顔弁!
ショールーム
2016.03.31
395 Views
こんばんは!
暖かい日が続いて気持ちがいいですね。
けれど明日はまたお天気が崩れるような。。
雨が上がればようやくお花見の季節到来でしょうか?
さてさて、皆様のお手元に家づくり通信は届きましたでしょうか?
今回、この中でご紹介したおススメの一冊。
その名も「顔弁」。
その本を自宅のリビングに何の気なしに置いていたら、
なんと毎日のお弁当がフタを開けるとこんなことに
ペッッ・・・ペンギン
母がこっそりと見て、作ってくれたようです。
思わず「ありがとう!」とメールをしました。
そこから母も楽しくなってきたのか、
今日のお弁当はこんな感じに。笑
おいなりさんに顔がついてました
1個というか、もはや1匹をお箸でつまむたびに、
思わず「あ~~れ~~~」っていうおいなりさんの声が
聞こえるような気が・・・。笑
気にせずパクリ!!
美味しくいただきました
顔弁を通じて、母とのコミュニケーションも増え、
距離がぐっと縮まったような気がします
別に仲が悪かったわけじゃないですけどね。
なにより感謝の気持ちが高まりました!
そもそもこの歳になって、まだ親にお弁当を作ってもらってるのかっていう
非難のお声はご勘弁ください・・・
みなさんも誰かを喜ばせたかったり、
楽しくお弁当を作りたい時は試してみてくださいね