 大きな差が生まれます。 例えば、家づくりの総予算が3500万円だとしたら、 ... ハウツウライブ カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ&イベント情報 (119) イベント情報 (81) お知らせ (33) スタッフブログ (995) cote-コテ- (20) moku-モク- (27) OBさん (58) siroie-シロイエ- (2) オリジナル (23) ガーデン・エクステリア (26) ご契約 (8) ショールーム (55) リフォーム (43) 住宅ローン (8) 加藤正基 (5) 壷坂豪 (65) 山本いくこ (5) 峯誠 (2) 建材 (27) 建築 (18) 式典(上棟式・地鎮祭) (38) 引き渡し (16) 打合せ (40) 未分類 (7) 松井智子 (98) 棟梁 (4) 森田弘誠 (4) 点検 (4) 現場レポート (129) 竹内憲司 (1) 職人さん (15) 自然素材 (93) 見学会 (99) 造作家具 (33) 雑貨 (8) スタッフ紹介 (4) 休暇のお知らせ (2) 注文住宅初耳学 (174) おつぼさんといっしょ (56) お金 (10) 土地 (5) 家づくり (44) 注文住宅得する人損する人 (18) お金のほんまでっか? (1) 土地のほんまでっか? (9) 家づくりのほんまでっか? (7) 人気記事ランキング 1位 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの? 2位 お気に入りの家具がちゃんと納まりますか?注文住宅を建てる時に抑えておきたい設計ポイント 3位 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール 4位 家づくりを検討中の方!ご夫婦で参加ください! 5位 家の予算の基本的な考え方