Kさんの家のインテリア OBさん 2017.02.13 422 Views 先日、とOBさんのお宅に定期点検に伺いました。 今回は生駒郡のK様邸にお邪魔し、お引渡し後、初めての点検でした。 ご入居されてから最初の点検は実際に生活されてから、排水がうまく流れているか、水漏れ等がないかを確認します。 床下にある、キッチンや洗面、トイレなどそれぞれの配管と外まわりの配管を確認します。 定期点検に訪れる楽しみのひとつに、どんなインテリアになっているかがあります。 K様邸はというと・・・ 驚いたことに引渡しの時はしっくい塗りだった壁がレンガ張りに! 実はレンガの目地に見えるシールなんです。アイデアでガラッと雰囲気がかわりますね。 思い出の写真や似顔絵のイラストもうまく飾られていて素敵です。 キッチンも整理され、統一されたBOXで、シンプルに収納されています。 奥の棚にもさりげなくグラスやポットのシールがはられています。 2階のセカンドリビングにはハンモックを掛けてくつろぎのスペースに。 吹き抜けの壁に映された時計がまた素敵です。 インテリアにこだわって、楽しんで生活されているご様子に、私たちもうれしく感じました。 K様ありがとうございました。 S様邸現場基礎進行中 Facebook Twitter YouTube 友だち追加 注文住宅の最新施工事例 moku 2021.04.06 杉香る和室が心地いい家(寝屋川市 I様 moku) moku 2021.04.06 心地よい陽光をうまく取り入れた家(磯城郡 Y様邸 moku) 最新リノベーション・リフォーム事例 リノベーション 2020.02.17 古いものを素敵に活用したこだわりキッチンの家 リノベーション 2020.02.16 古材を活かした古民家リノベーション! Pick UP記事 プロが教える知らなきゃ損!注文住宅損する人得する人 スタッフブログ 2021.04.19 家づくりを検討中の方!ご夫婦で参加ください! こんにちは。 です。 ここ最近、有名シェフがつくるお弁当シリーズを晩御飯に食べています。 美味しいんですが、妻の料理の方が美味しいですね。 ... お金 2021.04.18 家の予算の基本的な考え方 家づくりの予算は、 自己資金が多いか少ないかによって、 大きな差が生まれます。 例えば、家づくりの総予算が3500万円だとしたら、 ... ハウツウライブ カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ&イベント情報 (119) イベント情報 (81) お知らせ (33) スタッフブログ (995) cote-コテ- (20) moku-モク- (27) OBさん (58) siroie-シロイエ- (2) オリジナル (23) ガーデン・エクステリア (26) ご契約 (8) ショールーム (55) リフォーム (43) 住宅ローン (8) 加藤正基 (5) 壷坂豪 (65) 山本いくこ (5) 峯誠 (2) 建材 (27) 建築 (18) 式典(上棟式・地鎮祭) (38) 引き渡し (16) 打合せ (40) 未分類 (7) 松井智子 (98) 棟梁 (4) 森田弘誠 (4) 点検 (4) 現場レポート (129) 竹内憲司 (1) 職人さん (15) 自然素材 (93) 見学会 (99) 造作家具 (33) 雑貨 (8) スタッフ紹介 (4) 休暇のお知らせ (2) 注文住宅初耳学 (174) おつぼさんといっしょ (56) お金 (10) 土地 (5) 家づくり (44) 注文住宅得する人損する人 (18) お金のほんまでっか? (1) 土地のほんまでっか? (9) 家づくりのほんまでっか? (7) 人気記事ランキング 1位 住宅設計士のホンネ!漆喰とクロスどっちがいいの? 2位 お気に入りの家具がちゃんと納まりますか?注文住宅を建てる時に抑えておきたい設計ポイント 3位 間違えれば3階建てに!?注文住宅でロフトを作る基本的ルール 4位 家づくりを検討中の方!ご夫婦で参加ください! 5位 家の予算の基本的な考え方