白く輝く漆喰仕上げ
建材
2017.04.09
405 Views
皆さんご存知の姫路城の写真です。 別名 ”白鷺城”にて、世界遺産と国宝に登録されていますね。 白く輝く漆喰の壁がとても綺麗ですね。
今頃は、桜も満開で、漆喰の白と桜のピンクが調和して、更に魅力的になっていることでしょう。
当社のお客様にご覧頂く、漆喰サンプル2種です。 左側は、定番の輝く白色。
右側は、天然色素で色付けしたカカオ色。
当社の江坂ショールームも、白い漆喰の壁でお客様をお待ちしています。
さて、漆喰についてご一緒に勉強しましょう。 既にご存知の方は、復習を。
*5000年以上も昔から愛され続けている天然の建築素材です。主成分は、水酸化カルシウム(消石灰)です。
*長年愛用されている理由が、非常に沢山あるんです。
輝く光沢がある。
防水性・防音性・脱臭効果まであるんです。
さらに、呼吸する壁と言われている 調湿効果。
空気中の二酸化炭素を吸収して、硬化する(=強度を増す)。即ち、お部屋の空気を綺麗にして、シックハウスの大原因たるホルムアルデヒドまで吸収分解してくれる機能があります。 まさに健康なお家づくりには、欠かせない素材ですね。
さらに、強アルカリ性なので、防カビ・防虫にまで効果があります。
皆さん、如何でしょうか。 ご一緒に、自然素材の漆喰と無垢の木を使用したお家づくりを、ご家族の健康維持の為にも、検討されては如何ですか
