ヒノキ無垢材!
建材
2019.02.12
494 Views
こんにちは、【自然素材・木の家】の注文住宅 (株)ハウ・ツウ・ライブ江坂店で勤務しております
です。
まだまだ寒い日が続きますね。 受験シーズンでもありますし、体調には十分にご留意下さい。
私は、当社で使用しております自然の健康的な建材を中心に、このブログでご紹介させて頂きます。
まず何と言っても、【ヒノキ無垢材】ですね!
当社建物の土台を筆頭にした構造材は、樹齢約80年の紀州産ヒノキを使用しております。
昔から、寺院・神社等の重要建築物には必須の最高品質で最も丈夫な天然木材として認知されています。
ヒノキ林と加工前の丸太の写真をご紹介します。
余談になりますが、ヒノキは日本と台湾にしか生育していません。
従い、ズバリの英訳がなく、Hinoki 又は Japanese Cypress (日本産イト杉)です。
ヒノキには、天然の抗菌材も含有されています。 『ヒノキチオール』という名の天然抗菌剤、殺菌剤です。
化粧品・歯磨き・入浴剤・育毛剤・芳香剤等々に使用されていますので、目にされた方も多いのでは。
効果は、抗菌、消臭、防虫、消炎、血行促進、老化防止などと言われています。
建材分野では、床材にも好んで使用されていますね。
●熱伝導率が低く、断熱効果があります。
夏涼しく感じて、冬は冷たさを感じにくい理想的な床材です。
●ヒノキの香りでリラックス効果。
森林浴のようなお部屋空間になります。
●新築時は、明るく白い色をしていますが、経年と共にアメ色に変化して味が出てきます。
毎月どこかで開催しております当社の完成見学会にご参加頂き、実物の現場を体感頂ければと
思います。