3年・5年目点検
こんにちは。
今日は社用車点検の為、めずらしく
一日会社で仕事だった古川です。
今日は先週いってきました
OBさんの3年目と5年目の点検のようすを
ご紹介します。
まず最初に
生野区 H 様邸は3年目点検
そとん壁の外壁がかわいいお家です。
大阪市内の住宅地で道が細くてレッカー車が入らず
手揚げで上棟したことも今となって良い思い出です。
ステンドグラスをいれた建具がポイントのダイニング
陽が差し込むリビング
点検の途中で娘さんも帰ってきて
お母さんと宿題をしていました。
年始にワックスをかけられたというフローリングは
艶も十分でとてもきれいでした。
点検が終わると娘さんにお菓子を包んで
持たせていただきました。
ありがとうございました。
光台 O 様邸は5年目の点検です。
ガーデンニング好きのご夫婦が育てられている
お庭はそこにいるだけで癒される空間でした。
今はこんなに素敵なお庭ですが
5年前のお引渡し時はこんな感じでした。
さらに遡って
お家ができて外構工事前のようすです。
5年という歳月にどれだけ深くの愛情を込めて
育ててこられたかが伝わります。
裏庭も紫陽花などが咲いてとても素敵でした。
リビングで点検の報告とご説明
建てた時は学生だったお子さまも
立派に巣立ち 主がいなくてちょっと寂しげな子ども部屋
ご夫婦2人で広さを持て余していると笑っておられました。
いつかお孫さんが帰って来る日が楽しみですね。
今回の2邸はともに工事中から私が担当させて頂き
お世話になったお家でした。
お施主様ともひさびさにお会いすることができて
大変懐かしく 嬉しい気持ちになりました。
H 様、O 様
ありがとうございました。
これからも末永く
よろしくお願い致します。